• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN@国産復活のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

車検はディーラーでやっていますか?

そろそろ皆さん車検の時期ではないでしょうか。
ステアリングのスイッチ類を使いたいのでディーラー標準のナビにしましたが、Honda系列のお店で車検を受けないと通信サービスが更新されないとの事。
でもディーラー車検ってめっちゃ高いじゃないですか。
そして一度更新が停止されると別の方法でインターネットを経由したサービスが受けられないと。

皆さんどうしましたか?

今回はディーラーにしましたが、2泊3日も預けなきゃ行けなかったし、整備費用は高いし、次回は辞めたいかなと思っています。
Posted at 2017/07/30 00:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

やってまった!!

やってまった!!皆様ご無沙汰しております。
みんカラが見難くなってからログインすらしていなかったのですが、久しぶりに車関連で出来事があったので更新したいと思います。

家族サービスと思って普段慣れない小洒落たレストランへ。
駐車場は無かったけど近場のコインパーキングへ。
狭かったけど全方位カメラがあるから楽ちん♪と思って駐車したら嫁が「なんかえらい音がしていたけど大丈夫?」と。

曲をかけていたので音は聞こえなかったものの、ドアをあけようと思ったらあり得ない場所に細いポールが立っているではないか!
駐車場の枠に駐めたら、そのポールのせいで運転席側のドアが開かない場所。

全方位カメラって、垂直に立っている物体って見えにくいんですよね。
すっかりカメラになれて注意を怠りました..。

カーコンビニ倶楽部に持ち込んだら塗装で6万円。
まあその程度ならいいかぁ..と思ったら、コンパウンドだけなら4万円と。

えっ?コンパウンドでなんとかなるなら自分でやるわっ!
って事でYouTubeでやり方を調べてAmazonで品物を揃え、結局DIYで直す事に。

詳しくは整備手帳に書きますね。

Posted at 2017/07/17 16:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

オデッセイ大人気!! (at オートサロン2015)

M'zのリアスポを見にオートサロンへ行ってきました。
いやーオデッセイすごい人気ですわ。
見てくださいこの人だかり!!!



さすがM'zだぜーって思いながら歩いて行くと...





あれ?






皆さんの本命はこちらでしたw


まあこれもんですよ。
そりゃ無理もないですわ。

さて、肝心のリアスポとしては

派手過ぎるかなぁ..とか
浮いちゃうかなぁ..とか

思っていましたが、そこまででも無かったので、やっぱり買うならこれにします。
残念ながら、オートサロン特別価格!とかも無いようで。
ネットオークションでたまに激安で出るので網を張りますが、それ以前の課題のCMBS対応フロントアッパーグリルが見つからない...。
やっぱり出回らないんですかねー。

塗装は白でいってみようと思っていますが、失敗したときの事を考えて、やはり予備でやりたいんですよね。
まあ1月後半までは仕事でまだ忙殺されているのでじっくり考えます。
明日も自宅で仕事だー!!!

というわけでレポでした。

<追伸>
せかいさんのオデ目立ってましたよー。
みんな写真アップしてて、もう三番煎じくらいになるので私はおねえちゃんの写真担当にしました。
Posted at 2015/01/12 01:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

すごい事になっとる!

すごい事になっとる!オランダの友達が「偶然家に帰ったらあと4kmでキリ番だったから、これ撮るために走ったよ」って言ってUpしていたのがこれ。

下の444.4って合わせようとして合わせられるもんなの!?!?!?
というか走行距離年間3000km程度の自分には到底無理な数字でビビりました。


最近仕事がめちゃくちゃ忙しく車弄りを休憩していましたが、子供がスポーツカーを見る度「羽根が付いている車大好きー♪」というので、リアスポでも買ってやろうと思います。

子供のために仕方なく!

でもやっぱり実物見ないと怖いので今週末はがんばってオートサロンでM'zのブースにでも行こうと思います。週末の仕事が終われば...。

待っててねー、キャンギャ...いや、M'zの方♪
Posted at 2015/01/09 00:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

あらら...

折角の三連休なのでCMBS対応グリル製作に着手。
加工用に購入したグリルを切ったり削ったり...。



※ここアッパーグリルにHマークがあった所です。


まあこんな感じであとはパテで整形すればいいかーーーって思ったら。


あれ、長さ足りない...。


2,000円で買った純正グリルを切り貼りしたんですが、まあそりゃ左右にいくほど長さ短くなりますよね。
ギリいけると思ったのに...。

こうなりゃ2個1にするかぁ。
しょーもない作業なのに結構面倒でモチベーション下がりました。
Posted at 2014/11/02 22:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ミッドスピーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/977707/car/1749590/5593958/note.aspx
何シテル?   12/14 17:06
JINです。 NSR→ZXRとバイクを乗り継ぎ、CELICA XX→SUPRA、そしてAudi A3→オデッセイRC1になります。 バイクではレースや峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー球ステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 13:16:52
リアサイドライン カーボンシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 19:26:28

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車日にぶつけました...。自分の中で何かがキレた音がしました。 もうね。やりたい放題 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
RS3用スポイラーを輸入 エクスクルーシブ仕様を参考にボディ同色ツートン本革シート+ドア ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
当時デジカメなんて無かったし、写真のこってないなぁ。 よろしくメカドックのやつです。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
<エンジン関係>  タービン:T-67シングル 追加インジェクター:500cc×2 ウ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation