- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #燃料タンク
#燃料タンクのハッシュタグ
#燃料タンク の記事
-
カワサキ(純正) W650 燃料タンク
中古で買ったW400のタンク内が少し腐食していたので、その時に某オクで出品されていたW650タンクを落札して交換。トライアンフっぽいデザインなので、エンブレムだけでも「KAWASAKI」文字エンブレム
4時間前 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
カワサキ W3カラー 燃料タンク W650/W400
交換前のタンクも気に入ってましたが、トライアンフみたいなデザインだったので、カワサキはカワサキらしくって事で!(^^)v往年の名車「650-RS W3」カラーに塗装したW650/W400の燃料タンク。
4時間前 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
燃料タンク交換 (PAO SuperTurbo)
来ちゃいました!落札しちゃいました!フィガロ用燃料タンクちゃんw(中古品)ドレンが付いていたけど、マーチSTと、燃料タンクは、同じです。(インジェクション用の燃料ポンプが入ります)注意)通常のパ
2020年12月8日 [整備手帳] 外さん -
燃料フィルター交換したよ
スズキさんでフィルタとガスケットを注文品番 \3700(税抜) 15410-807011つ\100(税抜) 13925-85553 合計4つ
2020年12月6日 [整備手帳] まっき~だよさん -
PROSTAFF 水抜き専門2本パック
水抜き剤って一度も入れたこと無いなと思って買ってみました。2本で366円でした。
2020年11月29日 [パーツレビュー] ロバ432さん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
お手軽で評判通り!定期的に使用してケアしていきたいです。フューエルワンとRECSは、洗浄という点では同じですが、以下の通り洗浄箇所が異なるようです。お手軽なのはフューエルワンです。
2020年11月27日 [パーツレビュー] Kanata☆さん -
アルトの燃料タンクのリコール
20日にHA36Sアルトの燃料タンクのリコールが発表されました。アルト、アルト ラパン、ワゴンR、スペーシアのリコールについてhttps://www.suzuki.co.jp/recall/car/2
2020年11月21日 [ブログ] SR20☆☆さん -
取付け〜④ (ジョルノ弐号機 AF24)
インテークマニホールド取付。内部は そんなに悪い仕上がりでは無いようなのでそのまま組付けました。このヘットとシリンダーブロックサンドブラストしてぇ〜!
2020年11月12日 [整備手帳] 外さん -
燃料計、Fを振り切らな~い (※解決)
近所のセルフで あふれるまで満タン給油してみたが…ゲージのFから先に 針が振り切らな~いTT(キーON位置で数時間放置したが変わらず)写真だとFのラインの右半分に乗ってるように見えるけど、実際(真正面
2020年11月6日 [整備手帳] Raccoさん -
キャラ子の中華製FFヒーターのタンクを準備するんぢゃ!
最初に中華製FFヒーターを設置した際には運転席側スライドドア後方の壁にヒーター付属品の10ℓ燃料タンクを固定。灯油を入れて冬を越した。基本的に車中泊とかでは無くて、リアヒーターの代わりと、付属リモコン
2020年11月4日 [整備手帳] 大乳輪山キョウジさん -
燃料タンクの中が錆と添加剤のカスみたいなので酷いことになっていたFC3Sのインジェクター
「 ゆっくりアクセル踏んでいくと吹けるけど、強く踏むと吹けなくてガクガクする 」というのが入庫のきっかけ。ブーストがかかった瞬間くらいに症状が出るとのことだったのでメタリングオイルポンプが壊れているせ
2020年10月26日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
突然のお便り(お知らせ)に翻弄される!?
もう一台の愛車!!毎週末に働いてくれる軽トラックに感謝しています。そんな軽トラックに突然のお知らせ、その整備のお知らせ。画像)突然来たリコールの知らせには驚き!!良く見たら、燃料タンクの燃料漏れのお知
2020年10月26日 [ブログ] yama (quattro & up!)さん -
[CBR250F] その7・完全復活の巻(燃料タンクDIYデントリペア&交換メンテナンス)
昭和61年から現役稼働中のバイク、ホンダCBR250Fの燃料タンクが錆びによる内部腐食で使用不能に。ヤフオクで希少な代替品を入手するも、長期在庫の凹み品。そこでツールを自作するところから始めて、DIY
2020年10月21日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 燃料タンクの穴あき(燃料滲み)を「信越シリコーンKE45W」で応急処置
過去に実施したDIY作業を備忘録としてアップします(ブログには上げていましたが、整備手帳には未登録だったため、改めて編集して載せます)。# この記事のアップ:2020年10月19日燃料タンクの穴あき(
2020年10月19日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] その3・信越シリコン後編(続・燃料タンクからの漏れ修理)
新車で購入してから27年間、ワンオーナーで使用中のバイク 「ホンダCBR250Four」 の燃料タンクから経年劣化による漏れが再発したので、再度、簡易補修しました。今回は、その補修状況についての記録
2020年10月19日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] 燃料タンクの穴あき(燃料漏れ)を「板金はんだ」で補修
過去に実施したDIY作業を備忘録としてアップします(ブログには上げていましたが、整備手帳には未登録だったため、改めて編集して載せます)。# この記事のアップ:2020年10月16日走行中に燃料漏れを認
2020年10月18日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
スズキ(純正) スズキ(SUZUKI) 船外機 DF純正 12Lタンク・ホースアダプター
商品名:スズキDF純正 12Lタンク・ホースアダプターセット承認:JCI承認品付属品:タンク・ホースプライマリポンプ・ジョイントセットこちらはネットオークションにてフィッティングの付属された良品を2つ
2020年10月14日 [パーツレビュー] imoちゃんさん -
燃料タンク リコール対応
9月に発表されたリコール対象車両ということでディーラーから連絡があり1泊2日で燃料タンクを交換してもらいました。整備手帳ホームページに公表されている台数を数えてみたら50,129台でした。発売されてい
2020年10月11日 [ブログ] おたけんこさん -
悪い予感があたった・・・愛車M235iのリコール(^-^;
先日ブログにアップした愛車BMW M235iを含む累計5万台を超える燃料タンク不具合のリコール・・・国土交通省への届け出の翌日に担当Dに連絡した際は部品自体はありそうだとの見解で早めに対応できそうだと
2020年10月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
愛車BMW M235iもリコール対象だった(>_<)
リコールの届け出は甚大な被害のもの以外はなかなか公表されないというか分からないもの・・・今回はたまたまみん友さんのブログを見て分かった(^-^;ディーラーの開店を待って担当セールスに電話を入れましたが
2020年9月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん
みんカラを始めよう!
今日のイイね!
-
390
-
379
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(愛知県)
238.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S ミッド センチュリー(愛知県)
102.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ S 660(茨城県)
159.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(東京都)
270.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2021/01/17
-
2021/01/17
-
2021/01/17
-
2021/01/17
-
2021/01/16