- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アンダーコート
#アンダーコートのハッシュタグ
#アンダーコート の記事
-
SOFT99 アンダーコート
以前から気になっていたんだけど、シャシ周りはシャシーコートで間に合わせていたので使ったことがない。今回、セールで少し安くなっていたので買ってみた。弾性塗膜が衝撃を吸収し、飛び石・塩害を防止してくれるよ
昨日 [パーツレビュー] チョッパー石松さん -
下廻り防錆加工
納車から1年が経過して、冬の塩カリ対策もせず過ごしてしまったので、錆止め対策をしていきます。使ったのはこのクリア塗装です。
2022年6月26日 [整備手帳] owl_jpn9さん -
下回り錆止め塗装
いつもお世話になっているショップに施工を依頼。
2022年6月19日 [整備手帳] LIBERTYさん -
制振剤接着、車内足付け
塗装するために車内の足付けをします。
2022年6月10日 [整備手帳] 蕾猫さん -
TYPE-V(オリジナルver🤣)加工&取り付け
輝オートさんから届いたTYPE-Vピカピカでとても綺麗だったんで悩みましたが、一度付けたら外すの面倒くさいので、先に錆防止のアンダーコートしちゃいます。(`・ω・´)おまけでKADDISのステッカーが
2022年6月9日 [整備手帳] マタローさん -
ホンダ プレミアムアンダーコーティング
納車前に、ホンダ プレミアムアンダーコードを実施しました!とても、きれいに施工して頂いており、黒光しております。隅々まで黒 ピカピカ
2022年6月6日 [パーツレビュー] ピットワンさん -
下回りの点検を兼ねて
冬場メインで使っているレジアスエース最低地上高がフロントで11~12㎝ しかないので、雪国の幹線道路でも轍の中央にある雪や氷の塊がゴリゴリ・ガリガリ当たりまくり・・・融雪剤の影響も気になるところなので
2022年6月4日 [ブログ] さすけねさん -
カプチーノ
久しぶりのカプチーノ!元気に走ってます✌️そろそろ梅雨入りなので、錆に弱いカプちゃんに、アンダーコートの施工🤗これで、また、1年間は、大丈夫な⁉️めっちゃ綺麗に、拭きあけて、処理をして頂けました。あ
2022年6月1日 [ブログ] きみセブンさん -
下廻りリフレッシュ(フロア編)
足回りしかやらないつもりだったけど・・・下廻りをみてたら・・・
2022年5月29日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
サビが目立ってきたので黒く塗りました。
前回、車検整備をした際、リア周りを中心にサビが広がっていることを確認していました。新車で購入した際に、アンダーコートはしているんですがメンテナンスは必要なようです。
2022年5月22日 [整備手帳] anpanmanさん -
リアワイパーのラプター風塗装とタイヤロゴレター塗り。完了です。
11時には天気も良くなったので洗車していましたら、リアワイパーが3年で色褪せて来ていましたので、早速メンテナンス。どうせなら塗ろか。。。。ということで、Soft99アンダーコートでラプター風塗装にしよ
2022年5月22日 [整備手帳] かせっちさん -
二柱リフトの有意義な使い方
私の職場は毎日ツバメが元気に飛び回り(工場内)、何匹もの毛虫が作業を手伝いに来る平和な工場です。(´д`||)今年毛虫多いなー。ヤダヤダ最近ブログには上げてないですが、休日は基本シビックをやってま
2022年5月22日 [ブログ] VTEC党党員さん -
フロントタイヤハウス内塗装
リヤのタイヤハウス内を『アンダーコート』で塗装したのでフロントのタイヤハウス内も塗装してみました。リヤみたいにプラスチックパーツを外そうと思ってましたが、リヤより面倒くさそうだしどうせ見えない場所なの
2022年5月7日 [整備手帳] ken-001さん -
アンダーコートしてもらいました!
タイヤ館厚木店にて、アンダーコートを施工してもらいました!本当は、ちゃんとしたところでウルトをコーティングしてもらいたい所なんですが、神奈川の土地勘や、良いショップがまだわかっていないので、良いショッ
2022年5月6日 [整備手帳] あっくん@さん -
SOFT99 アンダーコート
別の作業中でしたが、せっかくリヤのタイヤハウス内のプラスチックパーツを外したのでついでに人生初のアンダーコート塗装をしてみました。割とスプレー量が多いので軽く2、3回吹きましたが量的にフロントもイケそ
2022年5月6日 [パーツレビュー] ken-001さん -
アンダーコート施工
自宅も会社も砂利敷き駐車場だし、周囲が田んぼだらけで雨が降ると泥・砂汚れが凄いことになるので、納車後にイエローハット直行して施工してもらいました。うちのディーラーでは残念ながらアンダーコートの取り扱い
2022年5月2日 [整備手帳] 沙羅(さん)さん -
ThreeBond スリーラスター 塩害対策用長期防錆剤 黒色(厚塗りタイプ)
アンダーコート用の防錆剤です。新車納入時にディーラー施工のスリーボンド社スリーラスター防錆剤を補修用に1本購入しました。◾スリーラスター 塩害対策用長期防錆剤 黒色 (厚塗りタイプ)用 途:下廻り部分
2022年4月27日 [パーツレビュー] vinodasさん -
クリスタルキーパー&アンダーコート施工 (走行距離 145,683km)
昨年の施工からほぼ一年経過したので、お世話になっているタイヤ屋さんでアンダーコートとタイヤ交換と一緒に施工。アンダーコートは2年毎に施工でOKとの事で2年ぶりに実施しました。(画像は無し)
2022年4月23日 [整備手帳] こるりさん -
イチネンケミカルズ チピッングスプレー
車検の前にホイールハウスと下廻りにプシュ〜!見た目は綺麗になりました。
2022年4月16日 [パーツレビュー] TOM'S-GSさん -
マツダ(純正) 防錆アンダーコーティング
ショップオプションの防錆アンダーコーティングです。純正オプションでNoxudol(ノックスドール)施工となっています。下回りの保護とロードノイズ低減効果の為に、新車購入時に施工してもらいました。(^^
2022年4月13日 [パーツレビュー] たかまんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
398
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン セロ 660(埼玉県)
179.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 2.0 G-T(千葉県)
323.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(岐阜県)
239.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 L(愛知県)
89.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/06/30
-
2022/06/30
-
2022/06/30
-
2022/06/30
-
2022/06/30