NECからピークシフト設定ツールというソフトが公開されています。
ノートパソコン用の節電ソフトです。
以下にその概要を書きます。
「ピークシフト設定ツール」を用いると、予め設定したピークシフト時間帯に、自動的にAC電源からの供給を止め、バッテリを電源として動作させます。
このため、ピークシフト時間帯の電力消費を抑えることができます。また、バッテリの残量が一定容量を切ると自動的にAC電源での動作に切替えますが、ピークシフト時間帯内はバッテリ充電を行わない※ため消費電力は抑えられます。
取り敢えず、ウチのノートにも適用しようかと思っています。
Posted at 2011/07/12 02:05:57 | |
トラックバック(0) |
パソコン関係 | 日記