• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

。o゚(Д`q)))【・゚・ごめんなさい・゚・】(((p´Д)゚o。

昨日のブログで、


壊れてんじゃないかとか、

何か変とか、




散々騒いでお騒がせしました(;´Д`)













が、







原因、




たぶん、分かりました(;´∀`)







壊れてません(汗)









前回、
バッテリーがイキナリ昇天して、
バッテリー交換してから…








社外メーターの設定、









リセットされてただけ?Σ(゚д゚lll)!?



な気がします…(´・ω:;.:...

















(● ̄▽ ̄●;)ゞ






そういえば、ヘタレ、


何もしてないです∴:・(゚∀゚;)グハ





ナビだけは設定し直しました'`ィ (゚д゚)/














だってメーターの設定なんか、
普段はやる事ないから~(*´・ε・*)σ||
















( TДT)ゴメンヨー












今日設定し直そうとおもったんだけど、


よくわからないので、
説明書探してやり直します(;´Д`A







(ノД`)シクシク




壊れてなくてよかった…(汗)




たぶん…( ;´Д`)
ブログ一覧 | マイカー | クルマ
Posted at 2012/04/25 21:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

おお!
blues juniorsさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 22:09
まぁ、何も壊れてなくて良かったじゃん♪
コメントへの返答
2012年4月25日 22:44
ん?

って思ってるだけで、確認してないことは、
騒がないようにします(T▽T)



でも、たぶんまた騒ぎそう…(汗)
2012年4月25日 22:09
原因がわかってよかったですね。
















チッ( ゚〆゚)
コメントへの返答
2012年4月25日 22:45
はい、たぶん原因はこれかと…( ;´Д`)
















( TДT)ゴメンヨー
2012年4月25日 22:11
( ゚ω゚):;*.':;ブッ
と、とりあず原因が ハッキリして良かった
ですね~☆(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 22:46
お、お騒がせしますた(。´Д⊂)

たぶん、そんなとこだと思います…はぃ|ω・`)
2012年4月25日 22:11
昨日のメーターは追加メーターのエンディングセレモニーの事だったんですね


解決でよかったですね~(人´∀`)
コメントへの返答
2012年4月25日 22:49
そうです('A`)
それが無くて、ピーっとエンジン止まるから、
何か変な?
警告音で終了で、違和感ありありなんだったのでした…(´・ω・`)

まだ再設定出来てない(T ^ T)
から、警告音のまま…
2012年4月25日 22:31
大事やなくてよかったですね(*´Д`*)

ちなみにMyFDはバッテリーが落ちてもセキュリティの電源は落ちないので
明け方にバッテリーあがって爆音で発砲して偉い目にあったことあります(笑)

どこからともなく うるせーヽ(`Д´)ノって聴こえてきました(´Д`;)ヾ(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 22:53
なんと申してよいやら…( ;´Д`)

セキュリティの爆音も、
誤作動時は恥ずかしいですよね…( ̄▽ ̄;)

ヘタレもセキュリティちょっと考えましたが、
自爆しそうで怖くて出来ませんwww
2012年4月25日 22:57
そんなまんどくさいメーターなら、私に譲りましょう(爆)
コメントへの返答
2012年4月25日 23:11
いやいや、
かなりの必須アイテムですからwww

ヘタレがドアホなだけです(ノД`)シクシク
2012年4月25日 23:39
良かったですね~♪
コメントへの返答
2012年4月26日 10:15
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

お騒がせしました(;´∀`)
2012年4月26日 0:57
特定できて良かったですねぇ(^-^;
設定が簡単だと良いですね♪
コメントへの返答
2012年4月26日 10:17
昨日やみくもに弄ったら、
何かまた変わった気がするのですが、
元に戻ったのかイマイチよくわかりません(;´Д`)

戻ったような…戻ってないような…(汗)
2012年4月26日 1:09
「うっかり」で済んで、よかったねぇ。
メーターの設定ってメモリされてないんだ。
マイエボのビリオンVFCは設定は
記憶されてるけど。
ナビも設定なんて装着時にしたままだけど
ちゃんと使えてます。
コメントへの返答
2012年4月26日 10:22
中途半端にリセットされてるような気がします(汗)

ナビは、オーディオのユーザー設定消えましたが、登録地点とかは消えてません。
メーターも警告設定なんかは残ってる感じだし、ファンコントローラーはどうなんだろ…(汗)
2012年4月26日 10:56
軽度の凡ミス?( ̄m ̄*)ププッ



わからないことなんだから

「うわっ、壊れたーーーー!」

って叫んだ方が他力本願だけど道は拓けますよね(^_^;


対処を知ってる人からアドバイス貰うだけだからいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2012年4月26日 12:52
そんなんばっかりのような気がします(-∀-`; )
実際今まで壊れてたけど(´-ω-`;)

そのうち、
「また何かトンチンカンな事してるだけじゃないの?」
と、誰にも相手にされなくなったりして…(;´Д`)
2012年4月26日 13:28
どっかの車みたくオルタネータじゃなくて良かったですね~(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 13:59
自分でバッテリー切れ経験した後、
つい最近どっかでオルタネータートラブル起こした車も見掛け(笑)、
電気関係に妙にビクビクしてたりの知恵熱みたいなもんかも知れません…www
2012年4月26日 14:14
それはどうかな・・・

クックック・・・

(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 16:17
(;´д`ノ)ノヒィィィィイイィ!!!ャメテクレー!!


今、これ以上何かあったら破産する〜プル((,,´Θ`,,))プル
2012年4月26日 17:01
壊れたかもΣ(゜д゜;)
と思って騒いで…

いろいろアドバイスをもらいながら
自分でもいろいろ考えてるうちに



ハッ(゜ロ゜)!…



よくある事デス( ̄▽ ̄;)ナカマ(笑)
コメントへの返答
2012年4月26日 18:15
はい、正しくそれです( ̄▽ ̄;)


気付いた時の恥ずかしさと言ったら…( ;´Д`)


ネエさんさま…
同じニオイがwww
('A`)人('A`)ナカーマ
2012年4月26日 21:59
それなら良かったのでは(笑)

こわいですもんねぇ・・
コメントへの返答
2012年4月26日 22:20
えっと…

お騒がせしました(;´∀`)

∑(・∀・) コワレタ !!

って、嫌ですからねぇ…(汗)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation