- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レストア
#レストアのハッシュタグ
#レストア の記事
-
実録!本当にあった怖い話
こんばんは。小粋なビーマーです。いよいよ明日は久しぶりの県内ツーリングへ!新たな仲間が参加するので楽しみです。相変わらず私の方はM235iが来ない!😂早く乗りたい!DIYしたい!閑話休題さて、タイト
43分前 [ブログ] 小粋なビーマーさん -
(E36レストア本和訳) 第8章:エンジン
E36レストア手引き書(原題:「BMW 3 Series E36 Restoration Tips & Techniques」・Greg Hudock著・2012年Brooklands Books刊)
8時間前 [ブログ] hilarineさん -
SWAGE-LINE ブレーキホースキット ステン BLK 前後NS1用
車種専用キットで買いましたが、別体マスターにフロントがやや短い気がします。フロント用 STFB048リア用 STRB048
17時間前 [パーツレビュー] ぼっくんRさん -
ホイール塗装~ ベアリング交換 タイヤ組み
まず、ガリガリを均して旧塗装に足付けで塗ったんですが、剥離してちゃんとやったほうがいいです。
18時間前 [整備手帳] ぼっくんRさん -
KITACO グロム用リアサスペンチョン
定番中の定番グロム用のリアサスです。長さはメーカーなどで違うので色々調べて長すぎないキタコをチョイス。レビューを見てると柔らかいとか硬いとか色々意見があってどないやねん!と、、思いながらも買ってしまっ
20時間前 [パーツレビュー] ぼっくんRさん -
リアマスターシリンダーOH
バラシ清掃で新品のキットを組み込む。中身が結構汚れてて掃除大変。
20時間前 [整備手帳] ぼっくんRさん -
メットイン周りのブッシュとカラー交換
この部分のブッシュが死んでたので交換。
20時間前 [整備手帳] ぼっくんRさん -
メットインロック機構オーバーホール
バラシて点検清掃します。
20時間前 [整備手帳] ぼっくんRさん -
【XR50モタード】 まったく効かないリアキャリパーを確認して納得する (*´艸`)ウンウン
現場の方も一段落して昼から代休を貰いました。やって来たのは札幌ファクトリーです。ここは旧サッポロビールの工場だった跡地だった場所。でもね観光じゃありません。この場所にある役所へ行きXR50モタードのナ
23時間前 [ブログ] エイジングさん -
(E36レストア本和訳) 目次
E36レストア手引き書(原題:「BMW 3 Series E36 Restoration Tips & Techniques」・Greg Hudock著・2012年Brooklands Books刊)
昨日 [ブログ] hilarineさん -
【 XR50モタード 】 隠れていたモノが見えると気持ちが良いのです (*´∀`*)
今日は先回に引き続きXR50モタード の話。同日に施工した内容を2つ紹介させてもらいます。・・・XR50モタードを引き取ってきた日曜日の午後。まずは現状把握のためにエンジンオイル交換です。汚れているの
2022年5月25日 [ブログ] エイジングさん -
フレーム塗装
汚れと錆落として、足付け、マスキングしました。
2022年5月24日 [整備手帳] ぼっくんRさん -
レストア道⑩ 完結編😆
この状況で譲ってもらい約半年、ようやくレストア完了です😁ではご覧下さい〜❣️
2022年5月24日 [整備手帳] otommiさん -
AW11も一段落したので!
AW11のレストア 先日仮ナンバーで白井の旧車会に行きお披露目して一段落しました、課題となったリアのブレーキキャリパーは自分で直してみて引きづりは無くなりました。少し作業も休憩したいので 完全個室でA
2022年5月24日 [ブログ] pokoKP47さん -
TE27 トランクオープナー取付け
以前ダルマに取付けてた物でトヨタ純正だと思います。モーターステイに2ヶ所穴を開けてロックを取付けます。ロックアームを引くのはスプリングかと思いましたが、バーに変更です。ロックを取付けたら、まずトランク
2022年5月24日 [ブログ] ハック72さん -
【 ホンダXR50モタード 】 前オーナーの心意気の話 (♡´ω`♡)
前から欲しかったバイクを先週ついに購入しました。なかなか出会う機会が無くまるで幻の車種みたいな存在 !?実は、それもそのはずこの 「XR50モタード」 は2005年から07年までの僅か3年間しか生産し
2022年5月24日 [ブログ] エイジングさん -
先日、USAミーティングでの発見🕵️
常連参加されているKさんのカローラTE25を拝見させて頂きました。オリジナル度が高く当時物の貴重なパーツが残っており参考になりました。私の車を見てみると、フェンダーを止めているボルトが間違っている事が
2022年5月23日 [ブログ] ハック72さん -
TE27 フューエルゲージ交換
社外ですが新品を購入しました。と言うのも現在のは表示が少しおかしいんですよ😓💦7割位は入っているはずなのに表示は真中より少し上、取り外してみましょう。左から社外新品、中が現在使用中の純正品、右の端
2022年5月23日 [ブログ] ハック72さん -
TE27 オートアンテナが壊れた😓
この位置から全く下がらなくなりました。当時物の新品と言う事で最初はちゃんと作動してたのですが…もう一台予備が有るので、取り替えます。リアシート座面を外し、次に背面も外す。パーティションライナーを外せば
2022年5月23日 [ブログ] ハック72さん -
TE27 クーラー装着
シーズンまでにと思いましたが、ゴールデンウィークに間に合いました🌞スイッチを入れると涼しい風が🎐元々付いていた当時のユニットですのでビジュアル的にも問題なし👌配管、パイプはタコ足に干渉しない様に
2022年5月23日 [ブログ] ハック72さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
345
-
326
-
318
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン ローブ 660(愛知県)
160.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.5 25S Lパッケージ(兵庫県)
205.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(大阪府)
239.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XG 4WD(三重県)
179.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/05/27
-
2022/05/27
-
2022/05/27
-
2022/05/27
-
2022/05/27
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |