
季節がら 夕方頃 ゴロゴロしだして ザァーっと降り出しますね。
あまりにも豪雨だと私のロドもポタポタと…
軽井沢の時ぐらいの雨なら大丈夫なんですが 豪雨だと ウェザートリップと耳タブのあいだから漏ってきてました…
そろそろ交換しなきゃダメなのかなぁ~
金無いなぁ…
まぁ 豪雨の中を走る機会もめったにないので しょうがないかなぁ…って思ってましたが!
ある日 ふと古いRoad&Sterをペラペラ見ていたら(No19 P114)
私の病状ならドライバー1本で直せるって!
って事で 写真のようにウェザートリップをめくるとステンレスのプレートがあります。
3ヵ所ネジを緩めて窓側にズラして(長穴になってます)固定。
ウェザートリップを元に戻して 完了~カンタンジャン!
その後 豪雨の中を1度走りましたが漏れはありませんでした!
同じ病状をお持ちのNA、NBオーナーの方 オススメですよ!
って もしかして常識?
勉強不足でした…
話は変わって…
仕事の事情で 先月中旬位から現場のフォローをしていました。
作業時間が 夜間中心に変わりましたが 一向に環境に体が適応することができず 未だヘロヘロで 逆に周りに助けられ(?)ながらの3週間でした…
そんな生活でしたが明日 明後日が休みで明明後日(水曜日)から元の職場に戻る事になりました。
ありがたい事に 机上にたまってた仕事も同僚が片付けてくれたみたいで すんなり戻れそうです!
明後日はTakeさん主催のTRGの下見で秩父に行ってきます!
た~の~し~み~!

Posted at 2011/08/07 21:53:44 | | 日記