• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVOEVO@6のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

いろんな車に乗って

みなさん、こんにちは、ボンジョルノ、チャオでございます。

最近クルマ熱が少し低下している今日この頃。
走行会に行ってまいりました。

自分のクルマのブレーキ系をいじったんで性能確認ではないですが
走ってまいりました。って自分のことはどうでもいいです!!

今回は書きたいことは、クルマの特性です、
メンバーのシビック、180に乗りました。あっきーさん、ささ ありがとう。

180は初FR。シビックはサーキットとしては初FFと初体験です。

180は、FRの走らせ方がさっぱり掴めずケツでも振ってやろう・・・なんてことは
今の自分には無理でした(*´σー`)エヘヘ

シビックは、エボの目指す方向性を示してくれた感じ。
デフ、足すべてがきちんと調整されてて安定感もあるしなによりコーナーが速い。
改めてトータルバランスって大事。その中でも足ってのはちゃんとしとかないとと感じました。

今日は皆さんお疲れ様でしたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
Posted at 2012/05/20 05:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

a-project 活動開始!

a-project 活動開始!あー、ひさびさの更新です

先週の日曜日岐阜のYZ東コースに行ってきました。

本コースに行ったことはあったけど、東は初!

当日は雨が振ったりやんだりのいやらしい天気。
コースレイアウトはHPで見てもらったほうが早いかな。1コーナは4速140kmぐらいからブレーキ踏んでS字言った後複合の最終コーナって感じの結構楽しいコースでした。

結果は・・・まだもらってないのでわからんけど自分なりに結構いいタイム出したんじゃないかな。

って自分ことは置いといて・・・なんと言ってもこの走行会が「a-Project」初活動の記念すべき日になりました  (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
前夜祭は、康ちん(SV)夫妻の家でたこぱーですよ!うまかった===!

走行会自体は、康ちんのドリフトに横乗りさせてもらって、ドリフト体験。イヤー決まってたよ、テンションMEGA MAXですよ!!

あっきーのシビックとは同じ走行枠やったから、後ろついてラインの勉強です!

そして、我らがACE Enoは・・・・もう・・・何と言ったらいいやら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・最高(>▽<)b OK!!
初サーキットってこともあって要領つかめんかったところはあったと思うけど、最後はめっちゃよくなったってゆうか、普通にうまかったよ!!!

「a-Project」のモットーであるDriving Pleasureができたかな

今度は、福井県の雁が原でのジムカーナです

OZASA RACINGのメンバーも大歓迎です。是非暇ならおいでよ!

ではまたまた~~~
Posted at 2011/10/31 21:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

エボリューション!!

エボリューション!!いろいろあって、ぜんぜん更新できてませんが

うちのエボがエボリューションしました。パチパチ(○゚ε^○)v ィェィ♪

えーと、まずは4点式ハーネスから。
もともと6点のを買ったんですけど、4点で十分でした。
メーカは「HPI」。ハーネスといえば「HPI」でしょ!!っとは言えませんが、FIA公認で
結構お求め安い値段なのでいいんじゃないでしょうか(*^-゚)vィェィ♪

次は、タイヤ&ホイールですよ
タイヤはAD08を使ってたんですけど、そろそろ交換かなって思ってて
でも値段が・・・。そこで、今流行の「アジアンタイヤ」にアクセス!!
インドネシアのSYRON RACE1 245/35R18をチョイス。1本9000円。安っ!!
インチアップもかねてます。で、ホイールは・・・
「WORK EMOTION 11R 18x8.5 38 114.3-5穴 マットチタン(MHG)」
値段と見た目で選びました。

そして、最後にクラッチです。
クラッチは寝屋川市が世界に誇る「EXEDY」の「CARBON-D」
これはねー、ほんとにすごい!
いままでとトルクの出方が違ってて、前まではトルクが置いてきぼりな感じで
今は100%トルクがタイヤにダイレクトに伝わってる感じでもう最高です。

先週、「YZサーキット」に行ってきたんですけど、前の状態から比べると
0.5秒くらいは速くなったかも。このコース初体験ですけど(笑)

夏ボがこれで消えていきましたが、一片の悔いはありません。

今回更新したものは、整備手帳のほうに写真とか載せときますんで
見てください。

また、今回の取り付けと相談にのっていただいた
「LOSE DOGS」さんには、大変感謝してます。
ありがとうございました。

関連情報URL : http://www.losedogs.com/
Posted at 2011/07/30 19:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

初ジムカーナ!!

4月以来まったく更新しなかったこのやる気のなさ

今回久しぶりに更新しま~~~す

人生初のジムカーナに行ってきました。場所は某スキー場の駐車場(許可取ってやってたんで名前隠さなくてもいいかも・・・)

会社関係の人たち限定のあつまりで、意外とすごい人たちが集まってました!

全日本ドライバー、中部地区1位など雲の上の人たち。

走りは相当キレキレで全日本ドライバーの隣に乗せてもらったんですけど・・・なんだか異次元!!
「車ってこんな動きするん!!」ってぐらいアナザーワールドでした。

当の自分はそれなりに楽しんでやってました。パイロン引きずり回しの刑をしてバンパーちと傷ついちった。

まあ、ぐだぐだ書いても誰も読んでないんでこのへんでやめます。

明日から会社・・・まぁ皆さんがんばりましょ!! 
Posted at 2011/05/22 22:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

初カート!!

昨日会社のみんなでカート乗ってきました。

カートなんて ぷぷぷっ て思ってかなりなめてました。

それが乗ってみたらこれが・・めちゃムズ!!

当然やけどパワステなんてついてるわけないし、サスもないし・・・

最初はスピンしまくりで歯がゆい思いいっぱい!

でも、走っていくうちにだんだん乗り方(ぜんぜん基本はできてないけど)がわかってきて
最終的にははじめのタイムから3秒くらいは縮まったんじゃないかな。

一番早い人のラップタイムから+4秒・・・・自分の力量がわかりました。

いかにエボ(電子制御)に助けてもらってるかがわかりました。

みんなもカート乗ったらなんかつかめるかもよ!!

リーズナブルやし車の差もないし、ガチンコ勝負するならありかもね

Posted at 2011/04/03 22:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

OZASA RACING&a-project所属 EVOEVO@6で~す。 車からアニメまで幅広く楽しんでま~す。 出没場所は中部、関西地域です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
Thanks 出・賀!! やっぱかっこいいっす 愛車のエボ6だじぇ 毒キノコとTE ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation