• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

ルーフスポイラ交換(失敗編)

ルーフスポイラ交換(失敗編) 車体補強も一通り終わったので、
次の弄りとして、リアスポイラーに手を出しました。

今回の物は、これ↓です。




塗装ではなく、ラッピングしてみました。(これが失敗の原因)

ラッピング行為自体、かなり大変です。

裏側まで1枚貼りするのは、私の技量では不可能でした。
部分的に切れ込みを入れ、無理目に伸ばして何とか形にはなりましたが・・・・

さて、本日暑い中、作業開始です。

まずルーフスポイラーのとり外しですが、トリムを外し、ネジ4本を取り外します。

左右の外側はゴムグロメットの奥です。













このネジ、短いです。


落とすと大変な事になるので、取扱い注意ください。
万一の為、布きれなどを詰め込んで落下防止に備えてください。

ハイマウントのカプラとリアウィンドのウォッシャーパイプを外します。

初めて気づきましたが、ハイマウントケーブルのカプラ形状が違いました。
(ハイマウントへ接続する方ではなく、車体へ接続する方です)

旧タイプ


新タイプ


どうやら2011年11月に品番変わってるらしいです。

旧)81935-58010
新)81935-58020

ハイマウントそのものの品番は81570-42071で変更ないので、逆側のカプラは共通。
また、ウォッシャーパイプも変わっているとは思えないので、
この部分のみの変更かと思います。

このケーブル自体1000円程度らしいので、カニさんがいやなら、
ケーブルごと変えるのもありかと思います。

ネジ、ウォッシャーパイプ、ハイマウントカプラを外せたら、外側からスポイラーを引っ張ります。
樹脂性のピン3本で差し込み固定されています。

後は逆の手順でラッピングスポイラーを取り付けます。





中々いい感じです。

ちなみにハイマウントは、バー付きのスモークタイプにしてみました。


しかしながら、暑い中作業していた為か・・・・・

ラッピングに問題が発生しました。

上記に書いたように、部分的に切れ込みを入れたこと、および無理目に伸ばしていた事が原因と思われますが、
炎天下で気温があがり・・・
ラッピングの黒が熱を吸収し・・・
切れ込み部分から縮み、剥がれが発生してしまいました。
(写真は自粛します)

残念ですが結果的に、もとに戻しました。

ラッピングスポイラーは見た目気に入りましたので、ちょっと諦めきれません。
塗装にて再チャレンジしたいと思います。

ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2014/05/02 14:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 21:23
こんばんは(^-^)

私もグリルをラッピングしたときはかなり苦労しました。

艶有りの場合は伸縮率が小さくシワなどがどうしても取れなかったのですが艶無の場合ではよく伸びて貼りやすかったです。

メーカーあ厚みなどで変わるようですね。
ちなみにパーツレビューでUPしたアランシアのラッピングは厚くて貼りにくかったですね。
コメントへの返答
2014年5月2日 22:02
スポイラーの形状では1枚貼りをすると、谷折り部分があるので、この部分に空気が残りどうしてもきれいに貼れないんですよね。

また、ハイマウントを外した部分も凸凹なんですが、ここもラッピングしないとハイマウントから地色の白が見えちゃうんです。

この辺りを貼っている時から、ヤバいな~と思ってたのですが、やはりダメでした(涙)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/982215/48637695/
何シテル?   09/05 16:00
どっきどきです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) カウリングトップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:02:22
スズキ(純正) フロントバンパーロアのネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:02:14
[トヨタ ヤリスクロス]不明 30系アル/ヴェル エンジンルームバイパスカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:54

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年2月27日(月)に納車されました。 ■MOP  ・ホワイトパールクリスタルシャ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です。 2014年8月9日に納車されました。 スペーシアカスタムレッドなので愛称 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファード20系、2012年2月5日に納車されました。 ※2023年1月22日にドナド ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファード購入後8年で20系に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation