お盆休みのお方、お仕事してらっしゃるお方、いかがお過ごしでしょうか?                          前回のブログから・・・はや3ケ月! 時がたつのが早いですね(◎o◎)!               今回は、リアのイメチェンしました!  2号機を乗っていた時から・・・ずぅ~っと欲しいと思っていた【URASさんチのSTYLE-L】たまらんっデスよ!!            うぅ~んステキ(//∀//)                    こんなデカブツを塗装するのは初めてで、出来栄えは・・・・65点ぐらいでしょうか?         やっぱパールは難しいっ(´Д`)                取り付けはバッチリです!     さすがはURASさんチのブツなのでフィッティングは良かった♪                     もうお盆休みは満足なのですが、あと2日あるので……何をしようかな?                           お仕事のお方は、頑張ってください\(*⌒0⌒)b♪
去年末あたりから、「お顔のイメチェンしたいなぁ~」と思ってまして……珍しい?後期バンパー用のフロントハーフを見つけたので、購入したのですが……5ケ月ちかく放置プレイでした(汗)           で、せっかくのGWなので着手!                仮合わせしたら……フィッティングが良くなく「微妙に合わん!」   少しずつ修正して……「なんとか合いそう」……「えいっ!」……割れました(涙)        でも、それほどひどくはないので、そのまま取り付ける事に。                 んでもって缶スプレー塗装で塗装し、出来ばえは……70点ぐらいでしょうか(笑)                         乾くのを待って……「思ってたより良いな♪」                        見事!イメチェン大成功?                     そんでなくても後期バンパーっぽくないのに……ますます後期バンパーっぽくなくなったような?                  でもでも!          わたくすは大満足なのだぁ―――(・∀・)ノ                         めでたしめでたし♪                                    そういえば……ちょうど1年前に、バイクに突っ込まれて2号機を亡くしました(涙)       今は、こうして3号機で復活できて改めて喜びを感じてます!  3号機を大事に大事にしていきたいな♪
に!3月20日参加して参りました♪               もう、1週間が過ぎてしまいましたが……興奮さめやらぬ……   っていうか、時が過ぎるの早いなぁ……歳をとるわけだ!                   3号機での遠征は初でしたので、ドキドキ・ワクワクでした!                    という訳で?初めの集合場所の安達太良SAへ出発し、到着しましたら……まさかの一番乗り?                  で……待つこと数分、皆さん来ました来ました!        ……「ん?」         中に見覚えのあるお車が……はっしーさん登場!w(°O°)w                   そうこうしとる間に、来るわ来るわ34スカが!          うぅ~ん……ステキ(//∀//)                  きちきちさんのお友達のカメラマンさんも登場し!         最終集合場所の吾妻総合運動公園へ出発だー♪                        うぅ~ん……皆さんとツルんで走ると、これまたステキ(//∀//)                  吾妻総合運動公園へ到着すると……かなりな台数が……またまたステキ(//∀//)                         主催されました、さとっぺさん・きちきちさんお二方の開会宣言によりオフ会が始まりました♪                  いろいろなお方とおしゃべりし、お車を拝見し、楽しい時間を過ごせました♪          皆で持ちよった景品をかけたジャンケン大会&ドレコンもありまして、本当に楽しかった♪                       そしてツーリングへ!       と、その前に……皆の車を並べて集合写真を!         あらたに登場なさったカメラマンさん?に撮っていただき、34祭りな気分を味わいました♪                      そしてツーリングへ出発!     あんだけの台数が連なって走る光景に大興奮ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ途中雪がだいぶ残っていてビックリでしたが……良か景色でした♪               目的地に到着し、皆で御飯を食べて現地解散となりました♪♪                                このたび主催されました、さとっぺ様・きちきち様、ならびにカメラマン様、そしてそして参加されました皆様、お疲れ様でございましたm(__)m             初めてお会いしました方は、わたくすの巨大さに恐れおののいたと思いますが(笑)またお会いしましたら宜しくお願い致しますm(__)m