• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士の"かえるくん2号" [カワサキ Z125]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

KRTエディションになる?②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
中古パーツの補修は約1週間程でほぼ終わりました😅
出来ればフロントフェンダーの色も合わせようと🟩、まずカワサキのWebでパーツNo.を拾い、パーツショップに注文しました
純正パーツがまだ出るとは驚きです😲
リアカウルのステッカーも片側はショップ、片側は某オクで購入
なので品番シールの色が違います
原付2種ステッカーは家にありました
2
パーツが大体揃ったので、取り替えしていきます
まずは1番気になっていたフロントフェンダーから。。。。
いきなり難題です、ブレーキホースの留め金がリベット留め🥺
切断工具も無く、色々考えドリルで揉んでみると、外れました😆
以前購入していたブラインドリベッターが役に立ちました(サイズも同じでした)
3
途中経過
原付2種マークとカワサキマークは前日に貼っておきました
ヘッドライト部分がまだキャンディライムグリーンで統一感がないです😅
4
サイドはこんな感じで、折れていたツメも何とか入りました
フロントフェンダーのブレーキホースの留め金も上手く移植できました🔧
5
前日に苦労して貼ったリアカウルのステッカー、あった方がいいですね

その後、ヘッドライト回りの移植をして取り替え、アンダーカバーを欠品パーツ等は移植しながら取り替えました
6
ようやく完成して、試走🏍️☕
やはり、カワサキライムグリーン✨🟩
目立ちますね🎵
7
フロント部
新品のフロントフェンダーはピカピカ✨ですが、他は多少の傷やヒビはありますね。。。。
8
大きな補修跡のあったシュラウド部は余り目立たなくなりました
9
ばくおん!!来夢先輩ヘルメットと共に😁
苦労して交換して正解でした(自己満足となりますが☺️)

終わりです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

事故後の修理完了!🏍️🔧(主に外装)

難易度:

オイル交換

難易度:

給油口の交換

難易度:

給油口の蓋を開けたいが鍵が回らない!

難易度:

プラグコード交換🔌

難易度:

KRTエディションになる?①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z125に乗る http://cvw.jp/b/986356/48564445/
何シテル?   07/26 16:47
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation