• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

ビトゥルボの思い出

ビトゥルボの思い出 前回、父が昔持っていたマセラティ・ビトゥルボについて話そうかと思う。
父が持っていたのは黒のビトゥルボSi、当時クイックトレーディングの社長から400万で買ったそうな。

もちろん全てのビトゥルボに違わず我が家のビトゥルボも良く故障をしていたのを覚えている。
まず、デフォルトでトランクの支えが壊れていて、手を離すとそのままバタンと閉まってしまう。
次に慢性的なエアコンの故障。タンレザーは直ぐ熱くなるので夏場は窓を全開にして走っていた。ただ、全て窓を下げない。なぜなら一度下げたら戻ってくる保障は無いからだ。一度ガソリンスタンドで、店員の兄ちゃんに言うのを忘れ、全部下げられてしまったことも良くあった。その時は定規にガムテープを巻き、ウィンドーの隙間に突っ込み、窓を捕らえたら、ボタンを押しながら引っ張り出した。
それ以外にもいろいろ特徴はあった。イタリアからの並行車だったのでドアとエンジンのキーが一個一個違った。治安の悪いイタリアならではの防犯対策だ。

色々あったが私はビトゥルボが大好きだった。この車こそ私がマセラティ好きになった理由でもあるし、何よりも車好きになった理由でもある。
マセラティはその後4年間我が家の車として生き、1997年弟が生まれた時にセダンのアルファロメオ75にバトンタッチした。その後、私が筋金のアルフィスタへと成長していったのはまた別の話である。
ブログ一覧 | 車にまつわる日記 | 日記
Posted at 2011/07/14 15:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 17:15
はじめまして。

「放課後カーライフ」会員の
貪欲ウィリアムと申します。

マセラティ、カッコイイですね。

トラブルの多い車だったようですね。

それでもみんなに愛されていた
思い出深い一台だったようですね。
コメントへの返答
2011年7月14日 22:03
コメントありがとうございます。

最近はビトゥルボのタマ数が減っていて寂しいです。

何時かまたマセラティに乗れることを夢見ています

故障は困りますけど(笑)
2011年7月16日 21:36
はじめまして。

エンスーとは程遠い者ですが、エンスーなクルマ
とは、少なからず縁があって参りました。

貴重な体験談。 参考にさせて頂きます。

写真のビトゥルボ・・・初代アコード等のホンダ車に
見えるのは内緒ですー。。。
コメントへの返答
2011年7月17日 1:22
コメントありがとうございます。

たしかに良く見たら初代アコードや初代プレリュードに見えなくも無いですね(笑)

でも、初代アコードもビトゥルボも志は同じなんです。それは「周りよりワンランク上の車を作る」という志です。

似ているのは偶然じゃないかもしれませんね。

プロフィール

「よく見ると所々に擦り傷が…今日もため息をつきながらコンパウンドで擦るのだった....orz 」
何シテル?   01/21 14:40
車好きのNAZZLINです。 おもにごろごろしています。ゆったり暮らすのが夢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
2005年式W220型S500LAMGスポーツパッケージです。もう7万キロも走ってます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation