ぴろちぃさんが元気ないから出かけない~と言ってるのに
日曜日暇だから何かしよ~よから始まったツアーでした。
本日はちびも連れて丸一日俺とお出かけと言うなかなか2歳半の子には
ハードなスケジュールでしたがなんとかこなしてきました。
いろんな面でぴろちぃさんありがとです。
さてさて、川越のABでぴろちぃさんと待ち合わせ
待ち合わせ前にABの店員に怒られいらっとしましたが
そそくさと出発。
途中事故渋滞っぽいつか何とも動かないあきるの市のとこだけ高速で抜けてそれ以外は
した道と言うなかなか男気溢れるコース設定w
片道3時間強かけて到着
そして土曜日にたくさん来ていたようで余り人がおらず・・・
とは言え10人くらいには会えたのでしょうか?
ちびとABの中に入ったらキッズルームを見つけられてしまい
30分外、30分キッズルームって感じで連れまわされておりました・・・(汗)
昼ごはんは予てより
神奈川暇人会の方々が
お気に入りのラーメン研究所に行くことに・・・
初対面ながらnoriさんとKYさんを乗せ道案内してもらいながらパンツァーフォー!
いきなりコレ見て決めろって言われても困っちゃいましたが暇人会の皆様のデータからチョイスです。
まず出てきたのはチャー玉丼
ちびに食わせる為に頼んだはずでしたが・・・
食うには食うんですが・・・・
この後出てきた
塩6番を見るなり
「ちゅるちゅる食べたいよう」まぁ予想外の食いつきよう
飲むかのように食べてくれちゃうので俺と交互に食べた結果全然食った気がしない(涙)
チャー玉丼を残しつつさくっとラーメンは空に・・・
しかもまだ食欲は収まらず
「ごはんごはん」と
こっちも食ってくれた為、俺は食った気がせず!!!
スープは濃いのであげなかったけど欲しがる度ハンパねぇ~~~
感想は一言で言えば「コクが出ていて非常に美味しい」
細かく言っていくと・・・
塩からい・・・コクはこのままで塩だけ抜ければ個人的にかなり完成されたラーメン
トリとメンマが似たような色過ぎて配色がいまいち・・・ネギ~って色の濃さが出過ぎかな
麺が水面より高い・・・スープに手間(コスト)がかかってるからかと思いますがスープが少なすぎて麺が速攻冷めます
この辺りが改善されるとさらに美味しいでしょう
食べ終わってABに戻りしばらくすると24式さん超鈍足で登場
地元開催は元気がないんですねぇ
そうそう地元のあとみっくはーとくんにも会えなかった。
帰りの出発時間は3時くらいなんて言ってたんですが
なんだかんだ17時過ぎまでいましたw
もう、夕方になるとちびが「かえる?かえる?かえろうよう」とかなり煩かった気がします
まぁまぁダベリはいつもの感じで・・・
帰りも同じルートでさいたまへ走りそれなりのペースで帰還と思ってたんですが
背が高くて煩くてオールペイントしたカッコいいジムニーに会ってからペースがどんどん上がり
帰宅時間が少し速くなったような・・・w
子守が多く余り離せませんでしたが皆さんお疲れ様でした!
したっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/14 15:38:29