#峠のハッシュタグ
#峠 の記事
-
陽気につられプチドライブ
滑りに行こうとスノー・スクートを積み込んであったんだが,二度寝してしまった。好天だと,イマイチ意欲が…。滑りに行く詐欺(笑)。好天でゴロゴロしてると,今度は出かけたい病が顔をもたげ,いつもの“松明をつ
2021年2月22日 [ブログ] THE TALLさん -
今季初のワインディング。
今季初のワインディングです。ブラインドで曲がったらこの先はちょっとヤバいかなと脳裏によぎって峠でワインディングというよりコンディションが無難で大丈夫な場所になんとなく移動していただけですが今日の天気は
2021年2月13日 [ブログ] あんだ~さん -
街角の名車たち185-2 Ford Mondeo Estate(MK4) / France
金曜日の午後、フレンチアルプスのふもとの顧客訪問を終えて移動します。金曜日中にできるだけ東の国境近くまで高速道路で移動します。なお、フランスやイタリアの高速道路は有料です。土曜日の朝、イタリアの国境近
2021年2月11日 [ブログ] 44loveさん -
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 『 volume1~100』
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 「volume1~100」TOYOTA 86 テレビ番組『 峠 [TOUGE] 』BS日本テレビでオンエアしていました。youtube.com
2021年2月11日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
街角の名車たち185-1 Ford Mondeo Estate(MK4) / France
ある晩秋の日、マルセイユ空港で待っていたのは、、イタリアナンバーの3代目フォード・モンデオ(MK4)の後期モデル、エステート版。(5年以上前のレンタカーなのでナンバーはそのままにしています。)フォード
2021年2月10日 [ブログ] 44loveさん -
広島の小さな峠をたくさん走った話
広島県南部(東広島、呉方面)の小さな峠を走ってきました。わざわざ時間をかけていくほどではないけど結構好きな道です。近くを通った時は立ち寄ってはどうでしょうか?いが餅は最高にウマい。
2021年2月5日 [ブログ] Motsさん -
生活もブルースな "Blues Rider"
自分なりのリハビリ中はなかなか調子が良いが、仕事のことを考えるといっきに体調が悪くなる。我ながら身体は正直だなと。(-_-;)今日もひっそりと峠道でリハビリ?していると体調は良好だったけど、帰宅後に降
2021年1月26日 [ブログ] Poor_Worksさん -
20210125。
朝、峠を越えてしーたんと見学にやって来ました。(背後の白壁の建物が玩具博物館)
2021年1月25日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
癌切除からのコロナ感染、そして…
悪性腫瘍におかされ入院し、手術(切除)をした後、院内でコロナ感染。。。。長生きできるとは思ってないし、死ぬことが恐いというよりも、両親よりも早くに死んでしまいそうなこと。父親としての責任を果たすことも
2021年1月20日 [ブログ] Poor_Worksさん -
ダイハツ(純正) 純正ステアリング
ステアリングホイールを黒くにする為に取替しました。程度がよさそうな純正品を中古部品屋さんから購入。革とかではありませんが、大満足です。
2021年1月10日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
HWT zc33s 汎用 エアファンネル ダクトホース (丸型)
ブレーキダクトとして導入しました。汎用ダクトで、Amazonで見つけて購入。当初は安く純正フォグを買って加工しようと思っていたのですが、ヤフオクとかで探しても存外高価でしたのでこちらにしました。バンパ
2021年1月7日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
BELL Deer Warning
ディアワーニング(鹿避け笛)です。地元はとにかく動物が出る場所で、小学生の頃は登校中に道路の向かい側で鹿が何かをムシャムシャ食べていたり、校庭に猿が入ってきたり、熊出没の注意喚起が流れたりとザラでした
2021年1月6日 [パーツレビュー] マサ@ER34さん -
ダイハツ(純正) ソニカ純正リアスタビライザー
リアにスタビライザーを追加しました。ソニカに標準で装着されているものです。市販状態にそのままつけただけです。リア側の足のしなり感が適度に抑制されてすすっと横に出る感は楽しいですね。前側がきれいに切れ込
2021年1月4日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ
ステアリングホイールにあわせてブラック化しました。ヴィッツRS用のもののようですがおとなしめで見た目も大変よいと思います。個人の感想です。
2021年1月3日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
くるま相談室 ブレーキマスターシリンダーガゼット
ブレーキフィールが良くなると評判のようなので導入しました。不器用な私には取付が本当にしづらく、パワステ配管・エアコン配管をのけ、エアクリーナーボックスも撤去して行いました。(あまりのやりにくさに写真撮
2021年1月2日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
2020走り納め
本日、またまた時間ができたのでいつものワインディングへ繰り出してきました。昨日過去イチ綺麗に洗車したばかりなので、天気も雨が降らないギリギリのラインを入念に調べて向かいました。ひもかわうどんを食し..
2020年12月31日 [ブログ] #Sikiさん -
やっぱり乗らないと、、
ロドくんはFRだしスタッドレス履かない主義だし(て言うか塩カルには懲りごり)で冬場のドライブは場所によっては敬遠しがちでしたが如何せん、冬に乗らないとバッテリーが上がっちゃうんです。(^_^;)一年ぶ
2020年12月23日 [ブログ] ヤンガスさん -
M's SPEED 小生オリジナル プロジェクト峠ステッカー
峠―それは、数多の走り屋が己の腕を磨き、競うべく通いつめ、数えきれぬドラマを生みだした走りの聖地と言えよう。小生まさあべの様にその卓越したドライビングスキルを以てしても攻略に難渋するハイレベルな峠が、
2020年12月22日 [パーツレビュー] まさあべさん -
PIVOT CHRONOSTEP(CSG)
タコメーターを取付しました。pivotさんのCHRONOSTEP Φ80です。ステアリングコラム上へ取付しました。DefiのRSと迷って、価格からこちらを選択。実物みると、なかなかかっこよくて大満足。
2020年12月19日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~)
友人と3人だけで活動してるツーリングの記録です。峠的な所を走り、現地でダラダラ過ごしたりしてます。関東周辺を中心に不定期に年に数回あちこち行ってます。その①(1~10+番外編)はこちら→https:/
2020年12月18日 [まとめ] おっさんテツさん
みんカラを始めよう!
今日のイイね!
-
366
-
327
-
320
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 660 E eアシスト(福岡県)
75.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 NISMO(埼玉県)
130.0万円(税込)
-
トヨタ ノア SI(愛知県)
194.7万円(税込)
-
トヨタ bB 1.3 S 煌(埼玉県)
69.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/26