• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

ツイーター取付完了!

純正ツイーター取付けしました。

なかなかいいです。
ブログ一覧 | MY EXIGA | クルマ
Posted at 2011/05/08 12:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 14:29
ツイーターの設定ある車あったんですね♪

つけると感じかわりますね(^O^)/

うちは音質改善してなくメリハリないのでそのうち手を加えようかなぁ(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月8日 15:40
音質が全く変わりますね。
高音、特に人の声の音域あたりがすごくはっきりするので、ナビの案内も聞きやすくなりました。

でも、純正のドアスピーカーとパナのナビとの組み合わせなんですが、もう一つ何か不足しているような感じなんです。

今まで設定をいじってみましたがちょっとだけ何か足りない。ウーハーなのかなー。
2011年5月8日 15:15
純正であるんですか?

オプションカタログを嘗め回すように見ましたけど、わかりませんでした・・・

購入時に、つけたかったです・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 15:48
私のエクシーガはB型なのですが、確かにリストにはありまあせんでした。メーカーオプションナビだけが対象だった。

C型からディーラーオプションとしてオプションカタログに載ったようです。

先日ディーラーさんに注文しに伺ったときにカタログ見せていただきました。

ですので後付けできますよ。
しかも取付け時間20分ほどでした。
2011年5月8日 15:28
すっきりとしてていい感じですね

価格もそこそこで。


私はABの超お買い得品をDIYでつけましたが
まあまあってとこですf^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 15:48
DIYというところがすごいですね。

配線などの工具類もみなさんお持ちなんでしょうね。

ダッシュボードなどもコツをつかめばめくったりすることは簡単なのかもしれませんけどね。

私にはそんな勇気ありません。

2011年5月8日 18:21
僕は、納車半年後に純正ツィーター付けました(^-^)

先にみんカラでチェックして、Dで6ヶ月点検時に購入、自分で取り付けしました。
ツィーター有るのと無いのでは、音がまったく違ってきますね。
Dの話では、僕が購入後、着ける方が増えたとか…
コメントへの返答
2011年5月8日 21:20
ご自分で取付けできるとは羨ましい。
私は基本お任せ体制です。

タイヤ交換もしないようにしています。
桶屋は桶屋という考え方です。

2011年5月8日 18:58
ツイーターを付けると、高音域が広がって音楽を聞くのが、一段と楽しくなりますよね(^-^)/

私としては、低音域がもっと鳴ってくれたら、嬉しいんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 21:10
ちょっと出かける用事があったので、その間いろいろオーディオをさわってみました。
イコライザーをユーザー設定で低音域のレベルを上げて、高音域のレベルを下げるといい感じになりそうです。

もう少し自分が聞きやすいように調整が必要ですが、イコライザーで解決できそうです。

ツイーターを付けると高音や人の声の音域のレベルが高くなりすぎて、車で運転中のややしつこいかなと思いました。



2011年5月8日 19:30
こんばんわ^^ おじゃまします

私はC型なのでopに設定が有りましたが
予算都合上省いたopの1つです
中々良さそうなので今度Dで注文しちゃうかも^^; 
コメントへの返答
2011年5月8日 21:17
お客さま感謝デー注文してもらうようにディーラー担当者さんに今からお願いしたらいいと思いますヨ。

フィッティングは純正品なので当たり前にいいです。

2011年5月8日 21:48
ツィーターいいですよね!!
僕も去年感謝デイで購入して取り付けました♪

こんなに違いが出るとは思いませんでした!!

音楽を聴くのが楽しくなりました♪
コメントへの返答
2011年5月8日 22:11
けっこうみなさん当たり前のように取付してますねーーー。

私も付けてよかったです。意外に安かったし。
2011年5月8日 23:05
私も前回の感謝デーの時に付けました。

かなり効果が有って、純正のオーディオで充分と思えるようになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:17
スバルさん、これだけ需要があるということは、標準品にしてもいいかもしれませんね。

オーディオは何ですか。
私はパナです。

とても優秀な機械ですが、スピーカーがついてこないような。。。

ウーハーを付けるしかないかな。ウンウン。

プロフィール

休日ストレス発散号 BMW 118i Mスポーツ エデジョンシャドー アルピンホワイト 2018年後期型 2025 /2/4納車 休日快速 ヤマハ FJR13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bowers & Wilkins OEM ミッドスピーカー 4.5インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:49:06
洛SUGIさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:03:41
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:42:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2025/2/4 納車 走行40,075kmで購入 コンパクトなFRハッチバックである ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2018年秋にZZR1400から車両入れ替え。 セミオートマチック、電子制御のサスペンシ ...
日産 キューブ Cuちゃん (日産 キューブ)
先代モコの代わりに急遽購入した。 安全性を考え、軽自動車はやめた。 モコの所有期間は短か ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
同居するお義父さんの車。モコと入れ換えで2019年12月28日まで17年間活躍。 あちこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation