• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

三河さんとこ。最終戦!

って事で、
そりゃもう行かない理由もない!

むしろ、

え?
3連休???
とか11月多かった!


平日休み3日間。

取得!


有休???


いやいやいや、

休んでもいいけど、
の制約があるならさ…


むしろその暦の三連休2回とか不要!

結局仕事休みに仕事やって休み取るって、

有休休暇って、、、一体何???




面倒くさいだけなんだよっ!それ!





は置いておいて…



行くとなんか悔しくなる自分の甘え…






くぅーーー!



けど、

そんなん全部、

みんなそうだよ。


な、ことも何もなく。




楽しい!が正義の先輩方が多い事!





あー


だからここに来たくなってしまうのだ。。。




ってつまらん話してるバヤイでは無い!







渋滞ハマってなかなか待ち合わせ場所に来れないcheezeさん待ちながら、

いつもの待ち合わせPAフラフラしてたら…







出ないんだよ。これ。


シークレットはどうでもいいのに、

欲しいFD白。


9回目な。





もう、
中身2/3ぐらいヘタレやった。。。


結果コンプリート!!!



いや、そうじゃない。

私欲しかったの白FDだけや(´Д`)






4800円も使ってしまった…



なんなんだろうこれ、

何で今更RX-7のガチャ置いてあんねん💢


↑八つ当たり。





うん。

やってしまった事は仕方ない。



次行こう!





って行こうと思ってた所も火曜日定休日(´Д`)ハァ…?


なもんで急遽美味しいランチ!

に変更。









すんません、

うるさい2台で(-∀-`;)




で、いつもの宿併設お食事処











何て言う前日から、






今回関東遠征組が多!!!



先輩にメアさんうきさん、kzさん!


あ、
写真全然撮れてない😭


けど、
なーんか余計に楽しくなるんだよね。








反省会!


いや、

もう優しいから、三河屋さんとこ。





楽しかった!


っつか
もっとめっちゃ速い人沢山三河、居るんだけど(-∀-`;)





そして観光!







タイヤ跡辿るのがもうね、


これも楽しかったなぁ!





ここ走るんだ!?







🍁キレイな所たくさん。




上手くならないと申し訳ないなぁ…



けど楽しいが一番なのよね。


きっと!




今回も
三河屋ワークスの皆様、

ありがとうございました!



Posted at 2025/11/23 21:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

三河屋さんとこ2025年vol.3 8月

だーいぶ久しぶりと言うか、
もう三河屋さんとこ以外でみんカラもすっかりご無沙汰なんだけど…

とりあえず、言い訳みたいな近況は、
前回5月の三河屋さんとこ以降の話。


オカンと吉野山の桜詣で旅行行こうとしてたら、その前日にオカンが腰椎圧迫骨折。
とかでなんだかんだで6月!


やっとオカンの退院前日夜…

また前日かい( ̄- ̄;)

今度はヘタレが第12胸椎を同じく圧迫骨折すると言う大失態( ´Д` )…



いんやー、
ほんっとマジ痛かった…

呼吸出来ないレベルで痛かった…


って事で、オカンの退院、1ヶ月程延ばしてもらって( ̄- ̄;)
ヘタレは単独自宅で安静1ヶ月。

動けない→当然FDなんか乗れるわけもなく、
骨が固まったの確認した以降も痛みあったりで、

その前から暫くFD動かしてなかったからもう、バッテリー上がって動かんだろな…の恐る恐るのエンジン始動。


これがびっくりな事に一発で元気に動いてくれたヘタレFD(。´_`。)♡

とりあえずは、オイル交換して、
三河屋さんとこへGO!


今回は残念ながら前泊だけで観光出来ずだけども、
いつものごとくcheezeさんと前夜飲みからw





早めに切り上げるつもりがついうっかり?意外と深酒になってたみたいw


で走行会当日朝、
宿からモーターランドに向かいます。

なーんかFDが気持ちよく走らない様な気がするんだけどね、
多分は自分の不摂生による気のせいだろうと…


で、走行会。








暑さでFD壊れない様にね、
1回5周程度を目処にしてとコースイン!


遅い…

ものすごーく遅い…


暑いから、吸気温度高過ぎてカットされちゃってんのかなとか思ってた。

だけど、いくら何でも遅すぎる…


ヘタレの飲み過ぎ???
それともずっと乗ってなかったから下手になった???

いやいやいや…

そうは言うてもベタ踏みで100km/hどころか90km/hも出るか出ないかって???
今までの夏より暑いって事???

しっかし遅すぎる…モヤモヤ

を続けてPM…


ターボ掛かってないんじゃ…
(早く気付け!)


どうやら宿からモーターランド三河までの道中で、
ターボをどっかに落としてきたらしい(-∀-`;)
(んなわけあるかいw)



結局自分じゃ何だか良くわかんないんだけどfastbeatさんが、
これ、外れてるやん。
って。






( ̄- ̄;)…


三年前の夏、
まだ純正ホースだった時にホース割れて同じ様に遅くなって、
変な音してるって三河屋さんに応急処置して貰ったんだよね…
で、その後、また割れない様にって社外にしたのだけど…

割れてはいないが抜けている…




三年前から全く成長していない自分に愕然(´Д`)ハァ…


fastbeatさんにはめ直してもらってコースに出るも、
走ると抜けてしまってと…
ターボ戻らず。

自分のバカバカバカw


って事で反省会です。

今回お初の台湾料理のお店。







どれもこれも美味しかった(。´_`。)♡
次回はちゃんと走れる様にメンテして行きます!


翌日も暑さに負けて真っ直ぐ帰宅。

せっかくなのでランチだけは良さげなお店をチョイスして、
美味しいお蕎麦をいただいて、





なるべくブーストかけない様にやんわり走行にて、
パイピングが抜ける事もなく無事帰宅。


美味しいお野菜や、走行会午後の美味しいノンアルの差し入れも、
ありがとうございました(ノω`*)


fastbeatさんにジョナサンさん、走行後のあっついエンジンルームに手を突っ込んでの修理、
ほんっとありがとうございました(≡人≡;)



Posted at 2025/08/23 11:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年05月23日 イイね!

三河屋さんとこ2025 2戦目

3月末で6年近くも携わってたプロジェクトがひと段落。
4月からちょっと仕事から離れて旅に出たりゆっくりしよう!

と旅の計画バッチリに、
オカンも連れての桜を愛でに、
吉野山への他ルートも決めてさて翌日出発!

のタイミングで、
ヘタレオカン…
旅支度中に高い所にあるもの取ろうとして転倒( ´Д` )…

またもや腰椎圧迫骨折により救急車にて。

当然翌日からの旅行は全てキャンセルのー、
キャンセル料金も結構な額で。


オカンの圧迫骨折は軽く済んだもののいかんせん高齢につき。
むしろ入院による頭と体の衰弱が心配。。。

って事で毎日病院通いの、
旅行も出来ずが続いた4月。

5月、
なーんか右耳おかしいな…
思ったら2、3日後、
目が覚めたらなんか右耳聞こえない(''A`)…


突発性難聴。
なーんて芸能人みたいな事になったり、
も、早めに耳鼻科に駆け込んだお陰で2週間の服薬でオッケー!

服薬のための禁酒も何とかクリアした事で、
ちょっと自分に自信もついた。
何の自信( ´Д` )???


せっかく仕事がないのに、
何なんだよこのアタアタは…(´・ε・`)



ってことで、
オカンが急性期病院からリハビリ病院に転院したタイミングで一人旅にも行ってきた!

もう桜前線は網走まで行ってしまったので吉野山は諦めて、
なかなかスポット的に行きにくい秋田へ。

秋田、
中高生の時青春18きっぷで行ったきり…






オカンのこともあるから2泊まで!

と行きたい所盛り込んだら…



地図の縮尺ポジティブに間違いすぎてて、
二日目は昼飯も取れない位に時間足りずの行程( ´Д` )

ほぼ走りっぱなしだけども、
行きたい所には行けましたw

旅行なのか走りに行ったのかよくわからない…



で、翌週は恒例の三河屋さんとこ!


突発性難聴はストレスが関係するとかも聞いたことあるし。

もちろん!

前泊後泊で行きます!

今回水曜開催に戻ったので、いつもの通りcheezeさんと周れるしねー♪






前日。

のんほいパークでシロクマ観たい!





が、シロクマ居なかった…


恐らく5月とは思えない真夏日のせい(´・ε・`)

ので、出入口の壁です。





レッサーパンダかわいかったー!



ペンギンさんも子育て&ヒナが間近でみれて、




アザラシさんは、飼育員?さんと訓練してたのも観れた!



とても近くで動物を観れるし、
資料館は化石がいっぱい!
資料館は化石が多め。

遊園地も併設されてて入園料600円!

年間フリーパス2000円!って安すぎや!

オススメです( ー`дー´)キリッ



で、今回の本当の目的!

三河屋さんとこの走行会!


前回の反省によりなるべく早め早めの操作を心がけたにも関わらず、

なーんだかなー。
の走りしか出来なかった(´ω`;)

が、いつも通り、
fastbeatさんに色々教わる中で、



( ´Д` )…


いや、そりゃ重々承知だけども、
オーナー殺しをサラッと…
それを助手席にて、あっ!やられた!と気付くも、
数値で出てくると余計に自分が不甲斐ない( ´Д` )…


くっそー(T∀T;)



とは思うものの、、、

だよなー。

だって、もう、
いつもいつも、ヘタレに合わせて遊んでくれてるのちゃんとわかってる。

ヘタレの頑張ってよっしゃー!
のタイム、
バームクーヘンの薄皮1枚剥がすよなタイム刻んで常に速い!
で、色んなこと教えてくれる。。。
で、たまーに譲ってくれるw


三河屋さんとこの常連さん達は、
かっこよすぎて速さも技術も人の良さも!


いつまでも胸を借りてるだけじゃカッコ悪いーー!!


もっと頑張らねば!


って、思うけどさ!

暑いのあったもんでさ、写真すら撮ってなかったよ( ´Д` )←結局自分じゃ何もしてない






を、いつも写真撮ってくれるTERUさん、
美味しい野菜も含めてほんっとありがとう!

いちごもきゅうりもトマトも味濃くて美味しかった!!







もちろん反省会も美味しかったし楽しかった!!
福ちゃんありがとう!

三河屋ワークスの皆様、
またまた今回も大変お世話になりましたーー♪♪




で、翌日も!

せっかく三河まで行ってるのですもの!


















カクキューの味噌蔵見学に、

味噌煮込みうどんも美味しく戴いて!







無事帰る!

もお陰様で果たせました!


結局はコレが一番大事なことよね♪



次回もまたよろしくお願いしまっす!





Posted at 2025/05/23 20:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット
2025年02月20日 イイね!

三河屋さんとこ2025 1戦目

せっかく行くのだもの!
の観光絡めての三河屋さんとこ。


が、行くぞ!の近距離で見てない所を探しはじめてる自分がちょっとディープな方向に走らせてるのが歳のせいなのでしょうか…(´=ω=`)


が、
観光は想定外があってそれまた楽しいもので♪

距離は近く?ても見てないトコが沢山あるのです。



特にここの辺りは、もっと知識があったらなぁ!な、これから先やりたい事メモにも(書いてないけど)入るもの。



けど、
ココ行ってみたい♪
の市で出してる動画のちょっとの絵しか無かったもんでなかなか情報拾えず…。

もう、全然関係ないけど。

走行会のLINEにココは一体どこ?


をあげちゃえ!




ありがたい事に(皆さん優しいの(。´_`。)♡)、
情報が!!
(もう秘境情報が複数www)







ココ行ってみたいと頂けた情報から!








行きました♪



季節のせいですよね、きっと( ̄- ̄;)
水がある時リベンジしましょう。うん。



あ、
走行会行った話しの前段長くなりました(;´∀`)


走行会!







写真悪くて伝わらないだろうなと思いつつ、
晴れてる様な、だけど、
雪がサラサラ舞うもんで。風が超つめたー!!


寒いっつーの!



ほんっと寒くて。


走るか暖かいとこに身を寄せるかの、そんなんでしたけども、、、







やっぱり凄いなぁ。

またまた色々教えて頂きました!!

次回まで、少しでも今回の気付き覚えてられる様に!!


っても言葉にうまく出来んのだよなぁ、メモしたいのに…(忘れない様にしたいのにーー)
イメトレます!


あ、はっきりわかった事。

ホイール変えたもんでフロントのタイヤのサイズが変わったの。

これをどうするかは、
今まで通りではダメ。

は、よーくわかった。

けど、乗りっぱなしのタイヤをどう乗るかとは全然違う方向でこれをどうするかを意識できたのが大きな収穫!
でしたー!

で、
ちょっと自分の体力超えて走り過ぎてしまったもんで…

首と腰と腕が痛い…


けど、大丈夫!
なのが不思議なやり過ぎは、
何故かそれでも楽しいのよね(;´∀`)


で、
反省会!




楽しいし美味しいし♪

もう、この走行会、
何があっても多分絶対来る!




の翌日帰り道も、
そのまま帰りはしませんよっ!





せっかく移動してるのだから、
その付近での観光も必須!!


新美南吉記念館。

行きたい!言ってから閉館期間もあってやっと行けましたー♪

こんなに切なさのある童話は悲しいけど沁みる…

「ごん狐」は今やっとちゃんと読める様になったのかもしれない…( ̄- ̄;)
ごん狐の存在すっかり忘れてて、手袋を買いに。しか憶えてなかったヘタレ(-∀-`;)


からの帰り道。

トラックに阻まれ岡崎から沼津まで一人旅の置いてかれヘタレFD( ´Д` )サビシ-







けど、いい天気で海もキレイでしたー♪


今回も、三河屋ワークスの皆様、一緒に走ってくれた皆様、
大変お世話になりましたー!
ありがとうございました😊




Posted at 2025/02/21 20:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット
2024年11月29日 イイね!

三河屋さんとこ走行会 2024 vol.4

2024年三河屋さんとこ。

天気に恵まれないとか、
ヘタレFDが何だか機嫌が悪いとか、、、
(何だか機嫌が悪いってのも自分じゃ何も出来ずの)相変わらず色々残念なヘタレです( ´Д` )


が。。。

4戦目!


多分大丈夫。
ってそこは信頼。

多分がつくけど、信頼してお願いしてる人が大丈夫言うのだし、
心配し過ぎたところで、
心配してなくても壊れる時には壊れるのだから、

後は自分が腹を括るのです!


っつか、
大丈夫でしょ。


多分w



それなりに対処して説明して(貰って)ね。

ついうっかり買ってしまったホイールの、走る用のタイヤに交換もしてもらって。。。


結果そんな事あんまり気にせず、
事前に貰った有給しっかりと遊ばせていただきまっす!


が、
走行会前日。



共にするはずのcheezさんが急遽仕事( ´Д` )


チェーっ(´-ω-`)


ても仕事じゃ仕方ない。


一人じゃ時間余るだろうから、
どっか周れるとこないかなー。って検索。






いつも前泊でお世話になる新城市。



中央構造線走ってるんですよね( ̄ー ̄)







ずーっと行きたいと思っててなかなか行けてない分杭峠(いかんせんFDで行くには険しい)よりも!
0磁場強いとかの、愛知県最長?の滝があるとか何とか。。。


に行ってみよう!!


近くだし阿寺の七滝にも行けたらいいなぁ。歩くけど…



の百間滝。








って行ってみたら険しいよっ!!!


リサーチ不足だった…




おいおいおいおい!!



ラリージャパンじゃないんだから!!


っつー、山中を走り、


道を間違え、


近くまで行くもなかなか辿り着けずの通行止ありの右往左往…




通り過ぎてた…( ´Д` )
入って行く道がわかりにくすぎる…

道幅超狭いとこあり!
樹々のこぼれ日の眩しさと、暗くなる木立の影とでもう。



そんなこんなしてるウチに日も暮れたら最悪や!
(ヘッドライト片目が接触悪いので、つかないとかもあるし。)
と焦る山中???


戻って見つけた…

滝の全容見れないまでも、
滝上と0磁場までは何とか到着。











0磁場のピリピリ感???
感じられるほど余裕なかった…( ̄- ̄;)











けども、
もう、通り過ぎたままでいいかとかも思いながらもとりあえず行けてよかった。。。
山の紅葉はキレイでしたよ!














で、いかんせん険しいところに地図も頭にないところでナビも怪しので、
ナビが動いてるウチに宿へ!


って、
途中で道変えるなよ!!!Yahoo!ナビ!!


結局来た道戻ってそこから宿へ。









一人夕飯。大浴場でゆっくりして、



ホテルの朝食が大渋滞( ̄- ̄;)

間に合わないから諦めようと思った所に何とか番がきちゃったもんだから、

ガーッと食べていつものセブンの待ち合わせには間に合わず( ´Д` )スマン


モーターランド三河にはゲートオープン前にも着きまして、






走行会もギリドライでスタート♪












空気圧。


は大事だから!
言われた通りの圧にしてー。


もうちょい走れそうなのにうーん。。。???



言われた通りの空気圧…


どうやら数値を間違えていたらしい…( ´Д` )キオクガヤバイ


そしていつもいつものロードスターのお尻を追いかけても届かず( ´Д` )









何であんな風に走れるんやーー!


もう少し天気が持ってくれればよかったのだけど、
で、自己ベスト更新ならず( ´Д` )ザンネン

の悔しさをまた次回に持ち越して、
また次回楽しもー♪



TERUさんいつもありがとう!



で、全身筋肉痛(-∀-`;)










反省会では関東組最速戦の年間タイトルの表彰式に、









ヘタレの誕生日もお祝いいただいて、いつもありがとうございます!!







そして反省会後の温泉でまったり…

普段座ってばかりの怠けた身体で1日走った後のダルダルに、温泉サイコー♪


この時期、紅葉がまた最高なんですね♪
(ザーッと雨降りだったので写真無し(''A`)なので去年のやつ貼っておこう)








傘盗まれてご立腹のcheezさんをなだめながら、
ホテルまで送って貰いの、
ほんっと何から何まで有難い(。´_`。)



が、まだまだ続く翌日は、
走行会前週開催していたラリージャパン!
のコースを辿る三河屋観光さんのバスツアーです♪


そりゃね、
Abemaで今回所々LIVEで観れたので、
余計に近くまで来てるのだもの、

コースを行ってみたいもの。。。!

をご案内くださるツアー♡







夜は絶対来ないですー!
って旧伊勢神トンネルとか、




























ココは今回コースから外れたんですよーとかの、











紅葉真盛りの愛知県内、
ラリーコースに即してご案内いただけると言う贅沢ツアーに♪









にしても愛知県内、
ステキな所だらけ(。´_`。)




もうすこーし、近くならいいのに(・ε・)




して、
ヘタレはそこから浜松へ。
(ちょっと仕事関連のごにゃごにゃでさらに1泊)

cheezさんはそのまま帰路へ。



今回は、
一人行動は慣れてるけども、
行きも帰りもちょっと寂しいいつもの新東名。


帰り道は、愛知の紅葉キレイな数々の道を思い出しつつ、
次回こそ!

を妄想しながらゆっくり帰宅。




雪被った富士山、キレイでした!


写真ないけどw
あ、行きの渋滞で止まった時のがあった!







今回も、またまた大変お世話になりました!!

また次回、
よろしくお願いします!!
Posted at 2024/12/01 20:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation