• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

まだまだ走れますよ!

まだまだ走れますよ! 試してみました。
さて、どこまで耐えられるか?
ガス欠が先か、不安でギブアップか?

メーターのRANGEモードで0kmになってから、耐えて耐えて、走った距離が約15km

もう、ガス欠のプレッシャーに負け、GSスタンドへ駆け込み、給油開始。

さて、何リットル入るのか興味深く計量器と睨めっこ。
ガッツと音と共に計量器がストップしました。

はぁ~、なに?
34.7Lで満タンになりました。

フィットの燃料タンクは42Lのはずやけどなぁ…とガックリ。

まだ、7L残ってるやん。

と、言うことで0kmになっても、まだまだ走れますよ!

精神的にかなりキツかったチャレンジでした。
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2011/11/01 20:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

0825
どどまいやさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月2日 6:26
最近の車はけっこう余裕を見てるみたいですね~会社のトラックは針が完璧に下がりきってから60キロ走りました(笑)タンク容量と燃費から計算したら航続距離わかるんで目安になりますよ(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月2日 7:37
余裕有り過ぎやわ。でも、一般的には良いのかな?
2011年11月16日 23:01
こんばんわ。

私はフィット買ったディーラーの人に今の車はきっちり作ってあるから

エンプティのマークが付いたら早めに給油してください言われたんですけどね。

意外に行けるもんですね。
コメントへの返答
2011年11月18日 7:06
こんにちは

燃料はかなり残っているはずです。

きちっと設計されているからこそ、セーフティマージンが有るとおもいました。

ディーラーもトラブルは避けたいですからね。

プロフィール

「明日は、雪になりそう。スタッドレスタイヤに交換かな?」
何シテル?   02/07 23:38
フィットRS魂です。 車 フィットRS 6MT サンセットオレンジⅡ バイク YZF-R6 06 Ape JOG 趣味 モータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
6MTのRSです。 普段の足、サーキット走行会等に使用。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation