• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月31日

5月の手抜きおまとめデスヽ(^◇^*)/

5月の手抜きおまとめデスヽ(^◇^*)/

今日で5月も終わりですね~
文字通り、五月晴れのベランダで、
ウチのワンコのハナミズが、
とっても綺麗でした~な一枚から(笑)

5月も色々ありましたので、
忘れないよう、おまとめしま~す(^^)





毎年、ちっともゴールデンじゃない、
私にとってはフツーの
5月6日日曜日
わたらせ渓谷鐵道沿いをメインに、
緑化してきました。

alt

トロッコ列車や普通の一両列車に何度か遭遇しながら、
気ままに写真を撮った駅は、
花輪、中野、神戸(ごうど)、足尾、
そして終点の間藤まで行きました。


帰りは草木ダム沿いの富弘美術館に立ち寄り、
ダムを眺めながら、
シフォンケーキとコーヒーで一休みです。
富弘美術館
以前から一度行ってみたいと思ってました。

alt

記念に購入した、ポストカードの一部です。







そして帰り道。。。
2年と1ヶ月で迎えた44444
alt

久しぶりのゾロ目でした♪







5月13日(日)
群馬の観光名所もまだでしたし、
再度群馬遠征~
alt

新潟もすぐ目の前の、猿ヶ京温泉は知ってましたが、
赤谷湖はお初でした。
両親との思い出深い四万温泉、その四万川上流のダム。

雨のお天気でしたが、
風情があってとても好きな景色でした。
おそばと天ぷらは、道の駅六合(くに)にて。
草津から国道292号、
日本ロマンチック街道を下った途中にあります。
群馬の道の駅制覇をめざすも、
残り4 個で断念デス(^^ゞ






5月19日(土)
TOKYO2020 開会式の体育館建設現場を眺めながら、
○○年ぶりにお会いする諸先輩方との、
お食事会がありました。
(ちなみに、大○建設とは無関係です(^▽^;))
鹿児島出身の方の差し入れの焼酎、伊佐美。
昼間から、ビールに焼酎、ワイン、、、、
お料理は、お姉さんのすき焼き (*´艸´*)

alt

写真中央、日本食レストラン前で撮った、
集合写真の時から早○○年、、、、
「なんか大きくなったね~!!」
と言われました(笑)
年齢ですか??
いやいや、ちっちゃい印象だったからね~。
身長は変わってませんし、その頃より体重も軽いのですが、
先輩方から見れば、本当にお子ちゃまだったのですね~w

幸運にも、お仕事の基本を学ばせて頂いた職場でしたから、

在籍していたことを、今でも誇りに思っています。
来年5月は、皆で思い出の彼の地探訪ツアー、催行決定で~す!!





5月20日(日)
LFE 定例オフ会
今年3回目のオフ会です。(夜の部はあったようですが~)
新しいメンバーさんも増え、
会長さんのお楽しみパネルは、「新緑の5月」~!!
相変わらずの参加率を誇ってまーす♪

OB参加のお二人は、共にポルシェ!!
7分遅刻した私は枠外駐車でしたが、
RCtoruさんのポルシェが、横に並んで下さってのツーショット♪

ランチのとんかつやさんの駐車場では、
お久の豪ちゃんともツーショット♪

alt

今回のオフ会では、温泉さんに、タイヤのアドバイスを頂くことができて、
とても良かったで~す。
そうなると早く交換したくてしたくて、月曜に即電話~!!
高いよ~って脅され覚悟していたので、
言ってきた値段がうっそーの激安!!!(に思えた)
いつもなら、もう一声!!って絶対言うのに~(笑)
すっかり忘れてしまい、ちょっと後悔w
でも、CTの時も激安で交換してくれましたし、
レグノのGR-XI、ネットの最安値レベルでコミコミですから、
もう大満足です~!!!!!



ポテンザさん、45500kmの大往生、お疲れさまでした~!!(笑)
溝はまだまだありましたが、劣化によるひび割れも酷く、
もうノイズも乗り心地も最悪、もっと早く換えるべきでしたネ(^▽^;)
(でも、36,000kmの時に、あと10,000kmはOKって言われたんですョ)

alt

交換の最中も、嬉しくて嬉しくて、
ちょくちょく眺めてました♪
交換後は、ノイズも乗り心地も、もう雲泥の差よ~!!!!
るんるん、新車の気分です♪ヾ(=^▽^=)ノ





そして昨日5月30日(水)
所用で有給取っていたので、午後授業が終わった小熊を拾って、
ららぽーとTokyo‐Bayのスイーツパラダイスへ♪

alt

ずっと前から行きたがっていたようですが、
でも今年は受験で遊ばないと決めたらしく、
でも行きたい、食べたい、でも太る、、、、
もうハッキリしなさーい!!!!! ってことで、連れて行きました~
(私が行きたかったw)
甘いもの食べて、ストレス解消って感じですねー!!
でももう、暫く甘いのいらないわ~(≧▽≦)








そしてららぽからの帰りに、
45678~(*´艸´*)

alt

窓の外はどしゃ降りでした。。。。。



あー、書き忘れも多々あったりしますが、
そんなこんなの5月があと5分で終わりまーす(^▽^;)

もうあじさいの季節です~♪

ではでは6月も、
梅雨なんかに負けずに、楽しみましょうね~w
ヽ(^◇^*)/










ブログ一覧 | 遭遇した物事・車 | 日記
Posted at 2018/05/31 23:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2018年6月1日 5:53
新品タイヤ羨ましいなぁ~(*´▽`*)
自分はREGNO GR-XI を諦めようと思っていたけど・・・
ノイズも乗り心地も、もう雲泥の差よ~!!!!って言われると、益々欲しくなりました~(笑)
コメントへの返答
2018年6月1日 12:42
ま~しゃんさん、こんにちは!(^_-)-☆
コメント、ありがとうございます♪

なんでも新しいモノは良いですね~(笑)
前は、右腕から肩にかけて、なぜかコリコリに凝ってたんですw
路面の状態に影響されやすかったのか、常に力んで軌道修正をしてた感じでした(^^ゞ
もうそれだけでも楽ちんになりましたから、お早いお取り換え、おススメですよ~!!(^^)/
2018年6月1日 6:47
ともゆかさん、おはようございます。

お休みの日は必ず何処かへ出かけていらっしゃいますね。😊
いつも裏山鹿〜🦌と思ってます。
最近休日は近所のコメダでボケ〜っとする事が多くって…😑
僕もともゆかさんを見習って、老け込まない内に何処かへお出かけしないとイケないですなぁ〜。😅

ところでレグノの乗り心地は如何ですか?
僕は逆にハードなタイヤが好きなのでポテンザを愛用してますが、レグノは振動も少なく乗り心地も快適!
ともゆかさんの様な優しい女性にはピッタリなタイヤですね。👍(笑)
コメントへの返答
2018年6月1日 12:45
モッコリしんちゃんさん、こんにちは!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

お出かけしないと、な~んか損した気分になるのですが(笑)、でも徹底してヒッキーな週末もあるんですよ~w 洗車したくない時とか(≧▽≦)

レグノの何が良いって、見た目がまずきれいなんです~!!!(笑)
えっ?? きれいな女性にはピッタリですって?おほほw
& おほっw、しんちゃんさんは、ポテンザみたいにハードなんですね(^^)
早く観光案内して頂きたいので、今度コメダに行ったら、ルートを練って下さいませね~(*´艸´*)
2018年6月1日 7:18
こんにちは(^_^)

凄い!毎週のようにブログネタが盛り沢山!
、、、羨ましいっす(>_<)

足尾方面へのドライブは聞いておりましたが、翌週も群馬へ行かれてたんですね(笑)
こりゃー、緑一色も時間の問題かな♪

スウィーツをお腹いっぱいとな、、、
さすが女子(*_*)
コメントへの返答
2018年6月1日 12:48
kad-cl7さん、こんにちは!(▼-▼*)v
コメント、ありがとうございます♪

ぜんぜん凄くないですが、ブログネタは沢山ありますぅ~w でも、kad-cl7さんのように、すらすらとUPできないんですよ~(^^ゞ

足尾方面や、翌週の群馬も、いつも参考にさせて頂いてますので本当にありがたいです♪ <m(__)m>
でも、鍛冶屋沢と八ッ場を取り損ねたドジです(^^ゞ
今度は、あのトンネルの手前や栃木の難関以外のダムにも行こうと思ってま~すw

スイパラはコスパが良いので、JKには大人気のようですが、カレー、スパゲッティー、サラダ、スープもあるので、男性客もけっこう多いですし、おススメですよん♪
2018年6月1日 7:22
おはようございます!

まず驚いたのが、同じくらいの愛車歴
私も今週は、2年点検ですけど距離が
半分以下、、、私乗って無い(>_<)

あとタイヤですが、まだまだ乗れましたね〜
写真を見る限り、ミゾありますから
言われたのは、間違い無いですよ〜

乗り心地より寿命重視な私なのです(^_^;)
今度、お会いしたら私のタイヤミゾ無さを
お見せしますよ(^_^;)

レグノは、良いタイヤなので乗り心地も
良さそうですね^_^

またいっぱい愛車に乗ってあげて下さい^_^
コメントへの返答
2018年6月1日 12:52
湘南乃男さん、こんにちは!(^_-)-☆
コメント、ありがとうございます♪

いつも富士に通って、ガンガン走られてる印象ですが、
スピードウェイは湘南さんちからはお近いし、タイヤもその都度お履き替えされるのでしょうか~??

私のタイヤ、まだまだ乗れましたか~???

ヒビ割れももう像の肌みたいで(^^ゞ、
しかも空気圧がいつも高めでしたから、
先日のオフ会の帰りなんて300kpa超えて、いつバーストかと超怖かったんですよ~(^^ゞ

ノイズでうるさくて、電話の声が相手に届かないくらいでした(笑)

今度お会いできるのは、来月の定例でしょうか??
真っ先にタイヤチェック~に行きますね~!!(笑)
2018年6月1日 7:51
こんにちは

レグノ気に入られたようで、良かったです。
静粛性や滑らかな乗りごごちを求めるなら、ぴったりなタイヤだと思いますよ❗

コメントへの返答
2018年6月1日 12:54
温泉好きおやじさん、こんにちは!ヽ(゚∇^*)
コメント、ありがとうございます♪

先日はアドバイスを頂きまして、ありがとうございました(^^) お陰様で快適ドライブの毎日を過ごしてまーす♪
こうなると、インチアップにダウンサス~(*´艸´*)
温泉さんのステキなお足元、レビューで何度も拝見させて頂きましたぁ~w
2018年6月1日 8:49
おはようございます😃

2年で4万5千キロと走ってますね😀
足尾銅山は4月にいきましたよ‼︎
坑道にトロッコで入って。ガラガラでしたけど(笑)

ボクスターと2ショット、イイですねぇ〜‼︎
そうそう、道の駅も気が付けば立ち寄るようにしましたよ〜(笑)
6月、梅雨になっても、いろいろと行っちゃいましょう😀
コメントへの返答
2018年6月1日 12:57
ケロヨンさん、こんにちは!(*^^*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

私が行った日も、比較的空いている方なのかなと思いましたが、トロッコ列車はそれなりに、人が乗っていたようですw
撮り鉄の方が多いかもですネ(^^ゞ

ハイドラ以外に、道の駅というアプリを以前お友だちから頂いて、とても重宝してます♪ハイドラと違って自分で訪問日時を記録するのですが、それがまた楽しい!!(笑)
6月の目標は、山梨と、群馬コンプです(*^^*)v
ケロヨンさんとのハイタッチも、実現できる日を楽しみにしてまーす!!!
2018年6月1日 15:56
ともゆかさん こんにちは 今日は心地よい風🍃が吹く岐阜です!私は5月はアッと言う間に過ぎ去っていったって印象で
ともゆかさんは素敵な5月送られましたね 😉
いつも参考になります。あっ!スイパラ🍰🥧🍮良いですねえ〜😉😋😋😋私も爆喰いしたくなりました!今から名古屋でも言ってストレス発散したい気分です😄😆 (爆笑)
コメントへの返答
2018年6月2日 9:34
sadatakeさん、おはようございます!ヽ(゚∇^*)
コメント、ありがとうございます♪

昨夜は、晩ご飯終わったら即お返事♪って思ってましたが、フライデ-ナイト(笑)ビール開けたら即朝でした~w

名古屋までストレス解消のご相伴に駆け付けようと思ってましたのに~!!!(*´艸´*)

せめて中間地点でどうでしょう!!(笑)
ん~沼津? あっ!!直線距離なら甲府(≧▽≦)ぜひ店舗増やしてくださいね♪
2018年6月1日 17:30
ともゆかさん、こんにちは( ^-^)ゞ

5/20のオフ会はお疲れ様でした~

相変わらずの活動ぶりには脱帽ですww

一方で引きこもってばかりの私・・・
見習わなくてはいけませんねぇ( ̄。 ̄;)フゥ

雨の合間を見計らって、出かけてみますね(^o^)/
コメントへの返答
2018年6月2日 9:35
tatsu@1970さん、おはようございます!!!(▼-▼*)ノ
コメント、ありがとうございます♪

オフ会でご挨拶した時の、機敏なリアクションが忘れられないので(笑)、
とても引きこもってばかりとは思えませーん(^▽^;)
この土日はお天気良好らしいですから、雨続き前のチャンスですね♪
作品のUPを楽しみにしてまーす!!(*^^*)v
2018年6月1日 19:05
こんばんは☆

最初のワンショット、レアな水滴で面白いですw
一瞬”ハナミズ”が鼻じゃなく花(の木)に読めました。
オシャレなカタカナ使いですw

ポストカードの上段右端の詩がいいですねー
有名な詩でしょうか?
四万温泉、走行距離にぴったりな場所です。
少し前にみん友さんが有名な湯宿「積善館」をアップされてました。
独特な雰囲気があって神隠しにあいそうな建物です。
泊まったことがあるとか?

>「なんか大きくなったね~!!」
先輩方が老化で縮んでたりして?w
落ち着いた女性に見えたのかな?(^_-)-☆

フロントはレグノGR-XTです。(リアはS001)
なぜか1.4万Kmで既に両端のブロックがツルツルデスw
峠道や林道を通ることは多いですが、普通に走ってますよ。(今はw)
たぶん、1週間に1度乗るかどうか、それも距離が短いのが原因です。
製造から日が経つほどゴムが劣化し、摩耗が早くなるんだと思います。
通勤使用&ロングドライバーなともゆかさんの4.55万Kmは記録的な距離のはずです。

コメントへの返答
2018年6月2日 9:40
Hyper MWSさん、おはようございます!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

ハナミズキ、実は最初鼻水として、でもカタカナのほうが綺麗かなと思って、変換し直したのよアリガトウです~(*´艸´*)

自分の感想なんてとても書けませんでした。
この絵も文字も、口に筆をくわえての作品だなんて信じられないくらい繊細で、感動しました。
作品はたくさんあって、画集も何冊も販売されていましたが、ポストカードなら、小さなフレームに入れて飾れるかなと思い買い込みましたヨ(笑)

計らずも、「四万温泉、走行距離にぴったり」
今やっと解りましたョ~(≧▽≦) まだ寝ぼけてますねw

千と千尋は台湾の九份以外にも、四万にも舞台があったのですね~
私が宿泊したのはやまぐち館でした。
川のせせらぎが煩いと思うほぼ○○年まえと変わらない、カナ?? なお歳頃でした~(笑)
今でも煩いって思ったりしてw

タイヤは4本同じでなくても良いんですねー
RCで実感してます、が、ローテーションできたらホント距離だけなら、あと1万kmOKだったかもです。
経年劣化は(何でもw)避けられないですね。
仕舞い込んでいた靴を久しぶりに履いたら、出先で片方のソールが取れてしまい、
仕方なく片方も外して、ペタンコでどうにか帰って来たことがありましたけど~w
2018年6月1日 22:59
こんばんは

何処をどう走れば2年で4のぞろ目が揃うのでしょうか?
さすがです❕
この際ですから4の6桁ぞろ目いっちゃってください(笑)

次回お会い出来る事、楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年6月2日 9:43
ジェームス.さん、おはようございます!(^_-)-☆
コメント、ありがとうございます♪

ジェームス.さんこそ、いつも楽しそうなオープンツーリングで、私の5倍くらい走られてる感じですよ~!!

免許返納まで頑張れば、4の6桁ぞろ目に届くかしら~???(*´艸´*)

今月の日光は未定のようですが、楽しみにしてま~す!!(*^^*)ノ
2018年6月2日 10:07
おはようございます

遠くを見つめる凛々しいお顔の
Mダックスくん・・・・・

拡大すると大笑いですね!

今回は、この写真が一番ツボにハマりました
(爆)

LFEの皆さんの集合写真は
少々怖い気がします・・・・
((((;゚Д゚))))

(笑)
コメントへの返答
2018年6月2日 23:32
ブラツミ親分さま、こんばんは!ヽ(゚∇^*)♪
コメント、ありがとうございます♪

凛々しいでしょう??

イチオウ女の子なんですケドネ~(≧▽≦)
でもお気に召して頂けて、嬉しゅうございますw

最初、お食事会の写真も同じように加工したので、
LFEのも合わせた加工にしたのですが、
皆さん、確かに怖いお顔になってしまいましたネw

でも、面は割れているので(笑)良いかなと~
(^▽^;)
2018年6月2日 10:42
ともゆかさん、こんにちは‼︎

全国西へ東へ👀
ドライブ満喫されてますね😊
ちなみに私のは4年で21,000km、
どんだけ走ってないのでしょうか(笑)

標準タイヤはGSもRCも同じ、
BSポテンザRE050AというOEMタイヤ。
ポテンザだけに快適性よりもスポーツに
振ったブランドなので乗り心地は固い
部類のタイヤなんですね👀
対するレグノはBSのフラッグシップ
タイヤですからその差は歴然でしょうね‼︎
ノイズも静かでしょうからハイブリッド
にはピッタリのタイヤだと思います。
ますます走行距離が伸びますね(*`艸´)ウシシシ
コメントへの返答
2018年6月2日 23:37
わお☆さん、こんばんは!!(*^^*)
コメント、ありがとうございます♪

多分、通勤に使用してるのも、距離が伸びる要因ですよね~(*´ェ`*)

もう前から通勤はカブにしたいと思ってるくらいですが、実は一度恐ろしい思いをしたことがあり、以来乗れませーん(^^ゞ

「OEMタイヤ」、初耳です!! 知らないことばかりですので、とても勉強になります!!

すっかり記憶にありませんでしたが、最初から(劣化しても)固い乗り心地だったのですね~w
先日、半分くらいの走行距離、しかも冬はスタッドレスの上司のRCを運転して、成田まで行く機会があったのですが、確かに固かったです~w
決して嫌いではないですが、やはりソフトな乗り心地のほうが楽なので好きです!!!
レグノは、転がり抵抗係数Aなトコも、とても気に入りました(*´艸`*)♪

ハイ、年内に5ゾロ、、、、カナ~(^▽^;)
2018年6月7日 19:17
ともゆかさんこんばんは~
コメントは何時も遅めでスミマセン

しっかりブログでぜんぜん手抜きちゃいますよ

通勤で伸びたのかもですが、もう4万5千超えなんて
なんだかCTの時より早い様な(^_^;

いっぱい乗っていっぱい楽しまれて、5月も楽しく
忙しく、元気に、過ごされてたんですねぇ。


レグノ本当に裏山です。きっと超快適なんでしょう✨



コメントへの返答
2018年6月8日 6:19
やれんのー さん、おはようございます!(*"▽"*)
コメント、遅くても結構毛だらけ猫灰だらけ!(笑)ありがとうございます♪
実家の義兄が、寅さんの大ファンなものですから😅

今日は花金(≧∇≦)1週間が過ぎるのがホント早いですね〜
この間の日曜日にお出かけした事も、書きたいと思いながら、時間ばかり過ぎてしまって、今月もまたおまとめのパターンかなと〜😅
行った事さえ忘れてしまう日も近い気がする、今日この頃です🤣
スポーツタイプなら、それなりのタイヤにすべきなのでしょうが、峠を攻めるより街乗りの方が多いですからねー❗️🤩👍
高速はまだ走ってないので、違いが楽しみです😊って、もうポテンザの感じ忘れちゃいますわ〜🤣
2019年10月22日 11:13
ともゆかさん、こんにちは。
一年以上も前のブログコメント恐縮です。
ポストカ-ドのイラストが素敵ですね。
いろいろなダム見られてよかったですね。
これからもご活躍願っております。
コメントへの返答
2019年10月22日 23:28
ライトバン59さん、こんばんは!(*"▽"*)
コメント、ありがとうございます♪

あー、こんなこと書いたわって忘れていたこと思い出しました😊ありがとうございます❗️
イラストはとても素敵でした。オススメの美術館ですよ!ぜひ機会があったら行ってみて下さいね🤩👍

プロフィール

「@badminton さん、こんばんは🌇
myコレクションによりますと、
1000個目でゲットとなったようですよー❗️
999個には、私の🚗もありますよねー🥰
1000個目はなんでしょうねー⁉️
楽しみにしてまーす❗️👍」
何シテル?   08/05 22:11
☆ ともゆかです。 メカはさっぱりですが、車は大好きです。 洗車は嫌いですが、美し~く走りたいものです♪ どうぞヨロシクお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimny25ドライブ🐕⑤城巡り-しまなみ海道💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:50:18
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 10:13:41
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 22:38:49

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
“F 専用アルミホイール& フロント235/40R ...
レクサス CT レクサス CT
2011年4月初旬 納車 毎回、乗るたびにドキドキさせてくれました。 出会えて本当に ...
トヨタ カローラフィールダー フィルダーちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
この6月で、二十歳になった娘の出産祝いで、 20年前に、今は亡き母からプレゼント🎁され ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
今思えば、かわいい良いおもちゃでした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation