• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tack9のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

マジカルヒューズ

マジカルヒューズこんばんは🌙
外装やるのか、内装やるのか、チューニングするのかブレブレなtackです😐

YouTubeで本日配信になりましたが、
内容が衝撃でした‼️👀

https://youtu.be/pDci88IQaTc?si=F8azoAiD49Kj8vMK
こちらリンク🔗です🫡



ae86で、土屋圭市さんので
実証をやっていたときからすご〜く気になってました😃
FL5用が販売になったんて、、、
買いたいじゃん😂





これも、販売当初から気になってましたし
実際に岡田店長もすごく良いって仰っていたのでエンジン周りやる時にやろーかなー
って思ってたんですけど😅
ありとあらゆる場所が、カスタムできるから
まじで万能すぎるよシビック😐笑
エンジンのカバーも細工したいし😐笑




これは、すでに導入済み😊
本当街乗りもしやすくなるから、オススメですよ😃

ヘッドライトの取り付け週末できたら、やろーかなー😐笑



Posted at 2025/09/03 22:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

auto nexus

auto nexusこんにちわ😃

ドライブしてばかりだと、職場の人に怒られるtackです💦

今日は、部品がアメリカ🇺🇸から届いたので
受け取りに行ってきました😃✨




↑エンブレムと一緒に頼んだ商品😊✨

早くつけたいけど、プラスで頼んだ商品がまだ手元に来てないのでしばらくお預け😂
一工夫してから、取付するので
そこは整備手帳あげまーす🫡

auto nexusさん(オートネクサスさん)は
US🇺🇸をだいぶ意識している
ショップさんです😃
EJのころから交流がありまして、
エアサスもこちらで相談しました🫡

今回は、無茶な注文を聞いてもらって
大変感謝です🥲

板金も行ってまして、
電装系もお強い💪😃
カーセキュリティや、オーディオもやってます😃
もし何かあれば利用してください🙏







ロアグリル交換と
ウィングレス仕様は、オートネクサスさんに
お願いしてやってもらいました🫡

腕が良いので、ハッチの色の差は
未だ見られず純正のような仕上がりですよ✨

Posted at 2025/09/01 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

もう10年😂笑

もう10年😂笑こんばんは😃
時の流れが早くなりすぎて、自分の年齢忘れがちなtackです😂

昨日は、洗車をしたのが
EG系シビックの仲間達と久しぶりにランチに行くからです🫡
1人結婚するのでお祝い🥂を兼ねて😊



↑約8年前
1枚目の写真とオーナーは同じですwww

青海で行ってたストリートカーナショナルズ
2017年ですねw
この時は左ハンドルのクーペ(現在盆栽)
真ん中が、アコードクーペ
1番左がサバーバン
になりましたwww
ハンドルがひっくり返ってて面白いw

3人ともまだEG系は所持してるんですが、
動いて車検もあるのは
真ん中のハッチのみ‼️

彼らは、今当時の自分の年齢ぐらいなったけど
変わらず楽しい会でしたわ🤣





US🇺🇸専売のアコードクーペ
3.6L V6です😊
先駆けで到着したのでパシャリ😎
駐車場の条件が良すぎてシャコタンw

明日は、待ちに待った部品の引き取りです😎
乞うご期待w

Posted at 2025/08/31 22:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

パークトレーニング

パークトレーニングこんばんは🌙
明日空調服を着て洗車するか迷いすぎているtackです😐

先日、織戸学選手が開催している
パークトレーニングに参加してきました🫡

参考までにこちら💁
https://youtu.be/wcRMrnt3mx0?si=pOB4BHpITQZfwUIX

走った事ない人や、久しぶりに走りたいけど
国際サーキット走るほどではないな
って方にすごくいい場を提供してくれてると思います😃👍

自分は最後に、スポーツ走行したのが
2023年のMEC VITAの2時間耐久レースでした🤔









それより前が、富士のショートコースでの
走行会


俺のレビーーーンです😐
そしてドリパ



その前はなんと約10年走っていませんでしたw


↑2015年www

インプはどちらかというと、お試し走行枠で
全開な感じでやってましたね😅笑

スポーツ走行から疎遠になりつつあった
自分がこれから走れんのかなーって
思いつつ、だけどスポーツ走行仕様にも
簡単にできるわけないしなーって
モヤモヤしてたんですけど、

ヘルメットもなしで、ノーマルタイヤOK
結構気軽に参加できそうだなって思い
決意して行ってみました😃





↑2回目

織戸学選手に、ECUのお話も伺いたくて
参加を決意したのもありますね😅
すごーく丁寧に説明してくれましたので、
導入のお約束をさせていただき
401ps仕様となっております😃

速く走る事が目的ではなく、
タイヤとブレーキと仲良くなるって感じです😊
逆にハイグリップより、ローグリップのが
タイヤマネジメントや癖や
オーバーアンダーがわかりやすくていいかもしれません👀
しかも車両へのダメージも少ないw

ADVAN SPORTSだと
油温が115℃で、暖房全開

PS4だと
油温が110℃前後 冷房使ってた

ADVANは1日でフロントが
ツルツルになったので11人栄一が
旅立ちました。笑

なので、ローグリップ・ノーマルだからって
参加できないのではく
よほど練習になると思います😃

それに、織戸選手・岡田店長・小川選手
が助手席に乗って丁寧に教えてくれますし
逆同乗で自分のマイカーの癖も含めて
どんなドライビングをするべきか
教えてくれます😃

自分の車にあった乗り方も
レクチャーいただけますし、織戸選手は
整備士の資格もお持ちなので
セッティングのアドバイスまでもらえます😃

少し自慢させてくださいwww
織戸選手に
運転しやすい・乗り心地いいって太鼓判いただきました‼️‼️‼️笑
見た目に反しているって3人に仰ってもらい、
自分のセッティング間違ってなかったなって思えたので嬉しかったです😃👍

月に1〜2回開催しているので、
気になる方はまずFSWにお越しいただき
見学でも良いかもですね😃
枠空いてれば飛び入り可能って
岡田店長が仰ってましたwww

これからさらにTYPE RのRを満喫していきます🫡





Posted at 2025/08/29 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

ECUをバージョンアップした後!

ECUをバージョンアップした後!MAX Orido × SA Hamamatsu
FL5 Special ECUを行ってから3週間

パークトレーニング1回
長尾峠1回
ターンパイク3回

走った感想ですが、、、

とにかく、扱いやすい😊



複合が、ポイント高いのは
アクセルの開度と、レスポンスが良いので
姿勢を整えてやすい🤔

急激なドッカンって感じも控えめになっているのでECUを書き換えたことで、ドライビリティが格段に向上しました❗️

このECUは全領域での扱いやすさを提供してくれ、パワーもアップしたため、加速がスムーズでストレスを感じることがなくなりました😃

特に、低回転域からのトルクがしっかりと出るようになり、街中での走行も非常に快適になりました👀

信号待ちからのスタート時も、もたつくことなくスムーズに発進できるのは嬉しいポイントです🎵
高速道路では、追い越しも余裕を持って行えるようになり、運転の楽しさが倍増しました😎

また、エンジンのレスポンスが向上したことで、アクセルを踏んだ瞬間の反応が早く、思い通りの走行が楽しめます。これにより、ワインディングロードでもコーナリングが楽しく、ドライビングの満足度が非常に高まっています😃

このECUの買い替えは、まさにFL5をより魅力的な存在に変えてくれました。これからもこの素晴らしい走行性能を存分に楽しんでいきたいと思います🙇

皆さんも、もしカスタムを考えているのであれば、ECUのアップグレードは非常におすすめです😊







マージンを取って1.65までブーストがかかるようです🤔
1.8仕様も検討はしているようです😃👍

Posted at 2025/08/23 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tack9 ピットロードに出なければ運営上もんだいないです🫡
ピットは占有で借りるので撮影したい方いたらメッセージで問い合わせください🙇‍♂️」
何シテル?   09/03 15:37
はじめまして^ ^ シビック6台乗り継いでます! 車高の低さは知能の低さを体現している EG9→EJ1→EK3→EY2→FL4→FL5 現在は、EJ1と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ホンダ シビック タイプR【型式:FL5】用 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 16:12:14
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:39:38
エアコンダイヤル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 05:14:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
US🇺🇸スタイルで、自分のカッコイイを 突き詰めようと思います🫡 基本はUSDMな ...
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN TYPE S (ホンダ N-VAN+スタイル)
仕事用快速車🚗 前N-VANが、CVTが終了して リースが1年残ったまま廃車、、、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適移動用
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
suspension AIR REX NINJA wheel WORK emotio ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation