• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月24日

8月もあと1週間... サマーオフします!

8月もあと1週間... サマーオフします! どうも♪

姫路は、昨日~今日と雨の一日でした。。昨日の雨はヤバかった。。

昨日は会社の飲み会でしたが、、ずぶ濡れ...

そして、8月もあと1週間。再来週からは9月に突入ですね~...最近はホントに暑いですね。


<<一様8月31日に開催しますが、台風の影響によっては、明日中止する可能性もありますので、参加表明されている方は情報にご注意ください。>>

さて、来週の8月31日(土曜日)にサマーオフをします。

場所は、兵庫県中部の神河町にある「ヨーデルの森」です。

内容は、クルマの交流、そしてヨーデルの森。

場所が自然の中のレジャースポットで、バードショーやアルパカ等の動物達もいたりします。

盆明けということで、疲れの息抜き、夏休みの最後のお出かけにどうでしょうか?

時間は11:00に現地集合します♪

参加表明される方はコメまたはメッセまで宜しくお願いします!


あとはゲリラ雷雨が心配だなぁ...

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/24 21:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年8月24日 23:46
グハ(x_x)

31日は23時までの勤務です~(T_T)
コメントへの返答
2013年8月25日 8:29
やはりダメそうですか(´・ω・`)

了解です(^-^)
2013年8月28日 20:57
おはようございます

んー
サマータイフーンオフになりそう…
直撃なら流し素麺出来ないなぁ〜


sai
コメントへの返答
2013年8月30日 20:43
こんばんは!

タイフーンオフw

どちらにせよ、流しそうめんは無いと思いますけど...

今まで企画してきた中である意味やりにくいオフ企画です(笑)台風よ...

プロフィール

「プロフ画像がデミオのままだったんで、あれこれ貼り付けてみた結果、地元DオリジナルMAZDAクッキー♪」
何シテル?   01/02 12:02
兵庫県で マツダ CX-3 に乗っている、 TAKASTYLE(TAKA)といいます。 マイペースな更新ではありますが、 宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:34:50
マツダ純正 マツダスピードアクセラ18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:42:55
マツダ(純正) CX-30用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:41:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
改良前のCX-3です。色はマツダのブランドカラー、ソウルレッドプレミアムメタリック。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
三代目デミオの中期型でグレードはスポルトです。 2011年2月に納車、2016年2月に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation