• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDの愛車 [その他 その他]

2012/10/15~16 南三陸⑧

投稿日 : 2012年10月18日
1
町の風景
2
最後まで避難を呼びかけ、津波に巻き込まれてしまった遠藤未希さんの話は、
聞くだけで心が痛くなります。


どうぞ安らかに…
そして、1日も早く町が復興出来ますように…
3
駅のあった場所
4
崩れた線路

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月18日 16:55
こんにちは!

私が言ったのは宮城県のほんの一部でしたが
南三陸・・・凄まじいです・・・ね。
言葉になりません。

政治家のバカたれに任せておいても
遅々として進みませんね。
かくいう私も何にも出来ませんが
一日も早く安心して住めるように
鳴る事を祈るばかりです。
コメントへの返答
2012年10月18日 17:44
こんにちは(^ ^)

岩手、宮城、福島、茨城、千葉と、
海岸沿いの津波被害を受けた所は、
ホントに大変な被害を受けてますよね…

政治家にはもう、全く何の期待もありませんが、
この現状は何とかしてもらわない事には…

一日でも早い復興を願うばかりです。
2012年10月19日 21:22
イイネからやって来ました。コメント失礼します。

私も今年の5月に南三陸町へ行ってきました。

実際に現地に行って、見渡す限りの更地と、そこに積み上げられた瓦礫を見て、
今までTVで知っていたつもりの自分が、実は何も知らなかった事に気付かされました。

当時、防災庁舎跡が8月には取り壊されると聞いていたのですが、
まだ残されていたのですね。
あの庁舎の下に立って上を見上げた時、
この高さまで容赦なく押し寄せた津波の凄まじさ・・・・

TVでは報道されない、震災当時のままになっている所もたくさんあり、
仮説住宅で不自由な生活を強いられている人達を見て、
今、自分に出来る事をどんな小さな事でもいいので、
継続して支援して行こうと思いました。
コメントへの返答
2012年10月20日 11:29
コメントありがとうございます。

今年5月にはもうちょっと北の大船渡と陸前高田に行ったのですが、
テレビで見ていたはず、知っていたはずなのに、
いざ現地へ行ってみると言葉を失いました。

あの津波で海岸部は広範囲に大変な被害を受けていて、復興にはかなりの時間が掛かるのかもしれませんが、まだこんな状況なのに、
風化しつつあるというのが一番現地の人にはツライ事ですよね。

たいしたことはできませんが、
継続した支援、私も続けていこうと思ってます。

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation