2011年03月06日
ワンストップサービスにご用心
最近、自動車の登録に使用されているワンストップサービス、今回CT購入にあたり、初めて体験しているのですが、色々と事情があるようで、恥ずかしい思いをしてしまいました;;
自賠責保険の期間には、36ヶ月のものと37ヶ月のものがあることは皆さんご存知だと思いますが、車検期間が3年なんで新車購入時にはギリギリの36ヶ月のものにしてもらっていたのですが、今回保険会社がなぜか37ヶ月の自賠責に入れてきたので、問い詰めると・・・・・。
自動車ディラーさんからの書類が37ヶ月だったので、そうしたんですが・・・との返事。
お~い、レクサスよ、お前もやっぱりトヨタかよ!ヽ(`д´)ノ←過去にいろいろあった;;
ということで、SCさんに「勝手に36ヶ月を37ヶ月に変えてんじゃないよ、ボケ!」と怒りのTEL。
理由は簡単でした・・・(´・ω・`)
ワンストップサービスを使うと、車検の登録日が、希望どうりにならない(1~2日遅れる)ことがあり、遅れた場合36ヶ月の自賠責では車検が通らないとのことでした。書類を紙でやり取りしていれば、間違いなく車検がその日に通せるので36ヶ月でも問題ないらしいのですが、ワンストップサービスになって、お役所のシステムの都合上、遅れが出るケースがあるらしのです。(過去は5割ぐらいが、希望日に登録ができてなかったらしく、最近は2割ほどが希望日にできないとか・・・)
37ヶ月にしておけば、心配なく手続きが進むので、ワンストップサービスを利用する場合、自賠責を37ヶ月にしておくのが、業界の通例なのだそうです。
ワンストップサービス・・・便利なのか、混乱を生んでいるのか微妙ですね。おかげで、怒り心頭でSCさんにTELしちゃいまして・・・恥かいちゃいましたよ(´・ω・`)
ブログ一覧 |
レクサス | 日記
Posted at
2011/03/06 14:41:55
今、あなたにおすすめ