今日は下の子にかねてからせがまれていたプールに行ってきました。
土曜日なら混むのは必至と思いきやそこそこの人出。
結果ゆっくり楽しめました(疲れました)
プールのあるところまでは15kmほどあり、しかも山の中。
初の四人乗車で山道を走行。
アクセルを踏むとそれなりに加速するのでとくに出だしの遅さ以外は気になりませんが、燃費計が気になってどうしてもふんわりアクセルしてしまいます(エコ?)
行って帰ってきて15km/ℓほどの燃費。エアコンつけてた割には良かったんではないでしょうか。
そして、帰ってきてから工作です。

手作りエコチャチショボペラ、マッドフラップです。
オプションでも当然あるのですけどお高いようで・・・
百円ショップで購入した工作板をチョキチョキ・・・・
とりあえず効果はあると思います。思いたい。
過去にパジェロミニにマッドフラップを同じく制作し(専用ので)つけていたのですが、雪のわだちにガサガサ引っかかるので冬の間取り外していた時期がありました。
結果、ボディに鉄粉が付きまくり・・・・・
前輪で跳ね上げた雪やら雨やら泥やらがボディに容赦なく当たっていたのでしょう。
大型車がチェーンを巻くのでその鉄粉が道路には散らばっているのだと思います。
で、ココアちゃんのすべすべボディを鉄粉から守るために苦肉の(安めの)策でした。
下回りの塗装の保護にも一役買うと思うし。
あとは記念撮影
このトリオはもう同時に存在することはなくなるので。

青の彗星Ⅰと黄色の彗星と桃の彗星。
名づけて、
信号の彗星!
なんのこっちゃ!?
ブログ一覧 |
ココア | 日記
Posted at
2013/08/10 18:30:43