• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

近日の予定はほぼ確定か?

先程R magicさんから連絡がありました


P-FCの入荷が4月下旬とのこと


このことで4/14時点で黄色FD号は鈍ガメ状態のまま決定です(´;ω;`)

一番後ろからソロリとついていきます(つд⊂)エーン

P-FCとピロボール打ち替えは5月になってからかな~(笑)

 
ついでにインテークパイプもSUS製のものを頼みました

ノーマルだと抜けてしまう可能性が出てしまうための予防です


ここまでが今日判ったことで…


他にもやることがあるわけで…(笑)

3/25…今度の日曜日はRE雨宮さんに行って1日作業で外装をチョコっと武装させあるモノ付けて参ります(笑)


殆どの時間はRE雨宮さんに滞在している予定ですから、私に用事のあるかたは当日おいで下さい(笑)
そんな暇人はいないか(爆)
 
その時に構造変更車検の件を聞いてRE雨宮さんでやってもらうのか?近所のオートバックスでやってもらうのか?友人の整備工にやってもらうのか?

総合的に判断して何所でやってもらうか決めたいと思います



以下行程順(笑)

 
3/25 富里へGo!

4月上旬 構造変更車検

4/14

4月下旬~5月?のうちの1週間程度 P-FC装着&ピロ打ち替え等々 

  

あくまでも予定です(笑)

完了まではあと少し時間がかかりそうです 
ブログ一覧 | 黄色FD号 | クルマ
Posted at 2012/03/23 10:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 11:06
ニヤニヤが止まりませんな(爆)

鈍ガメっても、オイラのデミオより速いっす(>_<)
コメントへの返答
2012年3月23日 11:22
濃い霧がほとんど晴れると気持ち的に爽快度が上がりますな(笑)

運転技術の問題で私のほうが遅いです、多分

先頭走っても後方からついていっても安全運転です(^_^;)
2012年3月23日 11:18
ボクが1番の鈍ガメですのでご安心を(笑)

第一回も皆さん法定速度(たまに+α)ぐらいの走行でしたよ(^O^)
コメントへの返答
2012年3月23日 11:27
ただ今うちの子は強制ブーストダウンですから高速で追い抜きがスマートにいかないです(>_<)

暫く行ってないですけど、山道登りも多分パワー不足を感じるかな…と

とにかく安全運転が第一ですね
2012年3月23日 12:07
マーチよりは速いはずです!笑
コメントへの返答
2012年3月23日 12:09
テクで負けます(T_T)

プロフィール

「Rotary Petit Meetingは2021.11.7開催です http://cvw.jp/b/984114/45461331/
何シテル?   09/14 10:48
こんにちは♪ 黄色いFDに乗っていますhidemasa-Tと申します<(_ _)> メッセ等書き込んでいただく時にはアルファベット書きは結構面倒だと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hidemasa-Tさんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:00:26
伊藤笑会 with Ready go next ロータリー型ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 14:35:06
静岡セブンデイ開催における注意事項2017年Ver.とお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 07:04:13

愛車一覧

マツダ RX-7 黄色FD号…別名リラックマFD (マツダ RX-7)
中古で2年落ちを購入し、色々パーツ交換をしてどれ位進化していけるのかというのが趣味のよう ...
トヨタ bB 洋七号 (トヨタ bB)
リラックマFDが戻ってくるまでの間(遅くなっても2019.3.31.迄)のアシ車として知 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
E-FD3S所有時に通勤用として近所のホンダ協力店にてコミコミ30万円で購入。 今まで ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
就職が決まり最初に購入したのがこの車 1985年式2ドアハードトップ1600GTスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation