• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

雨空整備

昨晩異音が発生後、コンビニで再始動不能。

なんか変だと感じてから異音とハッキリ判るまでと、その後の症状からコンプレッサーかオルタと思い、朝からオルタ交換してました。



曇り空整備から雨空(土砂降り)整備に変更になりました。



お約束w

ブログ一覧 | あばうと旧車ライフ | 日記
Posted at 2014/06/24 13:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 14:03
再始動不能ってバッテリー上がり?

オルタ不良でそんなに異音が出るもんなんですか?
私はアクティに限らず経験が無いんで(^-^;

アクティのベルト廻り整備は面倒だと思いますが頑張って下さい!p(^^)q
コメントへの返答
2014年6月24日 14:47
詳しくは後程記載しますが、症状としてはバッテリー上がりに似た症状でした。

外したオルタは軸がガタガタでした。

初期症状は「シャー」といった摺動音がしまして、その後「カラン・カラカラ」の様な音(この時Y30にジャンプさせてた)。そして走行すると共に「カラカラ」音がアイドリング時に発生するようになりました。

サービスホールを開けると案の定オルタの周りに金属片が見られたのでオルタ交換に踏み切りました。

以前入手したスペアエンジンからオルタを外す為手順がわかり、どうにか雨の中でも交換できました。

異音も解消さればっちりです♪
2014年6月24日 17:10
ブラックオルタネーターもアリだね。
コメントへの返答
2014年6月24日 19:42
ブラックオルタって一時評判悪くなかったっけ?

批判ブログが上がってた気が・・・
2014年6月24日 18:38
豪雨の中
がんばりましたね~(^w^)

スターター兼オルタ兼の
うちのHVモーターから
異音がしたら…と思うと
ゾッとします((((;゜Д゜)))

Y30の話だけど
エアフロのコネクター外して
フェイルセーフ状態にしたら
ひとまずエンジン
始動出来たりしないかなぁ。。

まぁあくまで不具合箇所が
エアフロと絞れそうだったら
試してみてくださいませ(p^-^)p
コメントへの返答
2014年6月24日 19:59
今回の土砂降りには参りました。

そして結構コンパクトにまとまったレイアウトに参ったです・・・

Y30ですが、取り合えずインジェクターの接触不良が過去にあったのでそこ見てからですね(プラグみると乾いてる)。

予定ではY33くらいのECCS換装とかF-COM制御とか目論んでます。

プロフィール

めがねです。 ある時は旧車を愛でる ある時はJAF戦で戦う そんな日々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでたいモノを表すんだから、、、ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 01:03:33
サーキット走行の心構え? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 20:07:54
貴方が観たい企画を教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 22:29:28

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
フツーの黒塗りセダン。過走行。
日産 シルビア 日産 シルビア
ターボの無いシルビア。ほとんどノーマル。
日産 セレナ 日産 セレナ
90年代、あれだけ走ってたC23セレナも今はどこへ行ったのか? ディーラーメカも苦い顔す ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
予定外の入手。 車検取って実用車として活躍中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation