• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

ヘビーな休日

ヘビーな休日 たった
一日の
休日
疲れた(^^ゞ

二つ目の仕事
暗いライトをなんとか

フリードのライトがとても暗い!
新車の時驚いた明るさはどこに?
今ではろうそくの灯火!言い過ぎた(笑)
時間が無いので、近所のHONDA屋さんに行ってきました。

『HIDはまだ駄目にはなってないですよ。傷だらけのライトカバーを磨いてみましょう。』

ということでピカピカに磨いて貰いました。

『これで様子見てください。磨いただけですから一時的に綺麗なだけで表面コーティングしないと、直ぐ元に戻りますよ』
「コーティングっていくら掛かりますか?」
『両方で4万くらいです』
「あらら、それは財務省に相談しないと(^^ゞ」

と言うことで一時的ですがピカピカです。
夜、明るさを確認してみます(^-^)

一つ目は下水臭の対処です。
これは大工屋さんに来て貰い対処して貰いました。
台所から洗濯機下を通って合併浄化槽に繋がっています。
その管が汚れているようです。
強力な廃館洗浄剤を何回か流し、匂いは無くなりました(^^ゞ

三つ目はS娘とフリードの洗車です(^-^)

ピッカピカ(^-^)


ピッカピカ♪


ついでに、S娘はナンバーを外さずに上げてバンパーを交換できます。
封印外さなくて出来るんです!凄いですね~
バンパー外す予定は無いけど(笑)
ナンバー上げて下も拭き拭き、綺麗になりました(^-^)

四つ目は床屋
これはどうでも良いけど(笑)

以上疲れました(^-^)



おっと忘れていた(笑)
今朝、奥様が出がけに

『こうやってラップするとブログに書かれちゃうのかな?』



はい!書きました(笑)
お昼は長女とラーメンを食べに行ったので鮭は夕食です(^^ゞ





久しぶりなので、先日作ったヒコーキを!


誕生日プレゼントで長女から貰った飛行機を作りました。


素材が薄くてフニャフニャ、とても造りにくいモデルでした。
一応完成(^-^)
造る課程が一番楽しいですね♪

で、どこに飾ろう?






ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2014/05/14 17:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 19:08
こんばんは(^^)

合併浄化槽の洗浄・…?
配管洗浄剤を使うと浄化槽内の微細菌が死んでしまい、浄化槽内の汚水の分解が低下します。
出来れば浄化槽の点検業者に話しておいた方がいいかと思います。
出来るだけ油脂類は流さない方向で、、と言っても難しいですよね(^^;;

チョットきになってしまったので、
お知らせ(^^)
コメントへの返答
2014年5月14日 19:20
こんばんは(^-^)

ありがとうございます!

かなりの劇薬なので連絡してみます(^-^)

建てた建築屋さんが持ち込んだので、気にしてませんでした(-_-;)
そうですね!菌が死んだらもっと大変なことになりますね。
連絡ありがとうございました!

2014年5月14日 22:18
初めてのコメントですね。
写っていたSが綺麗だったから、ついついじーっと眺めてコメントまでしちまいました。いい車ゆえに私も好きなんですね。顔もかっこいいです。私には・・・所有はむりかな・・・なんて思ったり。
なんだか書いていてよくわからなくなっちゃったけど、また来ます。
コメントへの返答
2014年5月14日 22:29
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございます(^_^)

労金10年ローンです(笑)
貯金も150壊して、スカンピンになりました(笑)
あのホワイトパールが欲しくて無茶しました。これが最期のクルマですよと言われています。僕もそう思います。
あとは維持がメインです(^_^)
普通のサラリーマンでは手を出さないクルマですよ。維持しながら思います(笑)

お褒めいただき嬉しい限りです。
頑張って維持して行きます!





2014年5月14日 22:38
こんばんは!
洗車すると、スッキリしますよね(*^_^*)
今週はお天気が今一つで、愛車は汚れ放題・・・・
週末は、洗車してあげたいなぁ!って思いました(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月14日 22:43
こんばんは(^_^)

洗車って気持ちイイですね(^_^)
でも中々アクション起こせなくてσ^_^;
やっとやりました。
でも今日は手抜きです(笑)
しんけにやると時間が掛かりますよね(^^;;

でも洗車は楽しいですね(^_^)
2014年5月15日 14:23
S2000のリアのナンバーには
そんな仕組みが搭載されてるんですね
(゜.゜)

確かに、バンパー交換が必要になって
いちいち封印弄らないといけないって
面倒ですし・・・・
まぁ~悪用する人も居ないでしょうけど
(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月15日 15:27
こんにちは(^^♪

だいぶ前ですが、洗っていて気づきました(笑)調べたらそういう構造らしいです。

車体に付いてないといけなと考えたのかな? バンパーはコロコロ落ちやすいのかな(笑)
下も拭けて便利ですけど(^^)

2014年5月15日 14:31
こんにちは。
あっ、しゃけ やーと思ってしまいました(笑)
キャベツもついてますね。
それを後回しにして、ラーメンを食べに行ったんですね(笑)
S娘ちゃんも綺麗になって良かったです。
飛行機は、素敵。ケースに入れないと
掃除が大変そうですねぇ(^_^;この飛行機。
コメントへの返答
2014年5月15日 15:37
こんにちは(^^♪

朝食べた残りです。
ブログは家族みんな見ているので、ブログネタにされないように気にしているようです(笑)

昼のラーメンは長女からのお誘いなので、しゃけは後回しにして食べに行っちゃいました。

S娘は一応屋根の下なんですが、黄砂なのか花粉なのか黄色くざらざらになってしまうんです。
だから休みのたび洗車って、近所には言い訳してます(笑)

そうですね飛行機はすぐ埃まみれになっちゃいますね(^^)
そのうちケースに!
予定です(^◇^)
2014年5月17日 18:41
こんばんは(^ ^)

一日のお休みで、たくさんのことをされたんですね♫

どれもこれも、コンプリートした後には「スッキリ感」がついてくる!という
嬉しいオマケ付き♡

ごくろうさまでした( ^^) _旦~~

長女さんからいただいていた誕生日のプレゼントッ\(^o^)/
造りにくいってことですけど・・・出来あがったモデルはとても精巧でステキです♪

コメントへの返答
2014年5月17日 19:25
こんばんは(^^♪

そうなんです!
なぜが時間が無い時に限って、用事がブッキングするんですよ(^^)
連休だと意外と暇だったりして(笑)

たしかに全部スッキリしました(^^)

飛行機は一応形になりましたが、素材が柔らかくて、力をかけるとフニャって曲がっちゃうから直すのに時間がかかりました。
不器用さにちょっと凹みましたよ(^^;

あとはどうやって飾るかが問題です。

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation