• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

LED打ち換えなど

LED打ち換えなど 今日はイロイロあって有給休暇です。

昨日、オートパワーウィンドウのLEDを
打ち換えました!
v(。・ω・。)
以前チャレンジしたミラー調整ボタンと
ヘッドランプレベライザーのLEDを
さくら色にしてあったので、
今回はその色に合わせました。

がっ marine的にはちょっと地味目な色合い・・・
いずれエアコン液晶と同じような紫色(すみれ色)に打ち換えようと思っています。

今日の画像は、旦那さまに買ってもらった工具。
正月休みにレー探を付けるとき、バッテリーのマイナスを外すように言われ
その時に使った「10番」。

10番。。。という言葉しか覚えておらず ^^;
今回の作業も「10番貸して!」と言ったら、最初は彼に伝わらず・・・
「バッテリー外すときに借りたやつ」と言って、ようやく通じました。

なんか正式名称があるんですよね?

LEDなどは一人でも出来るようになったので、よく使う工具として買ってもらいました。
旦那さまには「セットで買ったほうが安いよ」と言われたんですが
自分で何をどこまでやるのか(出来るのか)わからないので、
必要になったらその都度すこしずつ買い足していこうと思ってます。
そのぶん、楽しみも増えそうだし♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/20 17:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

まいりました
次元小次郎さん

実りの秋
バーバンさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 21:13
工具も色々ありますから、そのうちアレもコレも欲しくなりますよw

私は、写真右側の様に口が開いてるのを”スパナ”、左の口が閉じてるのを”メガネ”って言ってます。

10番のスパナとかって感じで。


LED作業で、ハンダ付けが一番つらい・・・(ローガン
コメントへの返答
2014年1月20日 23:25
多分、これからイロイロ欲しくなるんでしょうねw

スパナはわかりますが、メガネって初めて聞いたような、、、(汗
うーん 無知過ぎる~

私も作業はツラいっす
そろそろ仲間入りのお年頃なので(ぇ
2014年1月20日 21:40
スナップオンですか?
あとプラスとマイナスのいいドライバーは必需品ですよ

色々な記念日にプレゼントしてもらったら?

コペンはLEDじゃなく電球みたいなんで打ち替えできん(涙
コメントへの返答
2014年1月20日 23:29
スナップオン?
これまた初耳な感じ(汗

ドライバーはホームセンターで安く買ったミニセットしか無いっす。
そうですね、毎月記念日つくったろw

電球の色を変えるとか。。。
紫に塗るとかw だめ?

プロフィール

「日産、全車両の出荷停止。。。衝撃 (ー ー;)」
何シテル?   10/19 20:08
2017年夏。 マーチ NISMO S 購入。 ----- マーチ購入時のお話。 GTR修理の件でディーラーに行ったら、展示してあった黒のマーチ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチゴ狩りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:31:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2017年夏の衝動買い。
日産 ノート 日産 ノート
衝動買いに近い状態で購入。  2011/02 契約  2011/03 ディーラー納車   ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那様の愛車 http://minkara.carview.co.jp/smart/u ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
旦那さまの愛車です。 結婚して数ヶ月後に旦那さまが入院したのをきっかけに 運転するよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation