- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #自作
#自作のハッシュタグ
#自作 の記事
-
新作ステッカー
先日のオフ会参加者には既にお披露目済みですが、ホイールの製品名をステッカーにしてみました。皆さんには差し色のオレンジが「イイね!」と言って頂き、今回は大成功でした。大満足!(≧▽≦)と言う事で、ホイー
2時間前 [ブログ] DJべるちちさん -
キャリアボルトカバー穴あけ!
前々×5?(笑)から気になっとったPCXのキャリアボルトのこの部分。キャリアを付ける為にはカバーを外し、樹脂成型の様相が露わに・・・(@_@)折角、全体のカウルのデザインがボルト、ピン等隠すよう造られ
3時間前 [整備手帳] 改造系ネコさん -
KATANAフロントスクリーン
まずはフロントスクリーンにダンボールで借りステーを付けました。それを装着すること5~6回。7回目を採用。
5時間前 [整備手帳] fairwaygogoさん -
◇実験◇普通の砂でサンドブラスト その①
今更?って思われるかもですが、手軽に出来るなら試してみたいなーってモノがあるので、普通の砂でもサンドブラスト出来るのか?ちょっくら実験してみますトリガーが壊れたエアーガン会社から貰ってきましたかなりの
6時間前 [ブログ] HAMちゃんさん -
自作ディフューザー 効果考察
予め、簡易ディフューザーで燃費向上の効果を確認してから自作し、取り付けたディフューザーバーチカルフィンですが、今回の福島市への高速走行で、それなりに良い結果となりましたが、実際の効果は、どれほどだった
7時間前 [ブログ] Miki-Sさん -
インタークーラーにアルミメッシュのカバー
エアクリーナー交換のためのエンジンルーム清掃で気づいた、インタークーラーに入り込んだ多数のゴミたち。清掃はしましたが、根本的にカバーでなんとかしたくて急遽自作を開始。
7時間前 [整備手帳] daidai85jpさん -
ピッチングバー自作 工程3(完成?)
ホームセンター経由で曲げ加工を依頼していたイレクターパイプが届いたので取付。前回の仮組との違いは、純正ロールバーを結ぶ横パイプが逆U字になったことです。
9時間前 [整備手帳] yas********2さん -
自作コース
ミニ四駆を楽しむためには、やはりコースがないと!と思って、先日はイオンに行ってきました。公式のコースを購入するとウン千円するので、思い切ってコースを自作しました。プラ段2枚と、百均でホットボンドを買っ
11時間前 [整備手帳] ポグさん -
不明 カーボンピラー
貼り付けタイプのカーボンピラー。どのメーカーでも数年で表面のクリアが劣化します。3回目の交換ですが、今回は取り付け前にクリアを剥離してTRDのステッカーを貼って、ウレタンクリア仕上げとして見ました。さ
14時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
自作 LEDいろいろ
途中で挫折して、現在に至ってます。・ルームランプスポットイルミ打ち替え・ルーフサイドイルミ打ち替え・シフトゲート照明LED化・コンソールボックスイルミ追加・ドリンクホルダーイルミ追加・オーディオ操作部
14時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
D.I.Y アームレスト
シフト操作を楽にしようと、アームレストの高さを2cm程調整しました。コーナンでスポンジゴム板(300円ぐらい)を購入して、ぺーヤスで整形して、両面テープで固定してます。機能的には、変速操作を肘を固定し
14時間前 [パーツレビュー] Minazo660さん -
自作フレッシュエアガイドカーボン化
以前自作したフレッシュエアガイドを大型化+カーボン化します。前回のカバーにクリアファイルで大まかに覆って型を作ります。今回は下側を大きくし、穴を広げてより多く空気が入るようにします。あと、吸入口ギリギ
14時間前 [整備手帳] Black Editionさん -
AVEST Vertical Arrow
幾つかミラーウィンカー試しましたが、最終形はこれに落ち着きました。インナーゴールドブロンズをチョイス。クラウンは、スペアスイッチホールがない。たまたま、納車時に販売店オプションだった小物入れをつけてい
15時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
トヨタ(純正) クラウン用ホーン
純正部品を自分で加工。キャンディブルー塗装、TRDステッカー貼り。純正品なので、音は変わりません。グリル越しにチラッとしか見えないので、完全に自己満足です。
15時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
トヨタ(純正) ドルフィンアンテナ
200前期は純正でポールアンテナ。後期からドルフィンアンテナになってます。私は、後期登場前に交換しました。レクサス用の流用も考えましたが、色味が一番近そうなランクル用をベースにして、純正アンテナの取り
15時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
自作 アンビエントランプ
グローブボックスのアンビエントライト。純正の白色を蒼白に替えていましたが、ある日、点灯しなくなりました。アイスブルーで作り直して交換。ここだけは、ランプ形状が違うので、市販の純正形状フットランプを現物
15時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
自作 温度計
外気温度計はだいたいの車に付いています。なのに、車内温度計が付いてる車って、見た事あります?エアコン表示は設定温度なので、車内温度ではないでしょうし。もちろん、室内温度なんて、測る場所で誤差があるので
15時間前 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
ピラーカーバーの装着
先日、みん友さんのN-BOXに自作のピラーカーバーを装着していただきました!
18時間前 [整備手帳] hatanaka65さん -
自作 ラゲッジボード(フリードプラスもどき)
我が家のフリードの3列目シートは、左右に跳ね上げたり、背もたれを前に倒して、ラゲッジスペースにしていました。フリードプラスには敵いませんが、十分なラゲッジ容量があると思います。しかし、左右跳ね上げの場
昨日 [パーツレビュー] あすなろ@ver.檜さん -
Kテクニック(自作) マツダ純正風センターキャップ
センターキャップを自作しました。3個イチですwwホイールの内径に合うものにマツダ純正のキャップをつけたら、フロントのセンターボルトに干渉。高さのある富士山型はホイール穴径と合わず…それなら3個イチにし
昨日 [パーツレビュー] けん太ロースさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
515
-
502
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 2.2DT Dパワ-パッケ-ジ4WD 3列8名 両側電動(福島県)
273.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー ZS キラメキ2(愛知県)
235.4万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(東京都)
286.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン 660 アルティメットレザーエディション(広島県)
155.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2022/05/23
-
2022/05/23
-
2022/05/23
-
2022/05/22
-
2022/05/22
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |