5月14日土曜日、
ほのかなさん主催の、
富士山ツーリングに参加いたしました!!
朝4時に起きたのに、
支度して~、
手抜き洗車とかして~(笑)、
急いで高速乗って、ハイドラオン~!!!
したら、もう6時半過ぎでした(^^ゞ
皆さんは、既にウォーミングアップも終了の
お時間だったようです。(*'o'*) ハヤッ !!
私は、まずは河口湖方面へと、首都高から中央道を行き、
途中、ゆる~い渋滞はありましたが、
予定通り、9時過ぎには皆さんと合流できました~♪
さっそく、早めのランチ!!
本栖湖の松風さんで、楽しみにしていたジビエ料理です。
鹿カレーや、鹿の竜田揚げ、イノシシのチャーシュー、でしたか??
どれもと~っても美味しくて、感動しました!!
みんともさんが、以前のツーリングで立ち寄ってみたら、
大当たりのお店だったわけで、それから何度かいらしてると、
お話しして下さいました。
今回参加予定だった小熊は、
中間考査の成績を、落とすわけにいかないからと、
試験勉強で頭いっぱいになってしまったんです(^^ゞ
そんなの良いから~!!と言う、悪い母の誘惑にものらず、
申し訳ないことに、ドタキャンしてしまったのですが、
今度、ぜったい連れてきてあげようと思いました。
お馴染み、のんべい女子会のメンバーさんは、
既にお酒の瓶が、空いてまーす(笑)
ご主人はノンアルのビールで我慢ネ!!
朝霧高原では、デザートに、
大人気のコケモモソフトを頂きました♪
クールなみんともさんが、おじさんの誘惑に負け、
こけももソフトに続き、牛乳ソフトもぺロっにはビックリ。
少しちょうだいって、言えば良かったなぁ~!!(爆)
駐車場が混んでたので、レクサスは縦に並びました。
これは簡単で良かったです~w
私、縦列駐車は苦手なので(笑)
ISさんチームも、とても同じクルマとは思えないほど、
みなさんそれぞれ個性が光ってましたね~(^^)v
今回の買い替えでは、
ISを、秋まで待つという選択肢もありましたが、
さすがに、秋まで代車出してね~w なんて言えませんし~(^^ゞ
ドアは2枚で十分なんです!!(笑)
その後訪れたのは、白糸の滝。
モチロン、ハイドラCP緑化済みですが、
今回、皆さんとワイワイ散策して、
観光は初めてだったことに気が付きました~(*^_^*)
気温も、ちょっぴり高くなりましたが、
マイナスイオンをたっぷり浴び、気分爽快です♪
やはり富士山は隠れたままでしたので、
5合目は中止、メタセコイヤで、りらこりらさん乱入(笑)、
皆で撮影会後、お開きとなりました(^^)/
86 さんチーム、もう、見るからに速そうです~w
メジャー持ち~の、整列担当さんが必要でしたね~(^^ゞ
去年12月に、CTで来た時は、
こんな感じもまたオツでしたが、
今回は、新緑がとてもきれいでした~(*^_^*)
途中からの参加でしたが、
冒頭の地図を見ると、コースの3分の2は走れたようで~す♪
主催のほのかなさん、そして、ご一緒していただいた皆さん、
楽しいひと時をどうもありがとうございました!!ヾ(@^▽^@)ノ
帰りは、ジャスミンちゃんのおうちにお邪魔して、
写真を撮り忘れてしまったのですが、
可愛いにゃんこたちに癒され、
おいしいコーヒーをごちそうになったお陰で、
一気に帰宅できました~♪
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
道中、ハイタッチして頂いた、
ハイドラーの皆さんも、ありがとうございました~!! (*^^*)ノ
次回も、どうぞヨロシクお願いいたしまーす!!
(*^-^*)/
イイね!0件
Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/18 23:50:18 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/13 10:13:41 |
![]() |
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/13 22:38:49 |
![]() |
![]() |
レクサス RCハイブリッド “F 専用アルミホイール& フロント235/40R ... |
![]() |
レクサス CT 2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ... |
![]() |
フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー) この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ... |
![]() |
日産 フィガロ 今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪ |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!