• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

ドットコム杯のその後

楽しかったドットコム杯、早くも2週間が過ぎました。

この週末は後片付け。

これまでの休日は時間がなくて、帰還後ガレージに入れたそのまんま。

今週、ようやく荷物等々を片付け、天気も良かったので、洗車。

いやー、暑かったです。



さて、その後は次に向けて少し・・・・。 

実は今回の走行ではブレーキズタズタ。

1本目は流して・・・・・2本目はこの日のベスト。

次の予選は、って事でコースイン!

3本目、????  ブレーキペダルが底つき。

タイヤ太くするとノーマルではキツイのか?


そこで、次の走行(いつだ???)に向け、

今回のドットコム杯には間に合わなかったブレーキに着手開始。

FDキャリパーを持ってたんですが、

4ポットはピストン多いし、オーバーホール面倒くさいかな?

ってふと思っているところに、

FDキャリパー欲しいって人がいたのですんなり譲渡。

そしてシングル(これならこれまでと同じ)の

EKキャリパーを新たに購入。

しかーし、届いたEKキャリパーを手にすると、譲ったFDキャリパーに

比べて無茶苦茶重い。

これではただでさえ非力なマイハチには可哀そう。

よし、やっぱりFDキャリパーを、って事でまたまたゲット。

(短期間で3セットもキャリパーを購入)

んで、ウチの嫁愛用の体重計で重量測定

(共にパッドなしのキャリパー単体)

まずはEKキャリパー。

 

5.2kg。次にFDキャリパーは、



なんと2.8kg。軽っ!

ちゃんと調べてからの行動がフツーなのでしょうが、

私の場合はまず行動、そして後悔 ⇒ 反省<泣>

面倒くさがらずに、FDキャリパーに決定。

左右でピストンが6個増えるだけだし<笑>

さて、そのうちオーバーホールして・・・・・それから・・・・

完成後が楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 22:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

まいりました
次元小次郎さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:06
FDに決定されましたね!

やはり軽いんですね、そこまで違うとは!

バネ下の軽量は重要ですから

期待できますね!
コメントへの返答
2014年5月19日 22:55
はい、体重計の数値が小さい方に決定しました。

バネ下重量はバネ上の4倍とか大昔聞いたことあります(10倍とか諸説ありますが)

昨日ピストン抜きましたが、やっぱり沢山ありました。8個(ToT)
2014年5月18日 23:56
知らなかったです.....
EKキャリパーって重いんですね.....
私のハチロクについてますが(-_-;)
コメントへの返答
2014年5月19日 22:06
軽いの付けましたが、

ただ問題は、私がその軽さを結果(タイム)に結びつける腕があるのか?って事です。

ま、速くなった気分になれることを楽しみにしております。

プロフィール

「動画載せるの失敗してた。
見てもらうの恥ずかしいけど、更新しました。」
何シテル?   05/10 00:34
かずハチ@86です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ただの通勤車。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
15年間かけて、コツコツと地道に仕上げてきました。 走りの方はまだ追いついてないですが ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
結婚してハチロクはキツイということでワンボックス。 ただ、これまで無縁の世界だったクロ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は二代目。 コイツは1年も乗らずに終わってしまった。 何故か色々とトラブル、事 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation