- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サンバー
#サンバーのハッシュタグ
#サンバー の何シテル?
-
てる6874さん
21時間前[整備] #サンバー メルテック油圧パンタジャッキのオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/2697437/car/2896325/6996430/note.aspx
-
ニャロメさん
2022年8月7日[整備] #サンバー リアストレーキ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/13354/car/907200/6992834/note.aspx
-
いちぱぱさん
2022年8月7日[整備] #サンバー 統一感・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/423956/car/2075092/6992772/note.aspx
-
Dai3さん
2022年8月7日[整備] #サンバー グローブボックスの改良 https://minkara.carview.co.jp/userid/389080/car/3128774/6991532/note.aspx
-
ニャロメさん
2022年8月6日[整備] #サンバー エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/13354/car/907200/6990918/note.aspx
-
DIY大好きさん
2022年8月6日[整備] #サンバー バッテリー交換 BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L https://minkara.carview.co.jp/userid/227347/car/875624/6989930/note.aspx
#サンバー の記事
-
2022年13回目(278回目)
足立区北加平の現場へ中央道、首都高フル高速2日間使用。前回から上乗せは気温がちょっと下がったことでエアコン使用率低下と何より土日効果かな。最終の帰路は元請の担当者がコロナで動けなくなったので荷物満載ゴ
2022年8月7日 [燃費記録] ぎんぺいさん -
グローブボックスの改良
ナンバー位置変更に続いて小ネタです。配線作業時に外したグローブボックスが汚かったので、内部を掃除しようと分解。
2022年8月7日 [整備手帳] Dai3さん -
ISCV交換
昨年の車検整備時に問題となったISCV。最近になって、よくよく調べてみると、新品交換時は初期設定が必要な事が判明!(恥)早速、情報の真偽を確認すべくISCVを再調達w
2022年8月6日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
今日から仲間が増えました☆
フィアットはまだ車検整備から戻ってきてません。かねてより荷物がたくさん運べる軽トラか軽バンが欲しいなぁ…なんて思ってまして…悩むけどやっぱ自分は軽バンがいいかな…軽バンなら…うん、サンバーディアスがい
2022年8月5日 [ブログ] 野獣伯爵さん -
2022年12回目(277回目)
足立区北加平の現場へフル高速2日間。早朝のエアコンオフタイムは17km台まで伸びるけどお決まり渋滞突入でエアコン全開→昼休憩で至近のコンビニで1時間停車エアコン使ってみたらリッター0.65km(笑)
2022年8月4日 [燃費記録] ぎんぺいさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3
特に性能に変化は有りませんが2年間の安心を手に入れました。
2022年8月3日 [パーツレビュー] サンボーンさん -
第9回目給油
約2ヶ月ぶりの給油です。猛暑でエアコンがうなる中、ほぼ前回と同じ燃費となりました。リッター10~11kmといったところが標準値になりそうですね。
2022年8月2日 [燃費記録] jazzcatさん -
サンバー近況 2022年
バンパーをディアスのシルバーで塗装。
2022年8月2日 [フォトギャラリー] 主@nushiさん -
ヤバイ暑さ! 猛暑日連発! お盆前に冷風機を!
ヤバイ暑さ! 猛暑日連発!お盆前に冷風機を!8月突入! 今月も宜しくお願い致します。ヤバイ暑さ。猛暑日連発ですが、お盆休みまでもう少し!もうひと踏ん張り頑張りましょう!お盆前に、冷風機をご検討の場合は
2022年8月1日 [ブログ] ウッドミッツさん -
2022年11回目(276回目)
幸手まで土間名人連れてエアコン全開一日、そしてお次は足立区の加平と渋滞を避けられない嫌~~な場所が始まったwwwこれを今日一日、距離は幸手までと大差ないのに1時間半余分に掛かる。2日使って3日目には帰
2022年8月1日 [燃費記録] ぎんぺいさん -
バッテリーの移動
バッテリーが邪魔だったので、既存ブラケットを利用して、左側に移動しました。もっと移動したかったのですが、ハァーネスの改造が必要だったので妥協しました。
2022年8月1日 [整備手帳] べた踏み爺さん -
タイヤの移動
フレームの上に格納してあるスペアタイヤをフレームしたに移動しました。軽量化と低重心化を達成しました。
2022年8月1日 [ブログ] べた踏み爺さん -
ダイハツ(純正) マッドガード
元から付いていたマッドガードは売ってしまったため、フラップタイプを購入。(もちろん中古)VCターボ(クルーズターボ)なので、ステーはもとから付いていますが、グレードによってはステーを別途購入しなければ
2022年7月30日 [パーツレビュー] こくばんさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058
再レビューサイズは165/65R15細かい砂利、大きめの石、泥、と色々な路面がある林道を走りました。砂利や石の路面では、登りも下りも突き上げ感の少ないしっとりとした乗り心地の良さです。割と急な坂でも、
2022年7月30日 [パーツレビュー] こくばんさん -
社外キーレス取付4& ドアスピーカー・カーテシランプ
随分前にキーレス取付作業をした運転席ドアですが、カーテシランプは配線未接続、スピーカーバッフルの新バージョンは製作途中のため1号機のバッフルを仮装着のままでした。
2022年7月30日 [整備手帳] Dai3さん -
夏対策~透明カーテンの設置
抗菌・静電気防止加工の透明テーブルクロスで透明カーテンを自作しました。まあ“作る”ってほどのものでも無いですが…出張前、急ぎで100均の突っ張り棒とクリップで吊り下げましたが、細部の処理等はこれからで
2022年7月30日 [整備手帳] Dai3さん -
USB充電ポート
キーレス取付時に座席やセンターコンソールを外したので、ついでにACC配線をこちらに回して設置。余っていたトヨタ用のためジャストフィットじゃないですが…
2022年7月30日 [整備手帳] Dai3さん -
奇特車
一般ユースには全くお勧め出来ません。強くエブリィやハイゼットをお勧め致します。しかしながら、心の底から車を愛して止まないみんカラユーザーの皆様方には一生に一度は乗って戴きたい、まさにヘンタイのツボを突
2022年7月29日 [ブログ] J.C.W.さん -
2022年10回目(275回目)
またまた高速メインで幸手市現場通いの3日間、3日目は朝一材料集めで下道にて青梅インターから高速利用、2日目3日目共に久喜のジャンクション手前数キロの渋滞。必然的に速度が落ちると耐え難くなってエアコン全
2022年7月26日 [燃費記録] ぎんぺいさん -
PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター EBシリーズ EB-801
2年前に交換してから忘れてました。今回はわさびデェールも入れました。
2022年7月26日 [パーツレビュー] HAMANASUさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(千葉県)
286.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(千葉県)
185.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム RS ハイパー SAII(茨城県)
95.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 ホーム(兵庫県)
164.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/08/11
-
2022/08/11
-
2022/08/11
-
2022/08/11
-
2022/08/11