• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

AB厚木にドライブとラー研探訪

AB厚木にドライブとラー研探訪















ぴろちぃさんが元気ないから出かけない~と言ってるのに

日曜日暇だから何かしよ~よから始まったツアーでした。


本日はちびも連れて丸一日俺とお出かけと言うなかなか2歳半の子には

ハードなスケジュールでしたがなんとかこなしてきました。

いろんな面でぴろちぃさんありがとです。



さてさて、川越のABでぴろちぃさんと待ち合わせ

待ち合わせ前にABの店員に怒られいらっとしましたが

そそくさと出発。


途中事故渋滞っぽいつか何とも動かないあきるの市のとこだけ高速で抜けてそれ以外は

した道と言うなかなか男気溢れるコース設定w


片道3時間強かけて到着

そして土曜日にたくさん来ていたようで余り人がおらず・・・


とは言え10人くらいには会えたのでしょうか?






ちびとABの中に入ったらキッズルームを見つけられてしまい

30分外、30分キッズルームって感じで連れまわされておりました・・・(汗)



昼ごはんは予てより神奈川暇人会の方々が

お気に入りのラーメン研究所に行くことに・・・


初対面ながらnoriさんとKYさんを乗せ道案内してもらいながらパンツァーフォー!



いきなりコレ見て決めろって言われても困っちゃいましたが暇人会の皆様のデータからチョイスです。




まず出てきたのはチャー玉丼

ちびに食わせる為に頼んだはずでしたが・・・

食うには食うんですが・・・・





この後出てきた塩6番を見るなり

「ちゅるちゅる食べたいよう」まぁ予想外の食いつきよう

飲むかのように食べてくれちゃうので俺と交互に食べた結果全然食った気がしない(涙)

チャー玉丼を残しつつさくっとラーメンは空に・・・

しかもまだ食欲は収まらず「ごはんごはん」

こっちも食ってくれた為、俺は食った気がせず!!!

スープは濃いのであげなかったけど欲しがる度ハンパねぇ~~~



感想は一言で言えば「コクが出ていて非常に美味しい」

細かく言っていくと・・・

塩からい・・・コクはこのままで塩だけ抜ければ個人的にかなり完成されたラーメン

トリとメンマが似たような色過ぎて配色がいまいち・・・ネギ~って色の濃さが出過ぎかな

麺が水面より高い・・・スープに手間(コスト)がかかってるからかと思いますがスープが少なすぎて麺が速攻冷めます


この辺りが改善されるとさらに美味しいでしょう


食べ終わってABに戻りしばらくすると24式さん超鈍足で登場

地元開催は元気がないんですねぇ

そうそう地元のあとみっくはーとくんにも会えなかった。

帰りの出発時間は3時くらいなんて言ってたんですが

なんだかんだ17時過ぎまでいましたw


もう、夕方になるとちびが「かえる?かえる?かえろうよう」とかなり煩かった気がします




まぁまぁダベリはいつもの感じで・・・


帰りも同じルートでさいたまへ走りそれなりのペースで帰還と思ってたんですが

背が高くて煩くてオールペイントしたカッコいいジムニーに会ってからペースがどんどん上がり

帰宅時間が少し速くなったような・・・w



子守が多く余り離せませんでしたが皆さんお疲れ様でした!


したっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 15:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 15:46
らー研は味が濃いですよね。味というか塩分か?w
この辺はみんな一致している意見だと思われます。

だからこのあといつも喉が渇くんです^^;
このため研究後はマックでソフトなう!!の類をやっております(^^)

ちゅるちゅるまた食べにきてね~☆
コメントへの返答
2013年10月15日 10:52
あのコクで塩抜きできるといいんですけどね~
ちびが食うにはさらにしょっぱいしw


うちの地元は鳥白湯の有名店しかないので
ちと羨ましい


近くはないけどまた再訪したいです
2013年10月14日 17:25
乙でした。
ちゅるちゅる食べに行ったドライブになってしまいましたが…道中も楽しめたのでイイかな。

コメントへの返答
2013年10月15日 10:53
ABで買えるものはどの道無いので
目当てはラーメンでしたからノルマ達成です。

早朝夜間ならもっと楽しめたんでしょうけど
十分楽しめました(^^

ありがとう(^^
2013年10月14日 17:43
研究乙です。

先ずは写真付きレポートに評価Aです。

意地でもレポートあげないhir◯@暗黒とは違って、優秀な研究者ですね(笑)。

ところで、地元開催だから元気が無いんじゃなくて、あの日は体調悪かったんだってば(^^;)。

その割には早退組が帰った後、弊車24式に何かが!(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 10:56
昔はランエボラーメン部もやってたんですけどね

最近はすっかりご無沙汰でファミレスばっかり

体調悪いって何してに書いてあったけど
到着した御姿は元気そうでしたよ(^^

大物が24式さんのに載ったようで
ラー研とは奥が深い・・・

プロフィール

フリーダです。 人生3回目のミニバンを買いました! よろしくお願いします。 15年前ボンネットにSTREAMのステッカー貼った 黒メタ32-Rで最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 20:45:17
ドア内張りフェイクレザー張替え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:39:05
ドア内張りフェイクレザー張替え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 22:37:19

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド フリーダ+ (ホンダ フリード+ハイブリッド)
BMW F31からの乗り換えです
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
友達に脅されなかなか踏み切れなかった外車に初挑戦
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家族車二代目です。 まさかのエコカー 取り敢えずつける予定は プレマシーのタイヤ、ホイ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 赤いエボ9MR RS (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
ひょんな事から購入することになった車 前後バーフェン、リアはFRPなんぞではなく 切っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation