• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

北海道で色々ありました・・・

北海道で色々ありました・・・ 少し前に、北海道にビジネスで行って来ました。

ビジネスなんで、自分のお金は持って行きません。

遊びに行くんじゃないんだから!
自分のお金なんて使って遊んでる暇はありません。

出張があるビジネスマンの皆さんと同じかなw



さて、初日は北海道グルメツアーをグルメな街「すすきの」で堪能。


やっぱり私はボタン海老が好き。
(席の向かいに誰が居るかは言えません)
この街では色々なモノが食べられます。
初日から、すこし、仕事をし過ぎました。



翌日は焼き鳥の街「美唄」にて美唄焼き鳥を堪能。


これはお昼ですので、もちろん、焼酎なんて飲んでませんw
普通に水ですよ、水。


ほら、ランチっぽいでしょ。



で、この後に事件発生です。

私は助手席で爆睡していた訳ではありませんが、助手席に乗って移動していました。
信号停止して、青になったので、さて、と思った瞬間・・・

ロケットスタート、ドンッ!と加速、いや、追突されました。。。

なんだよ~と後ろを振り向くと、目を見開いて口を開けてるおじいちゃん発見。
20年オーバーのクラウンと80歳オーバーのおじいちゃんです。

まず、降りて来て
「ああ、コレくらいなら大丈夫だね」
とのお言葉を頂きました。

もちろん、大丈夫じゃなくて、リアバンパーが傷付き、無理やり前に押されてサイド部が膨らんでます。
トランクも開錠がうまく出来ません。

たぶん、おじいちゃんはパニックになっていたのでしょう。

免許証を求めると、JAF会員証を出して、これです、と言い、保険会社に電話して、と言っても保険はトヨタに任せてるから知らない、と言い、警察にも電話しないので、こちらで連絡。

トヨタの名刺を出したので連絡すると、5年前に退職しましたが、とのお返事。

なんでぶつかったの?と聞けば、わかんない。
信号が赤だと思って停まろうと思ったらぶつかった。
もうちょっとで停まれたのに、との事。

程なくして警察官が来ましたが、事故原因ははっきりせず、形式的なことは全て済んだ所で、無線入電。
近くで煙が見える、と通報があった、とのこと。

周りを見ると、黒い煙が上がっているのが確認でき、もう行っていいかな、と慌てて現場に急行していました。
その後、消防車などがバンバン走って来たので火事だったようです。


警察官がその場を去って、おじいちゃんは、すまなかった、と言ってましたので、気をつけてね、とやさしく対応。

最後に、何でぶつかったの?と聞くと、

前に停まってた車が白で、自分の車も白だったので、どこまで自分の車なのかわかんなかった

、との事でした。

そうだよね~
GTIのオフ会とか行くと、みんな白だから、アチコチでぶつかっちゃって大変だもんね。
同じ色の車だから、しょうがないよね。。。ってマジかよ?!


そんなこんなでビジネススケジュールは大幅に狂ってしまい、
頚椎捻挫、両膝打撲傷を負い、通院している日々です。

保険会社さんも、北海道の病院に通院されますか?って言うので、思わず、はい、そうしたいです、と言いたくなりましたが、東京の勤務先の近くの病院に通院します、とまじめに回答しました。




その後、静かに休養するために「すすきの」は合わないので、「中島公園」のホテルで一泊。
徒歩で10分か15分歩くと、「すすきの」に行けることが確認できました。
怪我していても食欲はあるので食事はしなきゃいけないからね。



翌日は仕事にならず、朝から「すすきの」を探検してました、なんて事は妄想で、
まじめに、旭山動物公園の方で仕事して来ました。




怪我したから手ぶらです、とは言えない身分なので、空港でお土産調達です。


普通じゃない、ドリンク類の北海道限定バージョンもゲットしました。



夏は湿布を貼っても汗ですぐに剥がれてくるので、厄介です。
痛くて痛くて、というほどじゃないですが、
違和感があるので、パソコンに向かっている今も、結構キツイです。

でも、会社でパソコンできません、携帯も見れません、じゃ、仕事にならないので。。。


はぁ、なんか疲れた北海道でした。
日頃の行動は常に完璧なんだけど、なんでこうなるかなぁ。。。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/09/18 21:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 21:21
災難でしたねぇ。
鞭打ちは後から症状が出てくると聞いたことがあるので、
気をつけてくださいね。

それにしてもそのご老人は怖すぎます・・・

って、あれ?
どなたかのブログでサーキット走ってたみたいですが?
大丈夫?
コメントへの返答
2011年9月19日 11:02
やっぱり80歳超えたら、運転は出来るだけ控えた方がいいのでは?と思いました。

医者にサーキット走行は自粛してください、と言われなかったので大丈夫だと思います。

週末にサーキットを走ってもいいですか?と聞き忘れたけど(笑)
2011年9月18日 21:45
大丈夫ですか?

ブログ用写真をフライングチェックした時は
そんな感じなかったのに大変でしたね。

コメントへの返答
2011年9月19日 11:03
肩凝りの首バージョンのような感じです。

痛いよ~という感じではありません。
でも違和感はまだあります。

明日はお医者さんに見てもらいます。
2011年9月18日 22:18
大変な出張でしたね。

お年寄り相手の事故って、結構やっかいな思い出が(汗)

kenさんの事故相手同様、自分の非を認めない人が多いような。

しっかり通院して、体を元に戻すとともに、パーツ代を捻出してください(爆)
コメントへの返答
2011年9月19日 11:05
MT54。さんもお年寄りとの事故経験ありましたか・・・

しっかり通院して、車がスゴイ変化してたりして(爆)
2011年9月18日 22:51
大変ですね(泣)

もらい事故はダルいですね(;´д`)

でも、サーキット行って爆走されたみたいですし(爆)

どこか行きましょうね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年9月19日 11:05
まずは、体力を戻すためにも、特上の鰻を食べさせてくださいw

鰻ミーティングを是非!
2011年9月18日 23:12
災難でしたね^^);;;
出張先での事故、面倒くさそうですね。

でも、ブログの文面を見る限り、お元気そうで何よりです。
一日も早く、完治される事をお祈りしていますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月19日 11:07
事故処理、報告書が面倒です。

なんで、そんな場所に行ったんだ、とかね(爆)

レントゲンで異常なし、と言われているので、あとは時間が経てば治りそうです。
2011年9月18日 23:22
心配には及びません(^^)v
日常には支障あってもドライビングは問題ないと思っています。

お見舞いは、大歓迎なので、できたら
いろんな名店のプリンがとよいかも♪なんてね

PCは、寝ながら読書できるメガネ買ったので、ノープロブレムです

                             いじょー 本人の代弁

コメントへの返答
2011年9月19日 11:09
時速100kmで追突されたら入院でしょうけど、郊外の一般道で追突されたので、入院ほどじゃないけど、首凝りのひどいバージョン程度の後遺症はあるんですよ~

治療って言っても電気当てたり、湿布貼ったり、マッサージ程度しか出来ないんだから。

じゃ、プリンをお待ちしていまーすw
2011年9月18日 23:32
大変な出張でしたね~

私も現在通院してますが、後から来ますから

しっかり通院してくださいね、お大事に。
コメントへの返答
2011年9月19日 11:11
yoshiさんも通院中でしたか。

事故直後、なんともありません、と警察官に話したのに、数時間後からだんだん違和感が。

事故直後は緊張しているから気がつかないんでしょうかね?
しばらく通院して完治を目指します。
2011年9月19日 0:22
自分の車じゃなくて何よりです。
首は大したことなければ良いのですね、お大事にしてください。

コメントへの返答
2011年9月19日 11:12
自分の車だったら、もう、エディション35に買い替えですよw

首、折れてないのでたぶん大丈夫(爆)
首が極度に凝ってるイメージです。
2011年9月19日 0:27
うー、大変なことになりましたね( ̄△ ̄;)
せっせと通院して、しっかり診てもらって、がっつり稼いで(笑)、ちゃんと治してもらってくださいね。
コメントへの返答
2011年9月19日 11:14
ほんと、災難でした。

まあ、自分が加害者よりはイイですけどね。
精神的損害で、お金より、リアフォグが付いたエアロください、と言って見ようかなw
2011年9月19日 9:28
そういうことだったのか~!
第一声が「大丈夫だね」って・・・すげぇ(汗)

ツーリング行きたいから、早く回復してね♪
コメントへの返答
2011年9月19日 11:15
普通、大丈夫ですか?と言うところを、大丈夫だね、と言ってくれるのが・・・すごい人なんですw

我慢できない痛さじゃないから、大丈夫。
9月中に完治を目指しま~す。

プロフィール

「GTI adidasのオイル漏れが目立つので、オイル漏れ防止剤で様子見です」
何シテル?   03/01 21:26
人生初の輸入車です。 誰の車にも似ていない、オリジナル感を大切に、キレイに長く乗りたいと思ってます。 2012年5月、埼玉県→大阪府に転勤。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 01:40:43
NGK / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION R2525-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 09:00:30
DSGオイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 12:37:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011年2月22日(火)に現金一括払いで購入。 2月27日(日)に納車となりました。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Golf6 GTI adidasがメイン、サブでA4 Avantに乗ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月22日、エコカー減税の恩恵を受けるために現金一括払いで購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation