2022年05月08日
この値段ならシートは5に近づけてもいいんぢゃないかしらと思います。走りは本当に問題無し。BMWらしさ満載、駆け抜ける歓びは100%味わえます。ライブコクピットもいい感じ、ディスプレイも大型化して見易い。半導体不足でHUDがついてないのが、残念。
Posted at 2022/05/09 00:05:25 | | クルマレビュー
2022年05月08日

彼女とお別れするような寂しさ。。。
色んなとこ駆け抜けたなー
多走行車になってしまったけど、
次も可愛がってもらえたらいいな♪
ありがとう♪
Posted at 2022/05/08 05:45:51 | |
トラックバック(0)
2022年05月03日

5月8日に納車日が確定。
相変わらずのディーラーの対応にイラッとしながらも。。。
結果、X3のスタンダード(^_^;)
BMWから離れられないのね。。。
とはいえ、他社候補車もだいぶ優秀で、
最後は保証の観点からきめました。
そして、最後の旅へ
本当にこの子も良く走ってくれた。
心から感謝です。
Posted at 2022/05/03 20:08:25 | |
トラックバック(0)
2022年04月16日

早いもので530に乗り換えて、
間もなく5年の月日が経ちます。
13万5千の走行距離と保証切れの
タイミングで乗り換え検討です。
候補はX3のスタンダ ードです。
レザーパッケージ、セレクトパッケージ、ホイール20インチ、フルの延長保証とサービスコンプリート
お見積り→865万円也。。。
延長保証とサービスコンプリートで76万円。。。
(見積りに含む)
さぁどーする???
Posted at 2022/04/16 22:39:18 | |
トラックバック(0)
2017年07月08日
納車から1週間経ちました。
ECO PROで走っているからなのかしっとり大人な車です。
45歳になりますが、チャカチャカしている私は、
まだまだ、3シリーズの方がよかったのかしら???と思う日々です。
ビジネスアスリートは3シリーズかと???
5シリーズは、スマートエグゼクティブだと思ったりしますw
ここまで、1,000キロほど乗りました。9.4キロ/ℓでございます。
まだ、コーディングしていないので、不便な感じも多々あります。
デイライト消したい。。。(明るすぎる)
ドアミラー自動でたたみたい。。。
デフォルトECO PROにしたい。。。
テレビみたい。。。
BMの木目もドンドン苦手になっています(^^;
ただ、車格というか存在感はあります!
3シリーズの白ツーリングに比べて、割り込みされないw
なんとなく道を譲ってくれる回数多いなどなどw
自動運転機能もめちゃくちゃ便利です。
ハンドルも軽くて狭い道もスマートなハンドルさばきが出来ます。
私がBMに乗る理由って駆け抜ける喜びを体感できるとこなのですよね。。。
しっとりが欲しかったのでは無かったなと。。。
もう少ししたら、喜びを感じれるだろうと思い、明日は洗車します。
Posted at 2017/07/08 01:25:07 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ