• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

本当に無精者で...

本当に無精者で... またまた、ご無沙汰してしまいました。私もインテも元気に夏を過ごしました。

インテは、GWの頃の黄砂のせいでスポイラーの角の塗装が傷み、ピンストライプテープで傷を隠しています。
あまりにドノーマルだったので、スポイラーの後端だけゴールドになり、ちょっとイメチェンですね。画像は後日。


さて、行ってきました!画像を見ればわかりますね!



オーナーやファン本位の、とてもフレンドリーな発表会でした。
とにかくプレス関係者やクルマ業界人より、オーナーとファンが最優先!
「サンクス精神」が徹底していました。



肝心のロードスター.....チョ~カッコイイでっす!(^○^)/
最近のクルマ業界の愚かな流れに背いて、ブヨブヨ肥大化させず。
コンパクトでキリリとしていて、しかもエモーショナルなフォルム。
MAZDAファンではないですが、MAZDAのデザインは正直カッコイイ。
25周年守ったブランド、コンセプト、すごいですね!
HONDAも、やたら肥大化させたり、車名を絶版にせず、MAZDAのクルマ造りを見習ってほしいですね。

日本の道路には、5ナンバー+αぐらいのボディサイズがベストです。
その制約の中で、ストイックにまとめ上げられたセクシーなスポーツカー。
絶対数は売れないでしょうが、拍手です ☆☆\(^o^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 23:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 20:43
カッコイイですよね~。
余裕があったら、ほしい・・・。

最近の
マツダのデザインは良いですよね。
運転も楽しそう。
ロードスターはいつか所有してみたい1台です(^^)
コメントへの返答
2014年9月10日 22:12
インテは4人乗れるので、まだまだファミリースポーツ?として活躍してもらいますが、娘が独立したら.....ですね (^_^;)

MAZDAってデザインだけだと、日本で一番野心的なメーカーだと思います。
キャロル・コスモ・ファミリア・ルーチェ・サバンナ・RX-7・RX-8等々、常に日本車の中でも個性的なクルマが多いですよね。
「MAZDA地獄」なんて言葉もありますが、現代ならそれも良しですね (^_^)

プロフィール

MazKen_DC5です。よろしくお願いします。 2010年4月のこと・・・ 1989(H1)年式 DA5 インテグラ3D ZX-iを、21年間/157...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1981年 最初に買ったギャランGTO GSR 以来、クーペスタイルにとことんこだわるオ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
21年間愛車だったDA5インテの前の愛車。 トヨタ車2台の後を受け、AE86との激戦選考 ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
最初の愛車。クーペ好きの原点です。 1970年代の有名なハイパワースポーツカー"ギャラン ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
21年間で157245km。立派に勤めを果たして廃車/解体したDA5インテグラ 3D Z ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation