- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ラジエーターキャップ
#ラジエーターキャップのハッシュタグ
#ラジエーターキャップ の記事
-
PIAA SPAC ラジエーターバルブ(レギュラータイプ)
PIAAのラジエーターキャップ。私の15Cは、5年落ちの中古車。いつラジエーターキャップが交換されたのか?不明な為、予防整備として、購入、取付しました。外した元のラジエーターキャップに、ゴム劣化やスプ
2025年9月17日 [パーツレビュー] 漆黒の彗星15Cさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P539A
車検前の見積りで冷却水が減っているようでラジエーターキャップ替えておくか~と思って購入しました。
2025年9月15日 [パーツレビュー] shinobusさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
あまり気にしてなかったラジエーターキャップ。LLCは、車検ごとに交換してましたが。過去の車検整備記録を確認しても、交換して無かったんですね。昨今、この夏の暑さ、色々とエンジン冷却周りも影響はあるでしょ
2025年9月14日 [パーツレビュー] さかぽん90さん
-
ラジエーターリザーブタンクのパッキン再作成
2ミリのゴムシートを購入して、ウレタンとゴムの2枚重ねになっていたパッキンを作り直しました。
2025年9月6日 [整備手帳] ルとサさん
-
ラジエーターリザーブタンクのパッキン追加
zinshowさんからいただいたコメントをヒントにラジエーターリザーブタンクのキャップを手配する前に、ゴムシートから切り抜いたパッキンを追加してみました。
2025年9月3日 [整備手帳] ルとサさん
-
ホンダ(純正) ラジエーターキャップカバー
最近の車にはラジエーターキャップカバーが付いてるんですよね😳こちらも毎回交換で。
2025年9月1日 [パーツレビュー] AVA43さん
-
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ
車種設定間違っていたので、上げ直しです。いいね!してくれた皆様失礼しました。先月の車検では交換していなかったので購入です。ちなみに車検毎に購入交換してます。
2025年8月31日 [パーツレビュー] AVA43さん
-
ラジエーターキャップ交換
早速ラジエーターキャップ交換に取り掛かります。まず大前提として、エンジンの冷えてる時に交換します。走行後の熱い時に交換するって言ったら、、、😳😱💢
2025年8月31日 [整備手帳] AVA43さん
-
ラジエーターキャップを交換しようとしたところ
酷暑に備えて、と言うかもう酷暑ですが…軽い気持ちでラジエーターキャップでも交換しとこうかなと思いたちましてで、いざキャップを開けるとですね世界三大漏れてはいけないモノの一つと言われるクーラントが既に漏
2025年8月24日 [整備手帳] pururu13さん
-
ラジエーターキャップ交換(STI化)
ラジエーターキャップをSTIの製品に交換。108kpa(0.108MPa)から130kpa(0.13MPa)へ開弁圧が変更されます。一緒に交換して貰うつもりでしたが、部品だけ頂いたので、自宅に帰ってし
2025年8月22日 [整備手帳] シェリーナさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
前回交換から1年以上経過なので交換今回は3台共にこの格安品で左からワゴンR P559A(トヨタ・三菱・スズキ系)アルト P561A(ホンダ・トヨタ系)クロスビーP541A(ホンダ系)だけど間違いで
2025年8月21日 [パーツレビュー] k@Iさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P541A
前回交換から1年以上経過なので交換今回は3台共にこの格安品で左からワゴンR P559A(トヨタ・三菱・スズキ系)アルト P561A(ホンダ・トヨタ系)クロスビーP541A(ホンダ系)だけど間違いで
2025年8月21日 [パーツレビュー] k@Iさん
-
ラジエーターキャップの交換。
お盆休み前に交換しました。冷却水の循環を司る重要なパーツですね✨商品と作業は動画をご覧ください。役割についても解説しています✨
2025年8月21日 [整備手帳] とも ucf31さん
-
TEMU ラジエーターキャップ
温度計つき。TEMUで750円でした。
2025年8月18日 [パーツレビュー] ☆かなこのたんとん☆さん
-
TRD TRDラジエータキャップ
【再レビュー】(2025/08/03)沸点が多少上がり冷却効果が上がる…?、街乗りでは全く効果は感じない、見た目勝負のパーツで純正ラジエーターや各ホース、ガスケット等長く使うつもりなら要らないパーツな
2025年8月13日 [パーツレビュー] ぴぽたんさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
老舗NTKさんのラジエーターキャップです。車種や年式によって型番が違うので、調べてから購入して下さい。キャンバス君とセルシオ君。同じ型番でした✨冷却水に関係する重要なパーツです。
2025年8月13日 [パーツレビュー] とも ucf31さん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
ずいぶん前に静電気除去のラジエーターキャップのログを拝見してマネしてみようと購入しておいたものです。ラジエーターキャップに銅テープ、その上にアルミテープを巻く事で、発生する静電気を除去、その効果も大き
2025年8月12日 [パーツレビュー] とか男さん
-
ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップを交換しました。前回と同じNTK製を使用しました。
2025年8月9日 [整備手帳] moroderさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエターキャップ P561A
老舗NTKさんのラジエーターキャップです。車種や年式によって型番が違うので、調べてから購入して下さい。冷却水に関係する重要なパーツです。
2025年8月6日 [パーツレビュー] とも ucf31さん
-
ラジエーターキャップ交換
前回交換が2024/3/161年半弱経過クロスビー用はP541A(ホンダ系)
2025年8月5日 [整備手帳] k@Iさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
450
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]音質調整](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/222/8418222/p1s.jpg?ct=a3bbfcdb3541)

![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=a3bbfcdb3541)




