今年の1月の下旬にやってました。
飽きっぽい私はだんだんとみんカラから離れていってる・・・
いまいち使いこなせないし。
とりあえず細々やっていこう。
今回はモンキーバハ。
モンキーの定番はサス交換とボアアップ。
で、今回はやっとフロントサスに着手いたしました。といっても9ヶ月前のことですが。
思い出しながらの議事録。

ご存知中国製。お安くなっております。
でもなかなかの質感、十分すぎるように感じます。
26φのインナーで剛性がかなり上がる予定。
しかもディスクブレーキ!!モンキーのドラムブレーキはそこそこ効くのですがバハにいたっては(私のだけ?)全く効きません。キャンノットロックブレーキシステムです。
今回はディスクブレーキにかなり期待しております。みばえもかなり良し!
どれどれ、お約束のフォークオイルチェック!ちまたでは廃油が入ってるとかとりあえず粘度のある液体が入ってるとか、はたまた何も入ってないとか言われております。
どれ、見てみましょう。

ちゃんとしたオイルが入っていた。ていうかエンジンオイルっぽい。ていうかモンキーだったらエンジンオイルで十分。でも結構汚れているみたいなので余っていた10wー40のオイルを200cc強いれてみました。
それなりに四苦八苦しながら、組み込みます。ステムのあたりが大変でした。
まあ、なんやかやでボルトオンチックに完成。
かなりカッチョ良くなりました!親バカ!?
でも実は経済的理由でナンバーがついてないから試運転ができないという・・・
悲しいー!!
ブログ一覧 |
モンキー | 日記
Posted at
2016/10/02 17:36:38