• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月06日

NISMO FESTIVAL 2013 ダイジェスト版?

NISMO FESTIVAL 2013  ダイジェスト版? 今年は2年振りですが、5連続参加という事で、自分の中でも重きを置くイベント。
今年も行って参りやした〜!

もう、NismoFesでの展示など、他の方から、ブログが上がっているかと思いますので、カブらない内容を掲載しま〜す!

(またまた、仕事の激務に追われて、終電で帰りながらの手抜きブログですが・・・・)

FSWは家から近く・・・、ついつい余裕こいてたら、オープニングに間に合わず、遅刻〜(重きを置いてる?)
駐車場は帰りの渋滞に備え、東ゲートの近くに。


まずは、中古部品やアウトレットなど掘り出し物のパーツ探し。
いいものは早く無くなってしまいますからネ。

ベストR

・・・一番期待もR32用が少なく残念!


セントラル20

・・・やはりZ系のみ


Mine's

・・・意外に工具ばかりでした。


いつもより、掘り出しモノの出店が少ないような。

>>>結局、今年はいいモノ無しでした。


そして、GTNetのこのメニュー



交換された使用部品

他のショップも同じような事をやってますが、いつかはやりたいな〜、でも$$$が・・・と感じさせられる展示です。



こちらは毎度、気前良く配布してくれるクラフトZさん。

前回はウチワでしたが、今年はテュッシュBOX。
列に並んで、頂きました。





女性ばかりの人だかりはなんだい?
もしや....


そういう事でした。
まだ、1時間半も前でしたよ。


ジャトコのコーナーで面白いのを発見。


30分前ですが、並んで待ってたら、参加できました。

14:30集合の枠で。

待ち時間で、丁度、R35ニスモのお披露目





見ながら食べた

ソースカツ丼はうまかったな〜。

そして、ドリフトコース


の奥のジムカーナ会場へ

「スポーツチューンCVT」に試乗
ということで、ノーマルとスポーツチューンの2つで、ジムカーナコースを走って、
違いの感想を書いて・・・という内容


奥のザウルスの先導のもとに手前のマーチで走行。
※写真はみん友、ハイドラ友達、たか@RKさん

いざ乗っても全くノーマル

話しを聞くとスポーツチューンとは
ROMチューンで、てっきりプーリーとか特別なものかと思ってました。






個人的にはC25セレナがBeeROMにしてあるので、あまり驚きはなかったのですが、スポーツチューンモードの時はやはり明らか違いますね。
ジムカーナコースを走れ、楽しまさせて頂きました!

ステージイベントの最終
レースクイーンステージでは・・・

ご覧下さい!!群がる男達の勇ましい姿!
(自分も含む)


最後、フィナーレは今回メインスタンド側では初。
ドライバーからプレゼントが投げ込まれるとのことで、

急いで近づきましたがGETできず。


そのまま、応援団の熱い雰囲気に、

最後は呑まれて、今年は終了!

また、来年も行きますよ〜。

注:数々の素晴らしい参加車両、展示車両は掲載を割愛させて頂いております。

ブログ一覧 | イベント関連 | 日記
Posted at 2013/12/04 02:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年12月6日 1:08
楽しそうでいいですね~(≧∇≦)
ホイールが気になりました~(・∀・)
コメントへの返答
2013年12月6日 2:02
どーも。コメント有難うございます!
ガレージセールで実際にGTカーが使っていたもので、1万円で売ってましたよー。
2013年12月6日 8:13
おはようございます♪
自分名前は変わりましたが、日産自動車大学校の出身なんです( ^ω^ )


自分らがいた時にKONDOレーシングとコラボでレースなんて企画があればなぁ(;´Д`A

しかしニスモフェス行きたかった〜!
コメントへの返答
2013年12月6日 22:47
お疲れ様です。
イセエビから変わっても忘れませんよ!
そうそう。マッチも直々にコラボ企画のけん、言ってましたよ。
OBとして何かあればいいのにね!
2013年12月6日 19:49
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね(^^)。自分はメーターいじくっていて、それどころではなく数少ないニスモフェスタ訪問機会を逃しました(TT)。
コメントへの返答
2013年12月6日 22:52
いや〜、ブログコメントの通り、メーター故障の原因がわかって本当に良かったです。
そんな中、気にせず、行ってしまい恐縮です...
地元のヨシミでお許しを。
2013年12月6日 20:44
こんばんは(^_^)☆

ニスモフェス始めて行きましたが、楽しかったですね。

マーチの試乗も‥‥‥またやってみたい

もしかしたら明日は千葉でお会いできるかも
コメントへの返答
2013年12月6日 22:55
ばったりだけでなく、結局、半ば強制的にお連れの方も含め拘束してしまって、スミマセン!
お陰様で僕だけが満足したイベントになってしまったかな?(笑)

プロフィール

「DCCCオフ いよいよ明日13時より🚗
集合場所 舞子海上プロムナード
車の駐車場は神戸舞子公園地下駐車場P2
徒歩はJR舞子駅徒歩5分
ハイタッチのみ大歓迎!
https://minkara.carview.co.jp/userid/963013/blog/48537355/
何シテル?   08/15 19:51
昔から車であちこちに観光やドライブに行くが大好きで、家でじっとしていられないヤツ・・・。 4台「スカイライン」を乗り続け、家族を持ってからはミニバンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 03:17:08
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 05:22:35
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 08:13:33

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
SKYLINEばかり乗り続け4台目 この車と出会って32年目 2022/12 神奈川→嵐 ...
BMW 2シリーズ グランツアラー F46 M (BMW 2シリーズ グランツアラー)
初の輸入車に自分でも意外でしたが、今ではBNR32と違った走りを楽しめるミニバンでとして ...
トヨタ C-HRハイブリッド ㊙3号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
親の免許証返納にて名義変更で、ついに所有。 みんカラグループ、「DCCC」の活動に欠かせ ...
日産 セレナ C25改 (日産 セレナ)
家族車として11年間お疲れ様~。。。 BR-ROM ハイオク仕様 TRUST ビート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation