- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット藤枝
#コクピット藤枝のハッシュタグ
#コクピット藤枝 の記事
-
SEEKER カーボンフロントハーフスポイラー
シビックタイプR FD2のカスタマイズです。SEEKER カーボンフロントハーフスポイラーを装着しました。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアク
2021年1月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Weds WedsSport SA-15R
トヨタ86のカスタマイズです。ホイールはウェッズスポーツ SA-15R 18インチを装着。カラーはGBC(ガンメタブラッククリアー)をチョイスしました。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情
2021年1月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SEEKER エキゾーストマニホールド
シビックタイプR FD2のカスタマイズです。シーカーのエキゾーストマニホールドを取り付けました。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほか
2020年12月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE SSR Type-F
シビックタイプR FD2のカスタマイズです。ホイールはSSR タイプFをセット。18インチ、F:9J、R:8Jをチョイス。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情
2020年12月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Defi リンクメーター
WRX STI VABのカスタマイズです。Defi リンクメーター 油圧計・油温計・水温計・ブースト計を取り付け。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URL
2020年11月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HIPERMAX IV GT 20 SPEC
WRX STI VABのカスタマイズです。車高調 HKS HIPER MAX Ⅳ GT 20SPECを装着しました。20SPECは乗り心地・路面追従性、ハンドリングを高いレベルでバランスさせたデルです
2020年11月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING G025
WRX STI VABのカスタマイズです。ホイールを交換。RAYS VOLK RACING G025 DB/C(ダークブルー/DC (LD))をチョイスしました。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマ
2020年11月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
オレンジ、ブルー、ホワイト、3台の86がピットに並びました。こうしてみると86ってワクワクするほどカラフル。これもスポーツカーの魅力ですね。
86のブライトブルーって初めて見ましたが、スッゴく惹かれてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。フラットブラックのRW006がよく似合いますね〜コクピットみんカラブログ、さて今回は、86 ZN
2020年11月7日 [ブログ] cockpitさん -
HKS EVC7
WRX STI VABのカスタマイズです。ブーストコントローラー HKS EVC7を取り付けました。クルマの詳細はコクピット藤枝のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!
2020年11月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
6速マニュアルで走りを楽しめるカローラスポーツを、さらに気持ちよくしちゃうために吸排気系にこんなパーツを投入です!!
6速MT、いいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カローラスポーツのカスタマイズをコクピット藤枝のレポートでご紹介します。今回は吸排気のパーツ交換。吸
2020年10月25日 [ブログ] cockpitさん -
よりスポーティに装いつつ、ジェントルな雰囲気も湛えた仕上がりになりました。ホイール交換でイメージは大きく変わりますね!!
スタッドレス用のホイールをダークなカラーにして、見た目をキリッと引き締めたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスISのホイール交換をコクピット藤枝のレポ
2020年10月14日 [ブログ] cockpitさん -
見た目も軽さもインパクト大のマフラー“ブリッツ NUR-SPEC VSR”とサーキット派にはお馴染みのパッド“プロジェクトミューHC+”で戦闘力アップです。
ウチのクルマにはディスビがある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、86とクラウンの作業をコクピット藤枝のレポートでご紹介します。マフラー、ブレーキパッド、プラグ
2020年10月13日 [ブログ] cockpitさん -
「ブライトフォーム」でヘッドライトくっきりピカピカ。同時にコーティングもできちゃうのが◎ですね。さらにボディの浅キズ隠しにも使えるのは知りませんでした〜
外でのんびりと日を浴びて過ごしたいのに、相変わらずインドアな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、おクルマの見た目でとっても気になっている方が多いと思う(ワタシも
2020年10月3日 [ブログ] cockpitさん -
王道カスタムでバランスよく仕立てるとこうなる!? RAYS、HKS、Defi、やっぱりこだわりのパーツチョイスが決め手です。
ボルクレーシングG025は、WRX STIにホントよく似合うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、素敵にカスタムされたWRX STI VABをコクピット藤枝
2020年10月1日 [ブログ] cockpitさん -
同じタイヤサイズでも、装着すると雰囲気が違ったりするんですよ。ホイールサイズとの相性もあるんですね〜
ZE40とPOTENZAの組み合わせがとってもステキだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アライメントからRECARO装置までいくつかの作業をまとめてコク
2020年9月22日 [ブログ] cockpitさん -
TEIN STREET BASIS Z
ホンダゼストスパークのカスタマイズです。車高調はTEIN STREET BASIS Zを装着しました。テインがラインナップする車高調のベーシックモデルです。ストリートでの快適な乗り心地を実現します。ク
2020年9月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK MEISTER S1 2PIECE
ホンダゼストスパークのカスタマイズです。ホイールはWORK MEISTER S1 2PIECEを選びました。機能を追求した伝統的なスポーク形状が特徴です。また細かいサイズオーダにも対応してくれます。ク
2020年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE Playz PX
トヨタエスクァイアハイブリッドのカスタマイズです。SSR GTX01には、Playz PXを組み合わせました。ハンドルのふらつきを抑制するブリヂストンの独自技術が採用されたタイヤです。クルマの詳細はコ
2020年9月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE GTX01
トヨタエスクァイアハイブリッドのカスタマイズです。ホイールはSSR GTX01を選びました。80系以降のノア・ヴォクシー・エスクァイアは、ハイブリッドかワイドボディかどうかで微妙に装着できるタイヤ・ホ
2020年8月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
「RECARO RCS」、試座展示しています。まったく新しいコンセプトの“レカロ コンフォート スポーツ”を体感してくださいね。
ブラックシェル×ブルーがかなり気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROの新製品についてコクピット藤枝のレポートでご紹介します。いま話題のR
2020年8月26日 [ブログ] cockpitさん
みんカラを始めよう!
今日のイイね!
-
453
-
439
-
407
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(鹿児島県)
202.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 350ハイウェイスター プレミアム アーバンク ...(岐阜県)
499.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS(茨城県)
198.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(愛知県)
279.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/03/01
-
2021/03/01
-
2021/03/01
-
2021/03/01
-
2021/03/01