• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキンコキンの愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2013年12月16日

ドアミラードアロック連動自動格納装置の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
ドアミラー自動格納ユニットを取り付けしましたぁ^o^
ユニットは以前からお世話になっている
tamuchin3000さんのユニットを使用します^ ^
今回のユニットでは、
ドアロック時ミラー格納(MR)
ACC時ミラー展開(MF)
となるパターンです。
2
先ずは足もとのパネルを外して灰色10Pコネクターとその後ろに有る白色20Pコネクターを使います^_^
3
白色20Pコネクターの1番赤青線がドアロック信号。
17番青赤線でMR。
18番緑線でMFとなります^ ^
4
ドアロック信号にスイッチを割り込ませるとユニットのON-OFFが出来るとの事でスナップスイッチを割り込ませました。
5
MR線とMF線はカットして接続との事で私はハンダで接続しましたぁ^o^
6
アースは灰色10Pコネクターの3番白黒線をカットして接続します。
7
常時電源はオーディオデッキから白色10Pコネクター4番灰色線から取ります^ ^
これで接続完了です。
後は仕舞して終わりです。
嫁さんのムーブと同じ仕様になりましたぁ^ - ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車半額

難易度:

オーバーヘッドコンソール イルミ色変え

難易度:

ラジエーター交換ついでにCVTオイル

難易度: ★★

ウィンカーバルブ&ナンバー灯LED化

難易度:

晴れたのでベティー洗車🎵

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アキンコキンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作LEDフットランプを運転席に取り付けましたぁ(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:24:13
CDレシーバーを交換と電圧計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 22:21:44
ホーン交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 03:30:27

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
本日、納車しましたぁ(^◇^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
パッソからの乗り換えです。 奥さんの誕生日プレゼントカーです。 OP リヤヒーターダク ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
会社の友人が買い替えたんでいじります。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
奥さまのプレゼントカーです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation