• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

年末年始 あけましておめでとうございます 

年末年始 あけましておめでとうございます  みなさん本年も下手なブログにお付き合い頂きありがとうございます


お手柔らかに突っ込み・ボケ・をお願い致します


では本題に


遅れましたが きゃりえもん様よりお歳暮を3個?頂きました


うちのわんこも貰えるのって顔して


ありがとうございます、美味しく家族で頂きました



私も皆さん同様年末はバタバタでしたのでダイジェスト的に!


年末希望されていたブルゾンは年内に間に合い安心しました


S氏から新人さんにカッティングプリントの伝授風景です


小さな文字の切り取りは難しく失敗すると廃棄で再利用不可 1000円以上するシートはゴミになり


何度も再チャレンジしているようでしたが、S氏はさっさとプリント下準備入ってます

予備でカットした部分での練習なのでブルゾンはモチロンS氏しかプリントしません


練習台になったんじゃ無いんでスマイルボーイさん御心配無く


その他依頼のあるステッカー作りは年始以降になってからだそうですのでお待ち下さい




さてさて

次のお話です

知り合いのFRP関連企業さんが受注されている200系ハイエースのキャンパー窓?


そうとう出っ張って後ろ見えにくそう本当に売れてるのかなって?思ってましたが

見つけました高速道路で・多分コレ


クオリティーよさそうです

高価なんでしょうね、品川ナンバーでした



次!

本日は工作所の年末片付けの続きしてました


倉庫から出てくる出てくる物を出しながら、タイヤやホイール在庫見てたら40本以上あったんで、タイヤラック倉庫をお昼から作る事にしました


簡易なんで水平や寸法は適当~♪

友人も遊びに来て手伝わせて、日当はSMD3チップ×12灯LEDルームランプ1個(安っ)


暗くなるまで手伝って頂き基本枠は出来ました

そのあとサンバーのスタッドレス交換までつき合わせて(今頃遅っ)

用途不明な物が多数あるので片付け飽きたらタイヤラック作成と交互で作業予定です

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/01 22:40:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

核兵器とは…
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年1月1日 23:23
あけあけおめおめですw

どぞ本年もガッツリとお願いいたしますw
ブルゾン・・・ヤバかっこよすぎwwwでしたったw

あ・・・そうそうまきさん!!
52エブリーターボの
インマニなんて在庫無いですか?

ヤフーでエキマニはいっぱい
出てるんですが・・・
インマニがなくて・・・

インマニ見つかれば
載せ替えができるので・・・
あれば・・・お願いしますー!!
コメントへの返答
2013年1月1日 23:36
明け増しておめでとうございます

心配しましたよ連絡付かなくて!

喜んで頂けて安心しました

ゑぶりーターボの猿人は即売れなんで多分在庫無いかと

但し万が一破損エンジンが入ればインマニ入手は可能です

正確な型式類別番号・年式がはっきり判れば5日以降にオンライン検索は可能かと

値段は高くないと思いますが連休中は探せないです

すみません希望に添えなくて

ターボ用インテークマニホールドとNA用の違いは何でしょうか?

部品検索では型式類別ではヒットしない互換部品は該当とみなされないので、同等物があるようなら検索範囲は広がりますよ
2013年1月2日 7:16
あけましておめでとうございますうれしい顔ムード

今年も宜しくお願い致しますほっとした顔ムード

ステッカーのカス取り、コストダウンの為に自分の貼るシートは自分で剥がしてましたが、小さい字は本当厄介ですよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2013年1月2日 9:37
アケマシテオメデトウございます

今年も本番含めてからんじゃって下さいませ!

そうそう

ステッカーでもカス取り大変っすよね

このカッティングはシートが薄いので更に難しいです!!

で・色違い文字は別のシートから切り取ってシートベース裏にテープで固定・転写って1発勝負みたい

2013年1月2日 8:11
明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い申し上げますm(__)m

お互いにバタバタな年末年始ですね(^^;

ところで、そのキャンパー窓?は車検通るんですか!?
コメントへの返答
2013年1月2日 9:42
あけま~してオメデトウございます

ここでもMOMIYAN大食いネタ炸裂でお忙しいようで

キャンパー窓のベースが窓枠固定で、全体が取り外し出来る構造みたいなんで

何らかの指定部品のたぐいになって車検OKみたいよ

今度調べておきます
2013年1月5日 7:32
あけましておめでとうございます。

近くが見えにくくてそんな細かな作業はやる気にならない今日この頃です(笑)

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月5日 15:10
あけましてオメデトウ御座います

今日から仕事始めで意味少ない土曜日出勤です

小さな作業も疲れてる時には見えにくいですね、私は見てるだけですが(笑)

近くでありながらお会いして無いですが本年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「昔はたまーに逆オークション見たことあったけど
最近は見なくなったよね」
何シテル?   05/22 19:12
多趣味多忙と言いなが車遊びの毎日です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドスピーカーモニター作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:25:13
エンジン載せ変え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 21:00:07
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:29:35

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 低機能輸送牽引特殊車 (三菱 デリカスターワゴン)
燃費の悪さに普段の足には使いません て言うか 使うほどにお財布にECOじゃないっす
フォード プローブ Booming (フォード プローブ)
過去の車にしたくない大事な相棒でした 現在サブ?当分放置してますが野望(無謀とも言う) ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
これで楽しく仕事してましたが今はノーマルで来月お別れです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
改造途中で車検切れ、農作業用に山で使用中

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation