• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIT238Rのブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

ふと、TNGパトレイバー 首都決戦を観てきました(゜∇ ゜)

ふと、TNGパトレイバー 首都決戦を観てきました(゜∇ ゜)夕方、Dへ行きアト黄くんを引き取り、その足で映画を観にいくことにしました。










「THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦」

※感想述べますが、若干ネタばれ含みますので、これからの方はご注意を。。。


最近、家のApple TVのhuluでTNG第一章からざっくりと見始めて、その流れで。
90年代、パトレイバーにハマってました。劇中のバビロンプロジェクトが現実では東京湾アクアラインになり、いろいろと矛盾が出てきています。
諸々描かれていた世界とは異なる21世紀になっていますが、それはご愛嬌ということで、実写版、やはり気になって見てしまいました(^^;;)

以下、感想など。↓※PC版では文字色を黒にしてますが、スマホの方は見えちゃいます。。。
・なんか、パト2をなぞらえているストーリーで、新鮮味がない。。。これに尽きる。。。
・柘植シンパがテロを起こす動機や背景が描かれていない。。。なんか見ていて腑に落ちない。。。
・南雲しのぶ役の女優に榊原良子が声をあてているが、口パクあってなかったり、もうちょっとなんとかならなかったのか。。。
・戦闘ヘリ一機でテロ。。。どうなんすかね?。。。
・バセットハウンドが出てくる、押井守ファンへのサービスカットがあった。。。
・だから結局何?という終わり方が。。。映画だけ見てもわからない作りだし。。。

↑ここまで

と、ネットではいろいろ酷評されている今作ですが、ファンとしては懐かしさ半分、実写版の新しさ半分で楽しめる内容だったと思います(  ̄ー ̄)
Posted at 2015/05/16 00:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画ログ | 日記
2015年05月14日 イイね!

16ヶ月点検とS660試乗という名の凌辱プレイ(ノ∀\*)キャ

16ヶ月点検とS660試乗という名の凌辱プレイ(ノ∀\*)キャなんのこっちゃというタイトルですが、、、(^^;;)

今日は定期点検の予約を入れていたので、夕方時間休をとってDへ行ってきました。




思えばDもひさしぶり。。。それにしても今日は暑いっすι(´Д`υ)アツィー


汗だくでDに到着し、担当さんに受付をしてもらいつつ、アイスコーシーをこくこく。( ̄ー ̄)
書類にサインをしていたら、、、

担「FIT238Rさん、今日S660あるんですけど、試乗してきます?」
F「!?」(な、なんですと!?)
担「オートマなんですけど、もしお時間があれば」
F「乗ります!乗ります!」

というわけで、プシューっとS660に試乗させてもらいました。(アト黄くん、浮気ゆるして!!)

試乗車はプレミアムスターホワイトパールのα、CVTでした。
Dから近くの某樹林公園へとステアリングを切り、出発!!!(*゜∀゜)=3!!

曲がる!やばい、CVTでも超楽しい!!
無駄にアクセル抜いて、プシュープシュー言わせてたら、、、ふと、、、
対向車線のドライバーだけでなく、
沿道のおぢさんや、主婦や、高校生や、自衛官の視線に気がついてしまいました。。。
ガン見されとる。。。(;´Д`)ハァハァ みな、車の次に乗り手を見やる。。。

やはり、まだ街中では珍しいS660はみなさんの視線をもらってしまうのです。
しかも私はオーナーじゃないのにー。こんなに見られるとはー、はずかしい、、、。

これはエスロクオーナーの方はしばらくの間、ガン見られ覚悟ですね。。。

車の大きさやら低さにはすぐに慣れてしまい、本当に楽しい車だと思いました。
ちょっと気になったのは、荒れた路面を走ると、リヤ側からガタゴト音がする、、、(エンジンフードの中で
何かが外れてた??)
のと、リヤ窓を開けて走ってると、渋滞など低速時にけっこう熱が室内に入ってきました。(走っちゃえば気にならない)

平日なので30分ばかし、ぐるぐると試乗させてもらいDへ帰投。。。
いやー、S660いいなー、いいなー。

これは体に毒です(*´д`*)ハァハァ


Posted at 2015/05/14 19:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2015年04月19日 イイね!

曇り空と燻んだイエロー ε-(;-ω-`A) フゥ…

曇り空と燻んだイエロー ε-(;-ω-`A) フゥ…最近、エスロクのことばかり考えていて、アト黄くんが拗ねているため(?)
洗車と給油に出かけました。。。





砂と花粉にまみれて、すっかりアトラクトイエローでない燻んだイエローになっていて(´;ω;`)ウッ
ごめんよ。。。


拭きあげの際に細かい溝やらにけっこうこびりついた汚れを発見。。。
こりゃ近々、本格的にガチ洗車しないとやばいかも。。。松井棒(?)が必要です。。。


洗車後、ついでに給油しました。
インチアップして燃費悪化を覚悟していたのですが、
燃費が伸びててびっくり。気温上昇&新品タイヤの効果でしょうか。。。


うちのDを通りかかったら、白のS660が表に出されてました。
試乗を開始したのかな?
こんど担当に聞いてみよう( ̄ー ̄)
Posted at 2015/04/19 11:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2015年04月18日 イイね!

また、来てしまった・・・(´・ω・`)

また、来てしまった・・・(´・ω・`)昨日寝る前に奥さんから「八重桜」が見たいリクエストがあったので、
今朝は早起き。(前日に行動予定を決めずに寝るところが、うちの家風らしいです(^^;;))







私「おはよー」
嫁「おはよー」
私「どーする?群馬とかあっちの方行ってみる?榛名湖とかキレイらしいよ。下道でも3時間半くらい・・・」
嫁「・・・どーして、遠出したがるわけ?都内でいいじゃん」
私「はい?」
嫁「ガソリンもったいないし、電車でいいよ」
私「・・・あ、そう?(今日は、逆らわない方が懸命だな、、、)」

その頃、駐車場では、、、
アト黄くん「・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン」←すまん。。。(;-人-)ゴメン


土曜日のドライブはあっさり却下されて、やって来ましたのは、、、


東京は「新宿御苑」どーん。

園内のソメイヨシノは完璧に散ってしまいましたが、
八重桜の方は満開でした(゚∀゚)

これはこれでいいもんですね。。。(ちなみに奥さんは染井よりも八重が好きだそうです)

カップル、家族連れ、外国人観光客でごった返した園内をひととおり散策したところで、
だいぶフラストレーションも溜まってきました。。。

私「ねー、ちょっとだけホンダいかない?」
嫁「・・・また?別にいいけど、、、」


というわけで、、、






またエスロクに会いに来てしまいました・・・


やっぱ、この赤(フレームレッド)、いい色です。


人もクルマもおしり星人な私には、この塊感がたまらぬのです。。。

今日は、人もそんなにいなかったので、あっちゃこっちゃ開けたり閉めたり、
弄りたおしてみましたヾ(´^ω^)ノ♪


間近でディテールをチェック。。。グリルはアフターでいいのが出そうですね。

かっちょいいドアミラー。畳めないと思っていたら、、、


手動で畳めるではありませんかっ(0_0;;)
つい、何度もガッコンガッコン畳んでしまいました。


S07A 3気筒ターボ。
もう私の世代はターボと聞いただけで、テンション上がります。。。
ほんとコンパクトです。。。


チラリズム。。。


この子のお尻、大好きです(*´Д`*)


最初からネオバ。いいなー。
このフェンダーアーチにちょいパーツは何でしょ?
空力? それともハミタイの車検対策?

点灯、点灯ぉー!!



導光LEDポジはいいですね。FIT3には無いプレミアム感が(Y^Y)
どうせだったらコンセプトと同じくセンターまで光らせてもよかったのでは?

コクピットの画像、撮り忘れました。。。(;一ω一||)

いやー、、、、、、、、(言葉を失う)


公園での人混みのフラストレーション + エスロク買えないフラストレーションが追加された
なんともせつない1日でした。。。

うおーヽ(`д´;)/
Posted at 2015/04/19 01:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT3 | 日記
2015年04月05日 イイね!

皇居から青山一丁目へ(目的は、、、)(*´∀`)

皇居から青山一丁目へ(目的は、、、)(*´∀`)今日は皇居の桜田門に降り立ち、そこからお散歩がてら都内を周ってみることにしました。






文字通り、桜田門に生えている桜です。生憎の曇り空で残念。。。もう散るのを待つばかり。。。


相変わらずの「皇居ランナー」の多さに若干引きながら、お堀端を永田町方面へ。。。
(向こうもこちらが邪魔でしょうが、それはお互い様でしょう。。。)


途中、、、

花びらの絨毯ができていました。。。

皇居から青山通りに出て、赤坂方面へ。



ちょうどお昼時だったので、赤坂でランチ。

今日は無性にお刺身が食べたい気分だったので、
鴨川漁港直送の「鉄火とまぐろ中落ち丼」をチョイスしました。
んー、うまいっす。(あ、店の名前覚えとくの忘れました、、、(^^;;))


お腹も膨れたので、赤坂を出発して青山一丁目へ。。。
途中、目の毒であるマクラーレンやアルピナのショールームをチラ見しつつ、食後の散歩となりました。


ホンダ青山ショールームへ到着!

予想通りS660に、人だかりが(笑)コクピットに座るのに行列できとるし。。。



まずはCVTモデル。
「ドスン」とシートに座るのに音が(笑)低っ。
このフレームレッド、ミラノよりも明るくて、好印象でした。
うちの奥さんも明るくてカワイイ、との評価。




続いて、6MTモデル。


こちらはソフトトップ外しての展示だったので、オープン時の感覚がわかりました。
そんなに窮屈じゃないぞ。
身長170cmの私の座高で、ぜんぜん余裕でした。




いやー、いいですねS660。ひさびさにホンダらしいクルマが出たー、と思います。
現状では諸問題有りすぎで手が出せませんが、老後の楽しみとして、このクルマの生産終了までになんとかしたいなー、、、、と思ってしまいました ( ̄^ ̄ ) 


うちのDに試乗車が来たら、乗せてもらおうっと!
Posted at 2015/04/05 10:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年02月11日09:41 - 18:33、
46.79km 3時間8分、
4ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   02/11 18:33
FIT238Rです。ぽっちゃりよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんやかんやは、なんやかんやです!(`・ω・´)シャキーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 13:40:08
docomoってどうだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 06:59:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド アト黄くん (ホンダ フィットハイブリッド)
フィットハイブリッドSパッケージ アトラクトイエローパール 【MOP】 あんしんパッケー ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
どーしてもハイブリッドに乗りたくて、わがまま言って買い替えました(=_=;) アズールブ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7人乗りでスポーティーなルックスに惹かれて、乗り換えました。 無限のサスキットを組んで、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
結婚を機に乗り換えました。(嫁さんがMT運転できなかったので(涙)) はじめてのホンダ車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation