• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

カーフェスタ宮崎イン都農

カーフェスタ宮崎イン都農 に行って来ました~ヽ(*^^*)ノ


当日の様子はお友達が素晴らしいブログをUPしているので、自分の行動記録の為にリンクさせて頂きます。(無断借用お許し下さいm( __ __ )m)

誘って下さったBlue-eye113さんのブログパートⅡ
一緒に行った温たまさんのブログ
同じくCOMさんのブログ

馬×4と生きるAirHorse1なのにF355はこれが初めての登場でした(;^_^A
ブログ一覧 | F355 | クルマ
Posted at 2011/11/17 11:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

2025.07.03 今日のポタ
osatan2000さん

2025年6月度の平均燃費
syuwatchさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 11:45
355もたまには参加させてあげてください(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 16:24
355で久しぶりに長距離を走りましたが、やっぱイイですね~♪
手放せませんわ(*´∀`)ノ
2011年11月17日 11:51
楽しいイベントだったみたいですね。

九州でも結構クルマが集まるイベントしてるんですね。

F355、フェラーリの中でもすごく好きなクルマです。(^_^)
コメントへの返答
2011年11月17日 16:28
集まった車のレベルが凄かったので楽しめましたよ♪

この時期毎週何処かでやってますよ、ブッキングする事も多く、体が三つ欲しいくらいです(笑)

排気音関しては至上最高のフェラーリだと思います!
2011年11月17日 12:52
私の中ではAH1さんといえばF355なんですよねー♪
AH1さんからの着信はF355サウンドですし(笑)>最近鳴らない。。。

スパイダー増車のウワサが。。。(^o^)/
リトラ&オープンマニアにはたまりません♪
コメントへの返答
2011年11月17日 16:33
そうでしたか! hiroさんまだ乗ってないですよね? 今度助手席でトンネル体験してみて下さい(*´∀`)ノ

hiroさんがお望みならばモーニングコール毎日でも掛けますよ~♪

まだ、内緒です(笑)
2011年11月17日 13:10
F355の乗り心地は最高でした。あの加速感とサウンド!シビレますねえ Ferrariはクラッチが重いので発進が難しいと聞いていたのですが、えらくスムーズだなあ、さすがはオーナーだなあと思いながら乗っていたのですが...シフトはハンドルのパドルだったのですね。 
今度は330に乗せてください。 (^o^)
コメントへの返答
2011年11月17日 16:39
しっかりした足回りで高速でも安定しているでしょう(*´∀`)ノ
そしてあの音、あれがあるから手放せないのですよ~♪車の魅力の中で「音」というのはウエイト高いですね。

はい、あの型からF1シフトが導入されました、
オートモードにしておけばソフトクリーム食べながら運転出来るので便利です(^_^)

330がまたイイんです、退院したら是非♪♪
2011年11月17日 13:12
俺も…見てみたいですばい355(笑)憧れの一台なんで~(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 16:41
355は佐賀や福岡だったらゴロゴロ走ってるんじゃなかとですか~(笑)
2011年11月17日 19:55
ブリ投げって、温○さんに書かれますよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 21:41
マンセ~♪(笑)

2011年11月17日 21:38
ブリ投げッスね?
コメントへの返答
2011年11月18日 0:09
スンマセ~ンσ(^_^;)♪
2011年11月17日 21:43
イベントを見に行くだけのつもりでしたが、行き帰りの協奏曲ランデブーは、とっても楽しめましたね(^O^)/

さらに、イベントに参加してしまうなんて、これまた予定外!(◎_◎;)

なんだかんだ言っても、一日中、充実した日で、有難うございました。
コメントへの返答
2011年11月17日 21:54
トンネル近づくと萌えますよね、いや燃えますよね(;^_^A
23日は朝倉辺りの長~いトンネルで物凄い競争、いや協奏曲奏でるのでしょうねヽ(*^^*)ノ

イベントエントリーしてなかったのですか!?
それは面白い成り行きでしたね(^_^)

天気も良く、楽しい1日でした♪
ソフトに栗餡が乗ってなかった時の温たまさんの悔しそうな顔が忘れられません♪~( ̄。 ̄)
2011年11月17日 23:22
お~スーパーなツーリングだったようですね♪

フェラーリ、サウンド聞いてロングツーリングに同行したかったですね~
コメントへの返答
2011年11月17日 23:50
やっぱ車は走ってなんぼですね、久しぶりの晴れの週末でしたので、フラストレーション解消になりましたよ(*^-^)

来年他イベントとバッティングしなかったら是非ご一緒しましょう♪

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation