- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ポータブルナビ
#ポータブルナビのハッシュタグ
#ポータブルナビ の記事
-
SONY NV-U77VT
2012年頃にカーナビ事業から撤退したソニーの、ポータブルナビのラストモデルになった「NV-U77VT」です。実は昔からソニー製品と相性が悪くて、基本的にソニー製品は避けていたんですが、旧車仲間から使
1時間前 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Yupiteru MOGGY YPB744
過去ユピテルの5インチモニターサイズ(508si)を使用していた時には画面が小さく見辛かったので、次回購入時には7インチをと思ってました。フリマサイトを何気なく見ていたところ、この製品を発見。2018
2021年1月10日 [パーツレビュー] shumikaPPさん -
ユピテル MOGGY YPB744 取付記録
2018年度版地図搭載&ワンセグ始め色々な機能搭載https://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypb744/
2021年1月10日 [整備手帳] shumikaPPさん -
Panasonic CN-G720D
・オーディオ一体型ナビにするかポータブルナビにするか迷いましたがナビ以外の機能は、さほど重視しない為これにしました。・アチラ製と違って地図も見やすく使いやすいです。
2021年1月7日 [パーツレビュー] 釣りキチolder manさん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-MRP008
メルカリで5,500円で買ったパイオニア カロッツェリアAVIC-MRP008を使用して1年ほど経ちました。その後の使用感の報告です。前オーナーさん(恐らく女性)が丁寧に使っていた機器のようで、とても
2021年1月4日 [パーツレビュー] 苺屋さん -
ノーブランド MCX端子メスL型
3Cの同軸ケーブルに加工・取り付けする為に購入・使用。使用途は「Panasonic Gorilla CN-GP745VD」に取り付けるTVアンテナのコネクター変更。「Panasonic Gorilla
2021年1月3日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
外部TVアンテナ加工・取り付け①
愛車に搭載しているポータブルナビ「Panasonic Gorilla CN-GP745VD」TV(ワンセグ)試聴の際にはロッドアンテナを伸ばします。が、このロッドアンテナが目障りな上、電波受信感度もあ
2021年1月2日 [整備手帳] ka☆zuさん -
外部TVアンテナ加工・取り付け②
外部TVアンテナ加工・取り付け①の続き。ネットで拾ってきた画像を参考に作業を進めます。φ3.5mm ミニプラグをカットしたアンテナ線に熱収縮チューブと「MCX端子 メス」の部品「フェルール」を通します
2021年1月2日 [整備手帳] ka☆zuさん -
「笑ってはいけない」仕様
昨日、ジモティの直接取引で買ってきたなんですが、よく見たらスリップラインまで逝っちゃっておりました・・・こんなの交換に持っていったら、断られたり、新しいの買えといわれるのが関の山なので、次週新しいスタ
2020年12月20日 [ブログ] かお@埼玉さん -
PIONEER / carrozzeria AVIC-T05
■PND業界初※の毎月の地図更新を可能にする「マップチャージ」機能を搭載■地図データを従来比約1/5以下に圧縮する独自のデータフォーマット「L-format」を採用■美しくて見やすい高精細4.8型ワイ
2020年12月20日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
NPLACE Di-NAVI DNS-560A
・'20.12.5に購入し、'20.12.12に取り付けましたー😊・ワンセグ付きの5インチポータブルナビゲーションです・サイズは取付位置とたまに使用する程度ということを考慮してあえて5インチにしまし
2020年12月19日 [パーツレビュー] ちゃ~ぽんぱぱさん -
モバイクス カーナビ取付用スタンド
ポータブルカーナビのモニターを、見やすい(好みの)位置(空間)に設置する、アームの長い「車載用取付スタンド」です。※Panasonic Gorilla専用のアタッチメントとなっています。
2020年12月13日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
YAC VP-72 ポータブルナビ用バイザー 大
日中は光って画面が見難い時もあり、夜間はナビの画面がフロントガラスに写って気になってました。ナビの向きを調整しても限界があり、汎用のバイザーを付けてみました。ワンタッチで折り畳めるので、使わない時はナ
2020年12月10日 [パーツレビュー] はねさん -
Apple アイパッドミニ4 セルラーモデル 64ギガ
はまチンクは最近長距離移動が多く色々な車に乗るカーグラフィック状態の為に購入 🚗🚌🚜お色はスペースグレー(੭ ᐕ)੭NAVITIMEのアプリを有料インストール(º∀º)メモ用としても✍今更アイパ
2020年11月29日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
Panasonic CN-G530D
ナビはスマホより専用機!5インチなので、スマホより画面は小さいし、解像度も低い。でも。【設置】とはいえ、設置場所が難しい。現在は仮の位置、次なる対策を進めています。
2020年11月23日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
Panasonic CN-G730D
モデルとしては1年前の型落ちとなると思いますが、7インチのPNDナビを展示品、多少傷あり、在庫処分と言う事で安く購入出来ました。今までがパナソニックのストラーダを使っていたせいもあるかもしれませんが、
2020年11月22日 [パーツレビュー] 《 ジャック 》さん -
Panasonic Strada Pocket CN-SP700VL
購入日(1st):2010.4.27購入日(2nd):2014.5.27(2014年地図)取外日:2018.10.30プ君4台目のPND。同社製CN-MP200DLからの交換。操作性抜群アイシンAW系
2020年11月17日 [パーツレビュー] Raccoさん -
SANYO NV-410
ハイゼットちゃんで使っているポータブルカーナビです🤗今は無き、SANYOのGORILLA🗾新品の売れ残りがヤフオクで出品されていたので落札しました😆平成レトロ好きにはたまらない😍タッチパネルで
2020年11月9日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
Dream Maker PN 715B
たまにしか乗らないので、前も同じメーカーの安いポータブルナビ使ってました。シガー電源じゃなくてACCから直で電源取ったら一瞬で逝ってしまいました…なので急遽注文した最新版ですが、今回は使わないワンセグ
2020年11月5日 [パーツレビュー] はねさん -
Yupiteru YPB274
かつて、パレットに搭載し使用。その後ステップワゴンスパーダに再搭載。そして更にセレナニスモへ再再搭載してみたポータブルカーナビ。割と新しいのに、全く使わないのもアレなので、後部座席の乗員がナビやワンセ
2020年11月5日 [パーツレビュー] す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん
みんカラを始めよう!
今日のイイね!
-
392
-
381
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト tS 4WD(東京都)
175.8万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム(山梨県)
240.3万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(愛知県)
189.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 NISMO(茨城県)
99.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/01/17
-
2021/01/17
-
2021/01/17
-
2021/01/17
-
2021/01/17