• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

SRⅢ.CHALLENGERが売れてた。

SRⅢ.CHALLENGERが売れてた。












遅ればせながら、あけましておめでとうございます。


このブログを書いている時点でもう1月も5日目ですので、仕事が始まった方、そもそも休ミジャネーヨ!な方、6日月曜日からの方等々色々ですよね。


自分は5日新年会の6日仕事始まりです。
基本ナマケモノなので仕事が始まる直前の今はテンションがダダ下がりな訳でして…










休み中は知人に借りたガルパンや



ヒトラー〜最期の12日間〜を見たり
(ヒトラーはギャグ映画じゃない!)

ガンプラ組み立てながらゴロゴロして過ごしていました。

年末までの仕事がハード過ぎた反動でヒキコモリバンザイな生活です。







そんな中で今年の目標といいますか、スイスポがこうなったら良いな的なものをイメージしていたのですが、見た目的にはそれに一番近いのがコイツですね↓


日産マーチ ニスモ(NISMO)


(#゚Д゚)ヨソの車じゃないか!!

と思われるかもしれませんが部分部分のくどくならないレッドの配色にセンスを感じるんですよね(*´∀`)




ボディカラーがそもそも違うので赤塗装をパクっても吉とでるかは不明ですが色々やってみる価値はありますぜあるかもしれません。














それから予算の都合上絶対に買いませんが最近レカロやブリッドのリクライニングシートをチェックすることが多いです。

純正レカロも良いんですが、以前ちょっと機会があり久しぶりに座ったSRⅢが随分座り心地が良かったのでネットでも気付けばシートのページばかり見てるんですよね~(;´∀`)

そういえば以前アップガレージに売ったSRⅢ.CHALLENGERが売れてました…
今はどこで使われているのだろう…





ま、どのみちシートは買いませんけどね。

絶対に買いませんよ、ええ。














何はともあれ実現可能でも不可能でも全ては雪が溶けてからですね。


見るたびテンション下がる~(;´Д`)


ブログ一覧 | 休日編 | 日記
Posted at 2014/01/05 03:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 6:33
いやー北海道はやはり雪国!大変ですね(ノ_<。)


それにしてもレカロはいいですよ!
メディカルシート作ってるだけありますね!長距離運転でも疲れません(。>д<)
コメントへの返答
2014年1月5日 12:19
今朝も掘り起こすの大変でした(;´Д`A

レカロが良いのは分かるんですけどねー
バリバリ新品同様品を粗大ゴミに出してる人がいれば頑張って1000円は出します!(無理)
2014年1月5日 7:36
あけましておめでとうございます\(^o^)/


純正レカロが背中にダメージを与えるので
シート欲しいんですよね…w
でもシートより欲しいものがありすぎて未だに買う段階までにはいきません(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 12:33
おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ

純正レカロは目線の高さと3型からの表皮があまり好みじゃない位なのでデザインや使い勝手は割と自分に合ってはいるんですけどねーヽ(´o`;
パーツが多いとやっぱり目移りしますよね。
しかもZC#1S系は減りつつあるので専用品を早めに押さえておきたいです!
2014年1月5日 7:53
明けましておめでとうございます♪

やはりかなりうもれてますね(^-^;

こっちでは積るような雪はふりませんでした(笑)

SRⅢはじめは悩みましたが結局ZETAⅢにしましたww
コメントへの返答
2014年1月5日 12:55
おめでとうございます( ^ ^ )/
今も泣きたくなるほど降っています…。
冬はやっぱりZDスイフトの天下です(つД`)ノ


サーキットにはフルバケットですよね!
背面シルバーシェルもカッコイイですヽ(*´∀`)ノ
2014年1月5日 9:33
こんにちはー

そのヨソの車
確かにカッコイイですよね~( ^ω^ )
写真で見ただけですが、
内装も中々のセンスを感じます。

シート多分。。。
イッテしまいますな( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年1月5日 13:24
こんにちは(=゚ω゚)ノ
マーチは基本的にコストダウンの象徴な車だと思っているのですがニスモ仕様は安っぽさを微塵も感じさせないですね。
トヨタのG'zもですがこういったメーカー特別仕様のブランドをこれからも増やして欲しいです♪


シートは左右を揃えたい人間なのでとてもとても手が出ませんヽ(´o`;
よって買いません! 多分(弱気
2014年1月5日 12:29
あけおめです(≧∇≦)←もう大分過ぎた
えぇ、ワタスも30まで仕事してたので、ぐうたらしたり、初売り行ったり、実家の除雪させられたり、お年玉迫られて毎年のように5諭吉も消えていく…いつもと変わらない正月でしたねT^T

さて、ワタスも思いますが、他社さんの某車でRというグレードの仕様や内装が気になる身なので、なんにも言えないですね(≧∇≦)笑

でもって、シートかぁ…
ワタスは逝くだろうなぁ(;^_^A
純正シート、もう既に座面凹ましてますからね(≧∇≦)←おぃ

チャレンジャーの青か、SR7の青が欲しいので、空から降って来ないかなぁ(≧∇≦)←
コメントへの返答
2014年1月5日 13:44
おめでとうございます!
ある意味正月らしい正月ですね。
5ユキチーはなかなか痛いダメージですヽ(´o`;

Rなグレードってフォ…。
つまり32初(?)センターマフラー化ですね(笑)

チャレンジャーは7年使いましたが丈夫で格好良くて良いシートでした。
今考えるとレカロシート、10年くらい前の当時に比べて随分値上げしてる気がします(゚∀゚;)
2014年1月5日 15:25
ベアッガイさんのお写真がファンシーで良いですね! 委員長の乙女改造宜しく、中にはちゃんと綿を詰めましたか?
遅くなりましたが明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願いします。

実は自分もCX-5用にレカロシートが欲しくてネットを徘徊していますw 
コメントへの返答
2014年1月5日 22:22
あけましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
ウチのベアッガイⅢはイインチョ程の自由な発想が無いので中身はスッカスカですねヽ(´o`;
旧キットの使い回しながら出来の良いキットです!


以前レカロを装着していたランクルプラドが会社に居たのですが、SUVにレカロは硬派な感じで凄いです。
ブルーのCX-5に同じく全部でも部分でもブルー配色のレカロ装着は反則的な格好良さですね(゚∀゚)
2014年1月6日 10:12
あけましておめでとうございます♪( *''w'')b

今年も宜しくお願いします。



レカロ「絶対」に買わないの?w

よし♪(。-∀-)
背中を押してあげようww
キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ



雪かき、頑張ってね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月6日 18:24
あけましておめでとうございます!
何卒よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ

社外シートの導入は今年のバンパー交換を諦めれば何とかなりますけどねーσ(^_^;)
レカロはSP-JとかBRIDEはVORGAとか地団駄踏む程欲しいですがここはやっぱりバンパー優先でw

雪かきは恒例行事ながらもう沢山ですヽ(´o`;

プロフィール

サッポロ地方に生息している。 美味しいカレーと100円回転寿司を好みさまよい歩いているという。 かっこいい車と広い駐車場には自然と吸い寄せられる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VAB BLITZ リアストラットタワーバー取り付け 20240609 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:33:57
STI サイドアンダースポイラー用パーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:40:54
エアクリーナー交換の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:16:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ。 世界戦略車 ...
トヨタ アクア WORKINGER!! (トヨタ アクア)
仕事で乗る機会のあるアクア。 商用専用車に比べ、積載量こそ少ないものの”働く車”感の薄い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation