• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

後ろ姿がちょっとだけ・・・♪

後ろ姿がちょっとだけ・・・♪
やっと車が出来上がってきたので朝一に洗車し高速をひとっ走り、、、
少し音が良くなった^^
デフューザーも綺麗に取り付けられており満足!☆

真ん中にストップランプ点滅を埋め込む・・・



 走ってる所は自分では確認できないので、今度息子に運転してもらって
後ろからみてみよ~っと ^^; ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 15:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 17:27
良いですね4本出しは(^^) 綺麗な仕上がりです!

自分ももう少しだけいじりたいなですかなかなか(^-^;

SLKは魅力的な車です~
コメントへの返答
2012年6月18日 0:51
初コメ有難う御座います。

子供みたいなもので。。今日は朝早くから
目が覚めて、。。

いい年こいても、変わりません ^^
2012年6月17日 20:44
こんにちは。

ディフューザーかっこいいですね~♪

僕も前から欲しいと思ってるのですが、63用バンパーに交換してディフューザーまでとなると金額もけっこう掛かるので、躊躇してるのですが、piechのだと55のバンパーに付きそうなんで、ただいま検討中です^^;;

たしかにどんなに弄っても自分で走ってる姿は見れないですよね~^^
それが少し悔しいかも(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 0:54
こんにちは☆~

有難う御座います。

又機会があればつるんで走りましょう☆
2012年6月18日 7:57
おはようございます。

後ろ姿、最高ーーーーーっす!!!!!!!!

いやぁー、羨ましいです。

ディフューザーがマフラー、ストップランプといいバランスで(*^_^*)

埋込ストップランプが網の奥にいて、さり気なさが良いですね。

よしさんのセンスがいいですなぁ(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月19日 1:10
こんにちは!

ありがとうございます。

まささんみたいに極悪仕様ではないですが^^;

こういうのも有りかと・・・

2千円のランプがワンポイントです。☆♪

まささん最近お疲れのようですが、
頑張ってください。^^
2012年6月19日 20:07
こんばんは。

すばらしいセンスですね。
ス・テ・キです。

自分も欲しくなり、ついつい調べてしまいました(笑

以前からストップランプは欲しいと思っていましたが、
取り付け方が・・・と思っていました。
まさかディフューザーの中に入れるとは・・・
流石です。

ストップランプ2千円ということですが
光強度はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月20日 13:55
こんにちは!

有難うございます。

ストップランプの光強度ですが。。

夜間の確認はまだしてませんが。。

点滅タイプなのでこんなもんか、と思いますが

消防車のテールにしようか迷ったんですが

こちらにして、正解だったようです。

プロフィール

「雨ばっかりで。。。走れんな~」
何シテル?   06/21 15:46
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

AMG GLAクラス AMG GLAクラス
SUVがほしくなってつい買ってしまいました。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
50過ぎの走り屋おやじです。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族全員で出かける時はこちらで、

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation