• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

納車してから

納車してから

2ヶ月ちょい経過しましたが...

相変わらず燃費は改善せず。

リッター13.8だし

同じグレードの方々は、リッター14~20とかなのに...

やっぱ初心者でまだ運転経験浅いからか?

マジ泣きたいわ(泣)

ちなみに私、19歳女子です(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/09 00:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 19:18
初じめまして。海老助と申します。
チョコ乗りが多いと燃費は落ちますよ。発進時にアクセルをじんわりと踏むようにすれば燃費は良くなります。ぐっと踏めば悪いです。初心者かベテランは関係無いと思いますよd( ̄∀ ̄)

私のランクルはどんなにじっくりアクセル踏んでも燃費は5km/㍑以上走りませんけどネ。(汗)
ヨメさんのZESTsparkはチョコ乗りなんで良くて12~14km/㍑です
コメントへの返答
2011年5月17日 2:21
初めまして、海老助さんアドバイスありがとうございますやっぱスロースタートが良いのですね(´・ω・`)前にやってみたのですが、確かに燃費良くなりましたw
ただ、煽られるんですよね...ですが、燃費重視なんで、これからはスロースタートで行きます
2011年5月17日 23:54
( ̄0 ̄;アッ追加です

止まる前に車間距離を予め多目に取っておいて、青に変わる直前からブレーキを緩め予め取っておいた車間を有効に使うと煽られにくいですよ。(もちろん安全な範囲で気をつけて!)

発進し始めたら・・・・トロトロ加速ではなく・・・・
ぶいぃぃ~~~~んって感じ(カタカナの『ノ』をイメージ(伝わるかなぁ?))で60キロから70キロ狙って加速します(制限速度は守りましょう、臨機応変に)そしたら・・・・目標の60キロから70キロ付近(若しくは制限速度)になったらアクセルペダルから足を緩め・・・・惰性走行。

止まる時や下り坂はエンブレ(スティングレーはどうなってるか解んないんだけど・・・)マニュアルモードがあれば(+)とか(-)で低いギアを使うようにして(今が5であれば4とか3にする) 普通のオートマ車なら2ndやO/D OFFとかを使って減速時にエンジンの回転抵抗を使って減速すると、エンジンの回転は高くなるけど燃料の消費はカットされるので燃費はよくなります。

『N』では燃料カットされない。だから燃費は良くならないです。

また、挙動が安定して走りやすいし、通常のブレーキと併せると、少ない力でブレーキが利かせられる。といった利点があります。

コレらを駆使する私の運転はヨメさんのゼストや嫁母のノアに乗ると異常なまでに燃費がよくなります。


長々とスミマセン<(_ _)>
コメントへの返答
2011年6月1日 23:54
ご指導頂いてとてま有り難いのですが、うちはそんな技術ないのでむりそうです...なんせ愛車がCVTなもんでATとちがってなんか変速に余裕がない(時間を要する)感じなんで...(T_T)
2011年6月2日 0:56
コンバンワ雨最近多いですね。(´・д・`)ヤダヤダ
↑説明が難しくなって(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…

CVTでもATと一緒ですよ
原付スクータの変速方法と一緒です。
無段階変速(段階が無いもの)をCVTといいます。
段階があるものがATです。
CVTなら発進時はジワァ~っと踏んでいきます
目標の速度に近づいてきたら、
アクセルの踏む量を減らしていけばいいだけです。


最初は難しいですが、慣れたらきっとできますョ
楽しんで運転しましょう d(*^ω^*)ネッ!

プロフィール

「エブリィの特別仕様、胸熱!売れそう!」
何シテル?   09/01 00:44
アクアリウムと猫、車とバイクが好きな、アラサーおばさんです。 地元の知らない土地をグルグル走り回って冒険するのが好きです(笑) 2024.3.30 アポロ祭 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OGK KABUTO GEOSYS ジオシス ブラックメタリック Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 22:27:34
kaedear ハンドルブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 01:45:58
ハリケーン バイクミラー Vブレードミラー タイプ2 汎用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:00:33

愛車一覧

マツダ フレア おいも (マツダ フレア)
お世話になっているマツダディーラーで契約、発注しました。 色々あって、結局、ワゴンR( ...
スズキ V-Strom 250 Vスト (スズキ V-Strom 250)
バイクに興味沸いて、取り寄せ&取り置き。免許取る前に納車されてしまった感じです(笑) 晴 ...
マツダ CX-30 さーてぃ (マツダ CX-30)
CX-30、10月25日、納車! 人生で初めてオシャレなオプションを付けまくったクルマ ...
マツダ CX-8 えいと (マツダ CX-8)
CX-30に乗り換えの為、手放しました。 意外と小回りが効くクルマでした。 25S プ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation