- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1インチ
#1インチのハッシュタグ
#1インチ の記事
-
3月2日
おつかれさまですミニ。クラッシックなミニでないとするなら、このモデルの初代が好きです。写真、発売当時、ディーラーさんで、即金購入した、私の持っている中で、最小最速のプルバックカーです。
2025年3月2日 [ブログ] mirarriownerさん -
自作 スタビライザー補正ブロック16mm
関連記事のオフセットタイプスタビブロックは現状の私の車両には色々と不適合。ノンオフセットで純正バンパーでも装着可能な寸法にて製作しました。必要寸法高さ15mm 幅35mm 奥行85mm取付ボルト穴間6
2024年9月10日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
セパレートハンドルの取り付け
マグナ250にセパハンを付けることにしました。いきなりですが、もう取り付けてしまった写真です。
2024年5月10日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
Ali Express 1インチ サンドペーパーセット
100~3000番の極小サンドペーパーセット240→1500って飛びすぎじゃない?(笑)リューターにセットして使うやつ小物の細かい作業をコツコツやるのは苦手なので道具に頼ります😅お値段 200円✨
2024年3月3日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
スポンジブラシが!
ゆうパケットでこれが届きました。N-ONEエンジンコーティング塗り込み用、スポンジブラシ!かなり小さいですが、先端のスポンジも柔らかく、細かい部分にコーティングするのに良さそうです。何か暖かくなってき
2024年2月13日 [ブログ] J'sGRACEさん -
リフトアップ(フロント)
前下がり解消の為フロントのみ追加でリフトアップする。前回FJクルーザー用のスペーサーを購入しましたが外径が大きすぎて入らなかったので今回はちゃんとサーフ用のスペーサーを購入。ZEAL リフトアップスペ
2023年6月19日 [整備手帳] N R Sさん -
ハンドルポストを変更します
手前に引いていて嫌いじゃないけど、もう一度下げてみようかと思いました。少し現在のライザーっていうのかな?ズレてるからついでに。
2023年6月12日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
RIM Corporation ロワリングブロック
ヤフオク!にてUボルト欠品でしたが未使用品であり3,000円で買えたら儲けものかと思い入札していたところ競り合うことなく落札してしまいました。実用性重視で1インチダウンです。取付けは車検の時にフロント
2023年3月11日 [パーツレビュー] み一くんさん -
█WESTEL WR-201 █ Airborne Coniscan Format VTR 1960's ガンサイトVTR
------------------------------------------1960年代後半に米国空軍が戦闘機による空中戦や地上の標的に対し攻撃した戦果を記録する為に使用されたガンサイトカメラ
2023年2月16日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
何故1インチローダウンにしたのか
見た目重視なら1.5インチローダウンがいいと思うんですよ。でもね、車検通したいのですよ。40ミリがリミットなんですよ。1インチは25ミリハイトダウンサポーターで5ミリ合計30ミリ車検セーフ!1.5イン
2022年11月4日 [ブログ] BGMUPさん -
ローダウンしました(1インチ)
注文していた部品が届きました。
2022年10月26日 [整備手帳] BGMUPさん -
リア1インチブロック&フロントノーマルの車高
自分もリアに1インチブロックを入れるにあたり想像しましたが実際見るとではイメージがつかなかったので参考のために1.5インチ下げの方は沢山いらっしゃいますが既にフロントも下がって丁度よい車高になっちゃっ
2022年1月24日 [整備手帳] バムさん -
ハンドルバーライザーにて、1インチアップ
DK-Custom ハンドルバー ライザーエクステンション 1インチを、購入しました。
2021年8月14日 [整備手帳] 青い月さん -
リアサス交換
人はそこまで見てないよーって事でも、自分にとっては気に入らない事そのちょっとした事に数万円かけるの?かけるんです🤣🤣🤣私のリアは輝のレベライザーコイル+JAOSのコイルスペーサー+ラバースペーサ
2021年5月7日 [整備手帳] あつよさんさん -
1インチリフトアップ(サスペンション交換)
交換方法はYouTube等でよく見かけるので割愛します。笑先ずはフロントからAmazonで買ったメーカー不明のサスです。
2021年5月6日 [整備手帳] d_e_racingさん -
ロシア製 リフトアップスペーサー
3センチアップですが乗り味は変わりません。1G締めもやってないのでちょっと突っ張った感がありますが、そのうち慣れるかなと。見た目は狙い通り。
2021年2月22日 [パーツレビュー] 九二三さん -
JAOS BATTLEZ×SUS コイルスペーサー
納車日にショップに持ち込み取り付けしてもらいました😁ノーマル車高で二十数キロの走行なので違いはハッキリわかりませんが タイヤハウス廻りの貧弱さが顕著になったような・・次は冬タイヤに交換しなくちゃ。
2021年1月1日 [パーツレビュー] STRIKERさん -
ショウワガレージ 1インチアップキット X-SHOCK(ガンメタ)セット
ショック、スプリング、キャスターブッシュ、ロングブレーキホース、前後ラテラルロッドのセットです。オプションのショートスタビライザーリンク、 車高センサーステーも同時購入。画像はメーカーホームページより
2020年8月25日 [パーツレビュー] セレモニアンさん -
ソニー製1インチVTR「SONY BVH-3100」4号機の修理完了。
---------------------------------------------------------------ご興味の無い方はスルー願います。(笑)<写真右手:BVH-3100・4号機
2019年12月2日 [ブログ] Tomosan/Tokyoさん -
8型 サイバーナビ を 取り付けました。
純正 7インチ と 8インチ サイバーナビ(楽ナビ)の フェイスパネル を比較しました。たった 1インチの違いですが、1インチの違いは 大きいです。
2018年7月2日 [整備手帳] アヰリスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
483
-
416
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06