• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

ノーマルの感想

BF5ですが、この車は全くのノーマルです。
乗った感想として、ノーマルもなかなかよく出来てるなと思いました。
全体的にだるい面もありますが、ピーキーで無い分安心して乗れます。
なのでこの車は、ノーマルを極力維持したいと思います。
ただし一つだけ欠点を言わせてもらうなら、クラッチの重さだけは改良したいですね。
絶対長距離は乗れませんです(爆)。
ブログ一覧 | MY LEGACY ネタ | 日記
Posted at 2010/01/25 20:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

秘湯探索
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 21:06
レガシィの場合は特に初代から走りに関して真面目に作られてますよね
トヨタみたいに4AGエンジンが余ってるから、カリブやカローラワゴンに載せて売っちゃえ、みたいな安易な発想じゃないし(笑
ノーマルで良ければそれが最良でしょう
劣化したパーツを新しくするだけでも十分かもですね
コメントへの返答
2010年1月26日 18:08
レオーネからのモデルチェンジ時には、スバルの社運がかかってましたからね。真面目に作らざるをえなっかたでしょうね?
ノーマルが良い=それだけ素が良いと思ってます。
2010年1月25日 21:33
前期型と後期型でクラッチペダルの取り付け位置が違うんでしたっけ?

そんなに重いのですか・・・渋滞など大変そうですね。
コメントへの返答
2010年1月26日 18:19
スプリングの作りが元々違ってる為に重さが違うんです。
前期型のペダルAssyをそのまま使う場合は、支点位置の変更で対処してます。↓

http://www.decal-co.com/out-flat/clutch.html
2010年1月26日 0:08
お久しぶりです。(^O^)/
BF5を入手されたんですね!
これからもスバルライフは続きますね^^ 大切に乗ってほしい一台なので、これからのメンテナンスも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年1月26日 18:47
どうもです!
何時ぞやの「峰の原」以来でしょうか?

インプにも参考になるメンテメニュー有りますので、よろしかったらご参考願います。
2010年1月26日 9:52
こんにちは初期型BFのGTてそんなにクラッチが重いんですか?

私の後期BF-Dタイプは軽トラなみの軽さでパワステも軽すぎてちょっと個人的には違和感があります。

コストダウンの進んだ最終型だからしょうがないのかなと思います。
コメントへの返答
2010年1月26日 19:46
前期・後期でスプリングの作りが違う為に、重さもかなり違ってます。
後期型クラッチペダルが軽いのについては、改良の賜物と思います。

プロフィール

「ポッポは日本に帰ってくるな http://cvw.jp/b/9816/38227671/
何シテル?   07/16 23:01
初期型レガシィが好きでBC5A-RSを乗ってます。峠走り&車いじりが好きです。自転車で山を走るという変態趣味もあります。 整備手帳にDIYネタ(怪しい物も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばくばく工房 
カテゴリ:ショップ
2012/01/10 14:07:02
 
(株)カーグラス.JP さいたま店 
カテゴリ:ショップ
2010/12/29 09:24:43
 
44B 
カテゴリ:BC・BF系
2006/12/22 11:13:31
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初期型レガシィセダンBC5A-RS(5MT)です。 車としては年寄りの部類ですが、まだま ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
娘用にVIVIOを購入しました。グレードはemというモノで普通のお買い物車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H.3年式レガシィワゴンBF5B-GT(AT改MT)です。 DIYでMT乗せ替えまでして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation