• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シードラのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

通勤路が凸凹で(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ⁠彡⁠

最近通勤路が凸凹で困っていますಠ⁠_⁠ಠ アチコチで道路陥没が起こっていてニュースになりそこら中配管の確認でほじくり返してますね
安全の為、とても大事な作業なのはわかりますが、私のように車高調がヘタリ気味の車にはきつい状況です
乗り心地が悪くなるのは仕方ありませんが、例えばミラーに仕込んだLEDウィンカーの配線、ドアに仕込んだウェルカムLED グリルに仕込んだデイライト  の配線が振動で立て続けに接触不良を起こしています(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠

多分道路のほじくり返した後の簡易的な埋め立て舗装による凸凹の振動が原因だと思いますが···(数カ所連続していて結構な振動です)
まぁキチンとハンダ付けしていない私も悪いのですが、不十分な結束とヘタレた硬い車高調の不具合で結束部分がほつれ緩んで接触不良を起こしているんだと思います

最近 ドアウェルカムLEDとミラーLEDの配線を見直したばかりですが、今日 グリルのデイライトも接触不良を起こし始めました(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠ 多分寿命ではないはず ですが今週末また配線を確認しなければなりません。メンドクサ

早く工事が終わらないかなと思う今日この頃ですಠ⁠◡⁠ಠ
Posted at 2025/07/17 02:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月01日 イイね!

2025 新年のご挨拶です

2025 新年のご挨拶です旧年中は大変お世話になりました
本年もよろしくお願い申し上げます(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+  2025 元旦
Posted at 2025/01/01 09:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お正月 | 日記
2024年12月30日 イイね!

ホイール&タイヤの一斉処分をしました!

2024年も終わる12月30日 部屋に居座るタイヤとホイールを一斉に処分したので記録します。

もう随分昔、アルテッツァを廃車してからずっとホイールをどうするか考えてきました。今現在、軽自動車以外の選択肢が消えたと考えればもう不要なので「売るか捨てるか」の2択しかなかった訳です。
でもいつしかタイヤも部屋のインテリアと化し馴染んでしまい処分も色々面倒くさいのも相まって放置してましたが、つい先日借りてる駐車場の隣の方(産業廃棄物処理業をやっている)がタイヤの廃棄の話をしてたので「ホイール いりますか?」と聞いたら「ハイッ」と言うので引き取ってもらう事になった訳です。
向こうは金になる訳だししこっちはお金にはならないけど金がかからないし···
と言う事で前の日の夜から段取りを始めました。


明日の旅立ちに向かって整列

ゾロゾロ


一旦エレベーター前に集合!


アルテッツァの純正、ムーヴ純正、ボルクレーシング等


1階に移動!


点呼

合計15本とタイヤのみ1本


積み込み完了!さよなら!
そして業者さんありがとうございます(⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 


残ったのはシャレンだけ(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠ワーイ スッキリ!!




と言う朝9時からのイベント終了しました。
疲れたけど部屋も広くなってスッキリしました(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧








Posted at 2024/12/30 10:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2024年09月03日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラを始めたきっかけとか忘れてしまいましたが、それまで何となく自己満でやってた車弄りが他人を意識して共有できるようになり楽しくなりました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
今まで関わって頂いた方々には感謝致します(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)
これからも私らしくやってこ〜と思いますのでよろしくお願い致します(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


因みに1番最初にみんカラしたのはこのアルテッツァです。↓

2008年だったんですね いいね!はゼロでした笑

なんかの理由で(⁠多分携帯の機種変)途中でログイン出来なくなり新しく今のブログにして現在に至る感じです
Posted at 2024/09/03 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月14日 イイね!

こんな所で···

こんな所で···拡大すると



更に


こんな所で てかどうやってココまで来たのか?普通土の中から近くの木とかどっかに摑まって脱皮するんじゃないの? 
ココまで来るの大変じゃなかったか?
まぁ無事にどっかで鳴いてるならいいけど···

とりあえずフクピカで綺麗になりました


Posted at 2024/08/14 17:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #セルボ ルーフウィングの整流 https://minkara.carview.co.jp/userid/955163/car/2988873/8319781/note.aspx
何シテル?   08/03 16:17
シードラです。 みんカラに参加できて良かったと思います! 皆さんと車いじりの楽しさを共有できたら幸せです! よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 22:25:21
スズキ純正 リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:49:56
スパルコネックパッド/ショルダーパッドとBOSCHエアロワイパーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:46:53

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
ムーヴからの乗り換えになります。 実はアルテッツァから乗り換える時最有力候補にあったんで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
アルテッツァと入れ換えでやってきました! 16年式のL150Sです! かわいいなぁ・・・ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私が建築の仕事をする事になった会社で私専用に買ってもらった車です。 P10プリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が18才で免許取って 初めて買った車です。 1984年当時 200万円で中古で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation