• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

また逢う日まで

また逢う日まで















9月になりました!
今月はスペシャルな月ですよ!






なんたって!


















まあいいや。



前回のブログが結構前ですね(;´∀`)

その頃から突如始まったお仕事デスマーチによりHPがガシガシ削られていて地味~な更新するくらいしかできませんでした。



そんな中でも車の方は色々付けたり添加剤をドーピングしたりオイル交換したりイイ感じになっています。

前回のブログの後ですと
SWK レーシングホイールナット
スズキスポーツ リアアンダーディフューザー
R's スーパーロムECUバージョンMINI
R's スーパーフロントパイプ(2次側)
HKS ヘルパースプリング 2kgf/mm
LAILE クイックシフトコントロール
LAILE サイドフレームサポートバー
WAKO'S トリプルアール 10W-40
WAKO'S ブレーキフルードSP-4
WAKO'S プレミアムパワー
WAKO'S eクリーンプラス
WAKO'S クーラントブースター

その他小物パーツ色々
チャイナからの刺客等々

ストレス溜まると車が進化する法則発動中ですね!
さ…財布が ∵・ (゚∀゚ )ヵ゙ハッ!!







そしてこの型のスイフト乗りの方は分かる人もいると思うのですが、エアコン使用時にグローブボックス辺りからカチャカチャ鳴る異音。
それとは別にエアコンから温風が出なくなるという悪夢も発生。

両方をディーラーにて修理しました。
アクチュエーターモード&アクチュエータテンパレチャの両パーツを交換…。
両方グローブボックスの奥の奥、深い深い場所に各々近い位置に付いてるのでどちらかを交換される際は一緒にやった方がいいかもしれないですね。












修理完了!
















その後絶好調に生まれ変わったイカ号!



















あれ?













エンジンルームから凄まじい異音がΣ(゚Д゚) (8月12日)













なんか焦げ臭い匂いもする(゚Д゚;)





















8月17日







alt










コンプレッサーの駆動ベルトも
alt


ベルトを失い負荷が減ったイカ号(エアコンレス)は更に快調になりましたが当然また入院。


alt

もうとっくにイカデビルの今年度予算はゼロよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




そんなこんなでエアコン絡みで10ユキチ―以上が飛び悲しみに暮れる中、アルトワークスという代車につかの間の癒しを得たのでした。
alt
某へムタイワークス比だとマイルドですがイイですね。軽さは正義。








昨日無事退院の図。
alt
デスマーチも終わり車も無事復活した!

さあ!
夏は始まったばかりだ!
ブログ一覧 | マイカー編 | 日記
Posted at 2019/09/02 01:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年9月2日 8:20
ウケるwww。゚(ノ∀`)゚。

大変ねー、あちこちいろいろ…
でも、やればやるほど愛着もわきますね!
諭吉の大量流出も…
いうてる間にまた次の車検で飛んでいきますぞ!

かくいう私も今年はイカさんよりたくさんの諭吉の旅立ち見送ってます( ;∀;)←車以外で
コメントへの返答
2019年9月2日 22:46
今はもう笑い話ですが原因が分からない異音異臭状態は本当にヤバかったですよw

愛車に対しては文字通り愛を捧げているので今回の件で更に2つ3つ愛が重くなりました。
もはや愛車を超えた重愛車(新語)と呼んでも過言ではありませんね!
今年は冬タイヤの購入も控えているのでピンチは続きそうです…(゚∀゚;)

センパイのことは湯水な搾乳家に対抗してシベリアの湯水と呼ぶ日も遠くないかもしれませんね(*´∀`)
2019年9月2日 9:35
私の32も2年程前からエアコンの奥からカチャカチャ鳴ってますw
今回の車検でビックリするほど諭吉が旅立ったので故障だけはヤメテ~と念じながら乗ってます。

長い修理明けだともっと愛着湧きますよね
コメントへの返答
2019年9月2日 23:16
次の型でもやっぱり同じようにカチャカチャするのね…(;´∀`)
マシンチャンタカはブレーキ&クラッチ絡みでガッツリでしたね。
古くなってくると仕方ないとはいえ故障はお手柔らかに(?)お願いしたいトコロですなあ…。

愛着メーターは既に振り切っていたけど今回の件で更にブーストアップが図れました(*´Д`)ハァハァ
2019年9月2日 18:33
遠出じゃ!遠出じゃ~!
コメントへの返答
2019年9月2日 23:17
お金が!圧倒的に!
何処かでイベント等があれば作戦を立案します!
2019年9月3日 17:35
何処かに異常が出て直したと思ったら今度は違う所が故障というのを私も最近シエラで経験したのですが、何故か重なってお財布に思わぬダメージを負いますよね~(;'∀')

ともあれ万全な状態に戻って何よりです!
コメントへの返答
2019年9月4日 23:07
チューニングパーツと違ってロマンが殆ど含まれない出費なのでテンションの方も下がっちゃいますよね…。
長く愛車と付き合う為の必要経費と割り切って乗り切りたいです(゚∀゚;)

ありがとうございます!1番暑い時期にエアコンが使えなかったのは痛いですがこれから遅れてきた夏を取り戻そうと思います!
2019年9月6日 18:56
こんばんはー
アクチュエーターモード&アクチュエータテンパレチャっ諭吉さんどれくらいでした?
うちのこも停車時にたまに異音がしてて気になってます。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2019年9月7日 6:38
おはこんばんちは!
部品代が各々¥6800+税、取付場所が極悪過ぎてディーラーでの作業工賃は¥19800+税でした。
その後はエアコン回してもカチャカチャしなくなりましたよーヽ(*´∀`)ノ
2019年9月12日 1:20
完全に修理箇所一緒っぽいです( ノД`)…
自分はコンプレッサー周辺のみですがそれでも諭吉10人越えましたねヾ(´ー`)
アクチュエーターはノータッチですが。。。
コメントへの返答
2019年9月13日 2:51
アクチュエータモードの方はぶっちゃけ音を気にしなければそのままでもいけなくはないですが、コンプレッサーは問答無用で交換なのでダメージデカいですよね(´Д`;)

ただの修理は本当にテンションも下がります…。
2019年10月13日 16:14
本日車検の受け取りでディーラーへ行ったのですがイカさんの話になりました🤣
コメントへの返答
2019年10月13日 21:32
最近修理絡みでずっと八軒Dにはお世話になりっぱなしで琴似栄町通りの方に足を向けて寝れません(?)
ディーラーじゃ煙たがられそうなイカ号も見てくれるありがたいお店です(*´Д`)

プロフィール

サッポロ地方に生息している。 美味しいカレーと100円回転寿司を好みさまよい歩いているという。 かっこいい車と広い駐車場には自然と吸い寄せられる。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ディマースイッチ(ヘッドランプスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 02:37:29
VAB BLITZ リアストラットタワーバー取り付け 20240609 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:33:57
STI サイドアンダースポイラー用パーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:40:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ。 世界戦略車 ...
トヨタ アクア WORKINGER!! (トヨタ アクア)
仕事で乗る機会のあるアクア。 商用専用車に比べ、積載量こそ少ないものの”働く車”感の薄い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation